- 締切済み
市職員になりたいのですが
給食調理員さんになりたいのですが、試験の勉強はどのようなことをすればよいのでしょうか。半年ほど前に主人を事故で亡くし、これからの人生を考えるとぜひとも公務員になりたいと思い質問しました。ぜひアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- neko330
- ベストアンサー率25% (8/31)
私は以前、横浜市の公務員として公立小学校の給食調理員の職についていました。 市が発行している広報の試験・募集欄に技能職員募集(労務職)のお知らせを見つけて応募しました。 募集については市の広報やHPに出ていますので、こまめにチェックすることをおすすめします。 試験内容は比較的簡単です。 本屋で公務員試験の問題週の棚を探せば、労務職試験対策の本があると思います。 それをやれば合格するって訳ではないですが、参考にはなると思います。 ただ現在はどこの自治体でも財政難で、公務員の募集はしないところや仕事を民間委託にしたりなのでかなり厳しいと思います。 募集があったとしても若干名のところも多く、それに対して応募者はわんさかいますから… 私が採用試験を受けたとき(今から6年程前)は、横浜市では技能職員の募集は150名ほどだったと思います。 ただ調理員以外にもごみ収集、公園管理、用務員などの職種を全部あわせての人数でした。 調理員だけの募集ではありませんでした。 女性はほとんど小学校の給食調理員での採用で、あとは用務員での採用ってかんじです。 職種の希望は出せますが必ずしも希望通りにはなりません。 勤務ギリギリまで職種がわからず、まるでロシアンルーレット(笑) 私が調理員として働き出した当時から、もう労務職は採用しない、給食は民間委託にして現在の調理員は人手の足りない福祉の方に移すなどという話がありました。 そんなかんじなので最低限の人数しか配置してもらえず時間に追われながらの作業になるし、狭い調理室に女だらけの世界ですから合わないと人間関係も辛いものがあります。 特に調理員は40~50代の方が多数なので、20代~30代だと嫁姑みたいになってしまいがちです。 あと小さいお子さん(小学校低学年くらいかな)がいる人もどうかな??と思います。 基本的に他の職種と違って当日欠勤はできないので、子供が具合が悪いから今日は休みますということができません。 先輩調理員さんの話だと子供が具合が悪くても、ご飯をまくら元に置いて「行かないで」と泣き喚く子供を家に1人残して出勤ってこともよくあったそうです。 かなり前は小さい子供(小学校入学前だったかな)がいる人は採用しなかったそうですが、今は採用には関係ないようです。 そうそう、コネがあれば多少採用に有利ともよく聞きます。 もちろん1次の学科試験に合格すれば使えるんですけど。 2次の面接までいければ、コネがあればよっぽど問題がない限りは合格するんだそうです。 実は私の高校時代の友達の両親が横浜市の公務員で、それなりに力のある人(特に父親の方が)だったのです。 ちなみに母親は調理員さんです。 私はその友達とそんなに親しいわけではなく、ご両親が公務員だということも、もちろんそんなにすごい人だとも採用されるまで全然知らなかったのです。 2次試験が終わって結果待ちの時に友達何人かで会った時にその友達もいて、初めてその場で実は採用試験を受けたという話をしました。 そしていよいよ発表前日の日にその友達から電話が。 neko330ちゃん合格しているから電話で知らせてあげるようにお父さんに言われて電話したとのこと。 嬉しかったですが、ビックリしました。 えーっ、前日に教えちゃっていいのって。 採用後同期で用務員に配属になった男性にこの話をしたら、自分も公務員の知人に聞いて前日には知っていたとの答えが。 そんなこと誰でもやってると言われてまたまたビックリでした。 私がその権力のある人(友達の父親)の娘の友達と言うのをなぜか配属先の先輩調理員は知っていて、「neko330ちゃんはコネで入れて幸せね。いい友達を持ったわね」とことあるごとに言われました。 私がその友達を通してご両親にお願いしたと思われたようです。 否定しても公務員の知人のコネを使って入る人なんて多いんだから、隠す必要ないじゃないと言われてしまい・・ 私は自分の実力で採用されたと思っていたからショックでした。 どうしても採用されたいなら、そういう裏ワザ??もアリかもしれません。 長くなりましたが、何か聞きたいことなどあればお答えできることなら答えます。
地域によって違うかもしれませんが、首都圏では給食調理員は公務員として 採用されています。いわゆる上級・中級等の公務員試験を受けるのではなく 個別の採用試験があります。比較的年齢制限は緩く、40歳位まではチャンスが あります。東京都や神奈川県は秋以降、区や市単位で、埼玉県では すでに募集要項が出始めています。試験内容は一般教養と面接程度かと 思います。がんばってくださいね。 東京都: http://www.tokyo23city.or.jp/senkou.htm 埼玉県: http://www.hitozukuri.or.jp/index01.html
- 参考URL:
- 、
- lemonglass
- ベストアンサー率12% (7/55)
学校職員です。 私の勤務している学校では給食調理師は正規市職員3人、嘱託職員(4時間パート)2人、代替2人でお仕事されています。 率直に言うと、現在学校給食調理師の正規職員の採用はしておりません。 教育委員会の方針ではそのうちは民間などへの委託を考えているのかもしれませんが、詳しいことはわかりません。 嘱託や代替(休んだ職員の欠員補充)ならば、健康診断や定期的な細菌検査等で働けますが、だいたいどこの公立学校でももう不足はしていないと思います。 市によって違うのかもしれませんが、こちらでの現状はこんな感じです。
お礼
どうもありがとうございました。
- tosembow
- ベストアンサー率27% (200/718)
市の正式な職員として給食調理員をしている方もあるでしょうが、多くの方は嘱託というような扱いだと思います。従っていわゆる公務員試験を受ける必要はないはずです。市の人事の方へ照会されてはいかがでしょうか。
お礼
ありがとうございました。
- tomikou0000
- ベストアンサー率23% (293/1250)
正確ではないので、軽く聞いてください。 給食調理員さんて、公務員じゃなかったと思いますけど。 「臨時」ということで公務員に数えられるのかな? いわゆる「パートのおばさん」みたいな人がほとんどじゃないかなぁ。 資格は「栄養士」の資格があればばっちりかと思いますのでその勉強を。 (無くてもできそうですが) あとは、市役所等に採用があるか聞いてみてください。 以上参考までに。 間違ってたらすみません。自信なしです。
お礼
適性検査があるらしいとは、聞きました。どうもありがとうがざいました。
お礼
どうもありがとうございます。早速問い合わせてみます。