- 締切済み
希望の党で当選した後即脱退して民進党で復帰はありま
仮定の話ですが 元民主党・民進党議員の人たちは希望の党に入って、当選したあとに意見を180度変えて、民進党に合流するということはありえますか? かつての日本維新の党のような状態にはならないですか??? コレは質問と関係ないですが、 小池さんの意見は必ずしも安倍さんと相反しているわけではないですよね。前原さんは「安倍政権を止める」発言をしていますが小池さんなら安倍政権と被った政策をしてもいいと思っているのでしょうか?元民主党の議員の人たちは自民党でも安倍晋三さんが首相やってるのが嫌なのですか?麻生政権なら納得しているのですか? あと次の選挙での皆さんの意見を聞きたいです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 雪中庵(@psytex)
- ベストアンサー率21% (1064/5003)
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1963/11745)
それは無理だと思います もう民進は事実上解党状態です 前原が無所属で出る以上 民進の執行部はありません 民進の議員はもう民進から公認がもらえなくなるので 希望の党に公認申請をするか 新党を作る以外ありません 解党して無くなった党に戻るのは不可能です 民進は「自公政権」でなければ良いのです 麻生でもダメです
- bravoo
- ベストアンサー率12% (21/173)
当選したらこっちのものなので離党する卑怯者もいるでしょうね。 なんか忘れてる人が多いような気もするんですが、小池さんは改憲賛成派なんですよね。改憲反対だった人が小池さんを応援していて不思議に思います。
- 92128bwsd
- ベストアンサー率58% (2275/3919)
今回のいわゆる合流がどう言う小池さん・前原さんの会話で合意されたのかわかりませんが、恐らく前原さんは、最初合併を要求して断られ、次に民進から出馬予定だった全員が希望の党公認になれるように頼み、そこがあいまいなまま、民進からの候補擁立を小池さんに捨てさせられたんじゃないかと思います。結果、小池さんは民進党の希望者から取捨選択して役に立つ・要る人だけ公認するいいとこどりを公表し、前原さんは希望者全員緑の党と考えていたしそう信じたい。その中でのこのこと自分が緑の党にうつるわけにいかず、民進党は擁立しないと言ってしまったので、無所属で出るしかなくなった。 小池さんからすれば当然で、希望者全員受け入れたらそれこそ議席欲しさの野合でポリシーも何もないと、一気に国民の信任をなくします。だから、民進党からの希望者を取捨選択して受け入れる段階で、踏絵、血判書とまでいかなくても確約させると思います。ただ、希望の党から出馬できることになった議員はせっかくのチャンスなのだから、希望の党への忠誠は自ら公言すると思いますよ。 なんとなく普通に考えればどうなるのか想像がつきそうなのに、その想像ができなかったのか政治家として甘かったのか、立ち上げたばかりの実績も資金も無いベンチャー企業に大企業があっと言うまに乗っ取られた感じ。小池さんのしたたかさには驚きますがそれ以上に前原さんの政治力の弱さには驚きます。 小池さんの政策は、憲法改正、安全保障では安倍さんと同じかもっと右寄りかもしれません。ところが、消費税増税には(現在計画のタイミングでは)反対していて、さらには、原発ゼロを掲げようとしています。ここは自民党と真っ向から対立します。政党の中で消費税増税に反対していたおもな政党は共産党、社民党くらいで、自民 vs. 希望 の政策論争では消費税が主な争点になると思います。憲法改正に反対ではないけれど後ろ向きだった民進党が抜け、反対の共産は固定票があるので、この際関係ないとして、その他の政党間では憲法改正は選挙戦の大きな論点にはならなくなります。安倍さんは消費税増税の一部を子育て支援にあてると言っているのですが、女性の小池さんが女性の活躍と子育て支援を行った方が説得力がありながら増税凍結と言われると、安倍さんの衆議院解散の大きな理由の一つが自民に不利に聞こえてきます。 消費税増税は誰だってよろこでやるもんじゃないし、原発ゼロもエネルギーや環境問題での代替案があれば自民党だって国民に嫌われてまでこだわりたくないでしょう。どっちも現実的には簡単に凍結とかやめる言える話でもなく、小池さんの根拠がどれだけあるのかわかりませんが、少なくとも有権者の賛同は得やすい。本気で考えているのか選挙対策のブラフなのかはこれから注視していかないといけないと思いますが、選挙戦略としては見事だと思います。たぶん安倍さん、自民党としては苦虫をかみつぶしていると思います。 > 前原さんは「安倍政権を止める」発言をしていますが小池さんなら安倍政権と被った政策をしてもいいと思っているのでしょうか? この期に及んでは前原さんの発言は、民進党と自分の正当性、立場を取り繕おうとするものだと思いますよ。民進党としては倒産しそうな会社の経営者が、従業員が路頭に迷わないように、就職あっせんしているようなもので、何を言っても意味がないです。ただ、倒産と言っても参議院や地方議員、党員が残っている以上、これまでの路線も強調せざるを得ず、取り繕っただけでしょう。 民進党はここの所ずっと国会でモリカケ問題、防衛相日報問題、閣僚の失言問題を追及することが活動方針のようになっていたので、その延長線上から言えば、安倍政権を止めること自体が目標になってしまっていたのも事実でしょうが、その意味では自らの政策と国民のための議論をとっくに忘れ去っていました。
- t4schld8nc
- ベストアンサー率20% (16/80)
小池百合子の都政を見ていれば独断主義ははっきりしています。都民ファーストと言っていますが基本自分ファーストな人だと思います。「リベラル派は切る」断言したのはいい気分ですが、独裁主義ぶりは以前渡邉喜美のみんなの党を「おいらの党」と揶揄されたのを思い出します。基本自分勝手で協調性のない民進の人たちには耐えられないでしょう。小池が金を握ったらもっと本性があらわになるでしょう。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11082/34531)
小池百合子氏が政治思想的には安倍首相とはそんなに遠くないように、前原氏も「憲法九条改正」「武器輸出三原則見直し」「中国キライ」といったような政治思想で、なんかもうみんな同じようなところなんですよ。 民進党はおそらくは直近の都議選が獲得票数を半分に減らす敗北だったので、民進党のままでは同じようなことになると危機感を持ったのでしょうね。それだったらいっそ民進の名前なく無所属のほうが反自民票を取り込めると思ったのではないでしょうか。事前調査でそれはもう議員はみんな分かっていたから離党も相次いでいましたし、こういうことになっても表立って党を守ろうという人がどこからも出てこないのだと思います。 元々ド左翼とド右翼が同居する民主党そのものが上手くいくのは難しかったと思いますよ。もうこうなったらただ政権をとるために集まるとかではなくて、改憲なら改憲、護憲なら護憲でまとまって欲しいと思いますね。
あります その仮定の条件として、小池さんが今回の選挙にでないことやまだ代表ではなく党三役が決まっていませんので、前原さん当選して外されたら・・・などです あとは、野田グループの参議院議員の蓮舫あたりが結果次第で裏切って民主党みたいな党をつくって・・・などです あとは・・・書かれているとおり、小池さんは右派保守で、憲法改正論者ですから、どのような結果になろうと自民党と組むことになりますので・・・・などですね
ああ、これですね。 希望の党へ先に入党した民進党離党者(6名だったかな)の中にはすでに (当選したとして)すぐ離党したいって思っている人がいるようですよ。 入党して分かったことは、いかに小池氏の独断・独裁・秘密主義が 酷いか、らしいんです。 しかしながら離党しても今度入党する先がないんですよね。 民進党なんて衆議院議員は解党済みだし、全解党まで参議院が残るだけでしょ。 ないところに帰ることは出来ないし、衆議院だから参議院に入るなんてことも 出来ません。 そうなると維新くらいしか行くところないわけです。自民は採ってくれない だろうし。維新も国政で拡大したいという思いで合流したり、 流党者を引き入れたりしましたけど、もう今の維新はこんな採用の仕方は しないでしょう。希望を脱けても行くところなし。それが現実だと思いますね。 希望の党にしろ維新の党にしろ、共産・社民・旧民進の左派、自由党とは 違って基本は保守政党だし改憲派なんです。 自分達の党が第一党になりたいという野心は持ちつつも、改憲というところ では一致する部分はあるので、これで国会は「改憲勢力対護憲勢力」という 図式になっていくと思います。これはこれで国民としては歓迎出来るところ なので改憲議論と改憲の国民投票に向けての発議は加速してくと思います。 というか、そうならないと希望の党を結党した意味がありません。 離党者以外の今回の移籍組民進党クズ議員が入ろうが入るまいが。 安倍さんが政権選択選挙だ、と言っていますがそもそも衆議院選挙は そうであって改めて言う言葉ではなりません。政権(連合)選挙= 改憲選挙、という意味なんだと思いますよ。 今回、稀にみる非常に面白い選挙だと思いますし、こんな機会に選挙出来る なんて嬉しさでいっぱいですね。
- kuro-kage
- ベストアンサー率5% (11/199)
ありえるんじゃないですか。昔、自民で比例当選してすぐに民主に行って「議席泥棒」と呼ばれた某与謝野という議員もいましたので