• ベストアンサー

試験要項

早稲田大学の入試英語についてなんですけど、リスニングってあるんでしょうか?自分で調べてみたところよくわからなかったので・・・。ある学部を教えて頂けると幸いです。 また、法政大学の 国語…「国語I・II」 ※古文・漢文の独立問題は出題しない の独立問題は出題しないというのはどういうことなんでしょうか? 以上2点宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Makku5
  • ベストアンサー率33% (18/53)
回答No.1

 今大学一年のものです。 早稲田大学の英語でリスニングが出るのは、確か国際教養学部だけです。他では出る事は、多分ありません。(スポ科と人科はちょっと分かりませんが)確か去年Z会の早大模試をうけたら国際教養のリスニング対策CDが貰えた気がします。  あと、法政の「独立問題は出題しない」(古文も含まれるところを見ると、社会学部でしょうか?)というのは、大問として古文・漢文を出さない(つまり、古文だけとか、漢文だけとかいうのがない)ということです。一応「現古融合文」とか「明治時代の擬古文」みたいなものが出る可能性は残しているわけですが、現実的には殆ど「現代文」しかでないと思っていいと思います。  ちなみに法政は、センターでも同じ条件で受けられるので、勉強範囲を広げずにチャンスを増やしたいならセンターも受けるといいかもしれません。

MAEAKI
質問者

お礼

国際教養だけなんですねぇ、国際教養もいいですよね(笑) 古文・漢文が大問ででないってことは配点もあまり大きくないってことですかね? そこら辺は赤本で見てみたいと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • terasake
  • ベストアンサー率50% (27/53)
回答No.2

♯1さんの回答を後押ししますね。 リスニングは,国際教養学部のみ必要です。今年の入試変更でも,リスニングについては特に変更はありません。 法政大学の独立問題に関しても,♯1さんの回答が正確です(ポイントを上げるのであれば,私より♯1さんに多く与えてくださいね)。もう少し補足すると,擬古文などの他,「古典の題材を取り上げて(万葉集から短歌とかね),それについて現代文で書かれた論評について答える」などの出題形式も考えられます。 なお,もしMAEAKIさんが現在受験生であれば,他の人よりかなり出遅れていると思った方がいいですよ。高1・2生であれば,まだまだこの程度の知識は知らない人が多いですが,5月末に要項や大学案内も出ていますので,(対象大学を受験する)受験生のほとんどが知っている知識です。8月に入る前に,志望校に関する知識を頑張って蓄えてくださいね。 ※わからない知識を調べるときには,「できる限り自分で調べる」→「どうしてもわからない知識は,このOKWebなどで聞いてみる(ただし,「人の意見は内容の信憑性が保証されない」ことは常に念頭においてください)」というバランスも大切ですね。高校生の皆さんを見ていますと,「人に聞くばかり」の人より「調べる・聞く」を使い分けている方の方が圧倒的に実力は伸びていますので…。

MAEAKI
質問者

お礼

出遅れてますかぁやばいですね・・・・。 リスニングはとりあえずやってきたんですけど、ほんとに必要なのかな?って調べてみたところ国際教養だけということで続けるべきか悩んでます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A