- ベストアンサー
気持ちを表現するのは格好いいのか
- 気持ちを表現することの重要性と叙情的表現の使い方について考えます。
- 叙情的表現には恥ずかしいイメージがあるかもしれませんが、それでも自分の感情をストレートに伝えることは格好いいと思います。
- 叙情的表現を使える人は強く、格好いいと感じます。皆さんはどう思いますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本語はもともと、繊細な表現に向いている美しい言語ですし、人の心は簡単な言葉で表現できるほど単純じゃありませんから、自分の思うことをどういう言葉で人に伝えるかを深く考えるのは、とてもいいことですね。 メールという便利な伝達手段ができてから、単純で簡潔な言葉だけで会話するのが普通になってしまいましたが、言葉を大事にしないのが一般的になりつつある中で、言葉を大事にする人でいようとするのは、特別な人間になるということです。 特別な人は叩かれることもありますが、「クサイ」とか「イタイ」とか「キモイ」とか、情緒のかけらもない言葉のやり取りしかできない人の真似をすることはないですよね。
その他の回答 (2)
- testes21
- ベストアンサー率43% (23/53)
場合によるでしょう。 愛を伝えるのは、愛する人にだけでしょうし、「恋すれば犬も詩人」という言葉もあるように、誰でも多かれ少なかれ抒情的な言葉を使いますから、抒情的な表現をしても、別に恥ずかしいことではないと思います。 しかし、客観的に物事を伝えなければいけない場面や個人の感情を伝えるのが適切ではない場面(相手の迷惑や負担になる場面)では、自分の都合で抒情的な表現をすることはふさわしくないと思います。 話し方は個人の個性ですから、格好いいとか格好悪いとかはあまり気にする必要はないでしょう。それよりも、適切でない場所や場合に自分の感情を表しすぎていないか(相手の内容理解の妨げになっていないか、相手の迷惑になっていないか)どうかを気にされた方がいいです。
お礼
不適切な場所で叙情的な言葉を使ってしまうと、臭い、恥ずかしい、痛いとなってしまうのかもしれません。 使う場所は十分に気をつけて、空気を読んで会話をしています。 何事も自分本位になりすぎないよう気をつけないといけませんね。 回答ありがとうございました。
- shizumo
- ベストアンサー率12% (159/1285)
現代の風潮ではストレートにものを言うことが好まれているので古風な、言い換えれば時代遅れな表現ともいえます。私もそのような表現は好きですが、こういうのは相手があなたと同様に知識があり、古風が好きで賢くないと伝わらないでしょう。 わたしも自分の価値観を崩してまで 他人と迎合する気はありません。リスク承知であれば良いと思います。
お礼
叙情的=古風 なのかもしれません。 自分の感情を表現しようとすることで新しい自分も発見できると思っています。 表現することによって自分が白い目で見られようとも、たとえ伝わらなくても。ありのままの自分を発見し伝わるよう努力していきます。
お礼
今は様々なものが型にはまってしまったのかもしれませんね。 そこから抜け出そうとする事は他人の目も気になり、怖いのかもしれません。 言葉を大事にするのが特別であるとするならば、僕は特別な人間であり続けます。 回答ありがとうございました。