- ベストアンサー
普通の会社?
- 普通の会社とは何でしょうか?中小企業での経験がないため、質問させていただきます。
- 営業事務と経理補助を兼任しており、3人の営業を受け持っています。しかし、フォローしてくれると言われながらも実際は手伝ってもらえず、忙しい中で注文書や見積書を回してきます。
- 日々の業務が多忙で、伝票処理が定時の18時以降になることもあります。しかし、営業は19時前には帰り、事務員のみが残る状況です。さらに、人手不足で辞める予定の事務員がいるため、ますます忙しくなると考えると、やっていける気がしません。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
kankido さん、こんにちは。 毎日ご苦労様です。経営がうまくいっていないというのが私にはわかるような気がします。どうしてこんな苦しい体制を維持しているのかです。直接部門の方たちの稼いでくるお金があなたたち間接部門の方たちを養うには十分ではないという事です。本当なら、何人いるかわかりませんが、19時で帰れる営業なんて聞いたことがありません。営業の社員さん2人ばかり、営業事務の残業に回した方がいいかもしれません。補充人員は入れてくれるよう再度上司には上申しましょう。もうあなたがリーダーですからね。
その他の回答 (5)
- Gletscher
- ベストアンサー率23% (1525/6504)
中小企業はそんなもんでしょう。 それに、仕事は他人に手伝ってもらうものではないですよ。相手も仕事の分野があるので、無関係な仕事は手伝えないし、業務範囲を越えて、越境業務をするのは社会人としてダメ。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
頼りになる人にみーんなおんぶにだっことなって、その人が倒れたらもう何もかも動かなくなるっていうのは小・零細企業あるあるですよ。 小・零細企業だと社長が死ぬほど働いて、社員は乗っかってるだけっていうのはよくある話です。それで社長が過労で倒れるともう右のものを左にすることもできなくて無能な社員が右往左往、なんてよくありますよ。 だから辞めるほどじゃないけれど、会社にお灸を据えたいならある日会社に来なくて「すいません・・・今病院です・・・過労で担がれまして・・・いつ出勤できるかは分かりません・・・」とやればもうみんな大騒ぎですよ・笑。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
良くあることだし、そういう職場だと、経営者から見ると、仕事を回せた人が正義です。 例えば外回りの営業の人は、自分がやらなくてよい書類仕事は内勤者に押し付ければ、より多くの得意先を回れるし、相手がいなくなる時間帯にはさっさと帰れます。 あなたがやるべきは、仕事を断ることではなく、あなたがもっともやり安いように仕事の体制を作ることです。 あなたに仕事を回す人には、あなたがその仕事を効率的にこなせるようなルールをあなたが作って上司に了承させる。 その体裁を満たさない仕事はそれを理由にひきうけないで、回そうとした人にやらせるようにする。 あなたはあなたに回される仕事のチェックをし、不備点は上司と確認をしてルールをより現実的にしていくようにすればよい。 そうすればあなたが仕事を断れる理由を作れますし、上司もあなたの味方になります。 お局さんが職場の実質的権限を仕事上で握っていることがあるのは、この手の体制を作れているからです。 歴史が浅かったり小さな職場ほど、仕事のルール(ワークフロー)が不明確でいい加減なので、それを逆手にとって楽をする人がでます。 それを改善できるのは当事者しかいません。
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
特定のひとりに極端に業務が偏らずに、平準化させるのは会社の責務です。 当然残業手当・深夜手当は出ていると思いますが、何よりもこういう状況に対して直談判すべきです。
まぁ、よく聞く話だし、私ももっと劣悪な環境にいた事もありますね。 でも、改善されなきゃ貴方も辞めると会社に告げて、 変わらないようなら本当に辞めてはどうか。 貴方だけ残ってババを引く必要はない。