- ベストアンサー
昭和初期生まれの人って
「可愛い」っていう言葉をあんまり使わないで、「かっこいい」や「綺麗」って表現する人が多いと思わない?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
って言うか平成生まれの人の言葉の表現力が低すぎると思いますが? まぁ、それだけ語彙に乏しいんでしょうけどね。 これもゆとり教育の弊害かと。 平成生まれの人の会話を聞いていると、「カワイー」と「ヤバイ」しかないですもんね。 もともと日本語って表現力が豊かでとても美しい言葉だったのですが(これは多くの外国の学者も認めています)、今の若い世代の人の会話力ではとても表現力が豊かとは思えません。 それは=日本語も美しいく魅力のある言語とは言えなくなってきている。ということだと思います。
その他の回答 (3)
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.3
#1さんに同意です。 昔の人のほうが教養豊かでたくさんの言葉を知っていて、使い所も心得ています。 そういうのを「語彙が豊富」って言いますよね。 今は「可愛い」と一言で済ませるものでも、なぜ可愛いのかという意味を含んだ可愛いに準ずる単語はたくさんあります。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2
ボキャブラリーが多いっていう回答に同意。 「ちょーまじやばい」 しか、知らない世代よりずっと豊かな表現力ですよね。 「かわいー!」っていうよりも「男気がある」とか「可憐だ」とか、浪漫を感じます。 昭和初期って、ひとけた台の事? そういえば平成も終わるんだよねえ。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
回答No.1
それだけ語彙が豊富なんですね 「かっこいい」「綺麗」「美しい」「素晴らしい」「優美」「艶やか」「可憐」なども使いますね
お礼
昔は、男性の言葉使いは男性らしく、女性の言葉使いは女性らしかったのに、最近は、男女が同じ言葉使いをしている理由は何ですか?