• ベストアンサー

家庭でぶどうを育ててますが…

家で育てているぶどうが実をつけました。そこで質問なんですが、ぶどうにかけた袋はいつ頃取ればよいのでしょうか?他にも、なにかアドバイスがあったらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiiko
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.2

ぶどうの木を庭に2本植木が有り、毎年300房育ててる家庭です、もう25年ぐらい経ちました。 ホントなら時期的梅雨前、6月始めぐらいにぶどうの袋かけが始まり、野外でも、雨が落ちない、天井付きガレージの下で育つ場合には、袋は対して要りません。 ホームセンターなどで売っている植木蜂差し、1本に房が5、6程度ならば、別に袋は要りません、有ってもどちらでも良いです。 私の場合 台風や、梅雨が始まる、前に付け、実に黒く付く病気の発生を防ぐのに使っています。 ガレージの下について、雨に濡れない場所は袋をつけていません。(実が全然痛まなく大丈夫なので) 袋の外しは、スーパーマーケットで巨ホウを見かけ、売れ出したら収穫時期ですが、農薬栽培は育ちが早いので、まだ家庭の方が遅れ気味です。9月後半に成ってもまだしっかり枝に付いて 実もパンパン張っていますが、実のパンパンが緩んできたら、積んで食べましょう。 10月に入ると実か緩みます。 パンパン過ぎだと、美味しくはありません。 熟して緩むと、甘味が増します。 まずは、店頭にぶどうがならんで、様子見したら良いと思います。 多く実がついてるのなら、1週間間隔で、1粒摘むのもいいかもしれません。 熟し過ぎ頃には葉っぱもヨレヨレなので、全体を見ながら観察もいいかと思います。 毎年楽しめるので、楽しいですよ。 葉っぱは 太陽に浴びせて上げましょう。 水をたっぷりあげましょう。 年々 枝、幹は太くなってきます。

その他の回答 (1)

回答No.1

良い実を付けるためには摘房と言って開花から3週間ほどの時期に葉5~8枚にひと房となるように 勢いのある房を残して取ってしまいます。 さらに摘粒と言いますが大粒の品種で3~40粒 小粒の品種で6~70粒になるように良い実を選んで残し 間引きます。 大粒の品種では、この作業が終わったら袋がけに なりますが袋は収穫の時まで外しません。 袋の下からのぞいて熟したものから収穫します。

関連するQ&A