• 締切済み

野外練習

私は経験も少ない(学校の部活で習った程度)ですが、小劇団の一員です。 うちの劇団は団長を決めるわけでなく、月ごとの班長制でやっています。(あみだやじゃんけんやら色々…) それで困っている事は、野外練習があるのですが外で何を練習すればいいのかがわかりません…。(それも班長が決めなくてはなりません)屋内練習の時は発声や台本読みなどするのですが、野外では何をやればいいのか、さっぱり思いつかないのです。体力づくりのマラソンなども考えてはみますが、不満を持つ人が出てきました。 何をすればいいですか?

みんなの回答

  • mmaisa
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.2

暑いですからねぇ。 マラソンも大事ですが、楽しくやれるものがいいですよね。 「ダルマさんが転んだ」とかどうでしょう? 鬼は大きな声出しますし、 他の人は毎回ポーズを変えなければならない、 ポーズを変えられなかったり、 中途半端なポーズも捕まる(面白い格好をする)。 あとは街角「外郎売」とか・・・。 何人の通行人の足を止められるかで勝負です。 (街中でやると迷惑になるかもしれないので、公園とかですかね) ゲーム性のあるものが良いと思いますよ。

  • nonlinia
  • ベストアンサー率42% (275/640)
回答No.1

昔、今でもやっておられるかもしれませんが、家電メーカーのシャープにアトム隊研修と 言うのがあって、二泊三日のスケジュールで朝は5時起き、野外に出てまずは体操、 リーダーの先導で大声で挨拶の連呼、「あえいうえおあお」というのもやりました。 台詞の唱和というのも良いですね。 その後、確か街に出て交差点を挟んで一人ずつ好きな歌を歌うというのもありました。 その声が50mぐらい離れたリーダーの耳に達しなければ何時までも歌わされます。 通りがけの人は何事ぞと思って見るし、最初は恥ずかしいが慣れたら度胸もつく。しかも声量もつく。 そして一人がミスしたら全員で罰則の天つき体操50回!これが溜まって200回も したことがあります。足腰も強くなる。  最近の劇団ではマイクがつき物で、マイクに頼っていますが、本来マイク無しでも通る 声を出して欲しいです。 頑張ってください。

関連するQ&A