• ベストアンサー

家庭菜園のブドウがハクビジンに食べられてます

ブドウが色づいてきたので 食べるのが楽しみでしたが 朝ブドウ観たら食べた皮だけ落ちていたので やられたと解りました まだ青い実の巨峰は残っているので ハクビジン対策をしようと思いますので 対策を教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#215107
noname#215107
回答No.2

周囲に電気柵を張ってはどうでしょうか。 私の住む地方にはハクビシンなど外来生物はいませんが、サル、タヌキ、イノシシはよく来ます。 昔から電気柵のワイヤーで畑の周囲を囲っています。 ワイヤーと地面が動物の体でつながると電気ショックを与えますので、ワイヤーの高さは動物が普通に歩く高さから、立ち上がった背丈程度までにしておく必要があります。 ハクビシンなら、ワイヤーを3段にし、1段目のワイヤーを地面から30cmの高さにし、30cm間隔で3段まで設置するといいでしょう。

noname#210701
質問者

お礼

今年は 食べられてしまいましたが 今度は捕獲器を使います 電気は何か抵抗があります 家庭菜園ですので捕獲器を使ってみます 有難うございました

その他の回答 (2)

回答No.3

やはり確実なのは周囲を柵で囲むことでしょうね。 その他には、 捕獲器を使用して捕獲する。 臭いで追い払う。 という方法があります。

参考URL:
http://www.kwn.ne.jp/19060/
noname#210701
質問者

お礼

有難うございます 今年は食べられてしまいましたが 今度は捕獲器でします 有難うございました

  • ts3m-ickw
  • ベストアンサー率43% (1248/2897)
回答No.1

ハクビシンは木登りが上手なので、登らせないような対策を取るといいです。 爪が立たないような樹脂テープを幹に巻くとか。 近寄らせないように木全体を網で覆うとか。 鳥獣保護法に基づく都道府県などの許可があれば捕獲可能なので、申請してみるのも手かと。 罠をしかけるなら、エサは果物や鶏肉です。 余談ですが、ハクビジン(薄美人?)ではなくハクビシン(白鼻芯)です。

noname#210701
質問者

お礼

今年は 食べられてしまいましたが 今度は捕獲器を使ってみます えさは果物と鶏肉ですか 市の産業課で借りられるので借りるか猫用を買って捕獲してみます 有難うございました

関連するQ&A