• ベストアンサー

英語が読めなくなる現象

理系の受験生です。 私は英語が得意科目で、模試では得点源でした。マーク模試では9割取れるくらいで記述も自信持てる成績であったのですが、夏あたりから苦手な理科と数学に時間を費やしていたところ、急に英語が読めなくなってしまいました。読むスピードも落ちて、英文が頭のなかに入ってこない感覚に陥っています。焦って長文を読むのを増やしているのですが、以前のように読めてる気がしません。読むのが突っかかると怖くなってしまい、頭が真っ白になってしまいます。 得意科目ができなくなるのはすごくショックで、焦りが日に日に増していきます。 ご意見やアドバイスございましたら、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

あはは・・急に英語が出来なくなった? 理科と数学についても解っているのに点が取れない 計算間違いしたり、問題を読み間違えた 単位を間違えたなどケアレスミスが多くそれが原因で 点が取れないなんて言ってませんか? もしそうなら答えは明確です。 ケアレスミスや急に出来なくなったのではなく とりもなおさずそれが貴方の実力です。 実力を過剰評価しすぎ。 同じようなことを言う受験生を多く見てきました。 そういう学生はセンター試験でも点が取れず、「ミスしたとか 実力を発揮できなかった、2次試験で挽回する」と言って 結局浪人になったり、滑り止めの大学に進学しコンプレックスに 苛まれる学生もいます。 >>ご意見やアドバイスございましたら 貴方は現役生ですかね? 10月の時点でこのようなことを言うのは多分浪人生と思いますが もしそうならこれ以上の浪人はお勧めできないので 出来なくなったのではなく、これが取りも直さず自分の実力で それに気が付いただけ、身の丈に合った志望校を 選択する必要が有ります。

その他の回答 (2)

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2125/7983)
回答No.2

 テレビを見るのをやめた方が良いと思います。特にアニメ番組は見ない方が良いです。  英語が読めなくなる原因ですが、視覚野で英文を認識しているわけですが、欧米人と日本人では英文の認識をおこなう脳の部位が異なり、欧米人が直接英文を理解しているのに対して、日本人は漢字かな混じり文を認識する部位で英語をエミュレーションする形で認識している為に、大きな差があるのだそうです。  漫画家がしばらく漫画を描かないでいると、漫画が描けなくなるのと同じで、毎日、少しずつ英文を読んでいれば、英語の読解力が落ちることは無いと思います。  どうしても元に戻らなければ、病気にかかっている可能性がありますから、精神科の診断を受けるのをお勧めします。

  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.1

目が慣れないというか、頭の中の文字認識能力が慣れないというか、そんな感じだと思うので、焦らず毎日少しずつでも必ず読むとかしていれば、すぐに元に戻ると思います。 私は社会人で仕事でたまに英語を使うのですが、やはり数日ぶりで英文読むと最初は同じような状況になります。

関連するQ&A