• ベストアンサー

品質マニュアル

変更管理について 変更の結果のレビューとはどういう意味でしょうか?変更した結果問題なく製品が出来てもレビュー[見直し]?は必要でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.3

それだけしか書かれないと、なんの話かわからなくなります。 質問される方は、当事者ですので、分かるのが当たり前なのですが、回答する側は、質問の内容が全てのあなたの側の情報になるということを理解されてください。 この辺の考え方は、ISOなどでも関わってくる話ですからね。 変更の結果のレビューということですが、ISO関係の話ではないかと思います。 ならば、変更というのは、変更しろという「指示」だけの話で、 その変更しろという「指示」に従って、変更されているのかを確認するのが、「レビュー」になります。 レビューを、「見直し」と捉えるのではなく、「見直しと確認」という意味で捉えると理解しやすいと思います。 指示通りに行われているか現場を見て確認する。という意味になるわけです。 >変更した結果問題なく製品が出来てもレビュー[見直し]?は必要でしょうか? 変更指示をしたが、現場が勝手にそれを無視して製造を行った。 しかし不具合品は発生しなかった。 これを防ぐためのレビューです。 ISOなどの考え方は、指示した。で、終わってはいけない。指示したことに対して、正しく行われているのか?と言うチェックを必ず行う。と言うのが基本になっています。 日本では結構当たり前に行われている話なのですが、外国基準でのもののため、一つ一つに分解されて、指示はしたのか、確認はしたのか。と言うことを記録を取りながら、責任の所在をトレースしやすいようにと言う考え方で作られているんですよ。 そう言う考え方がわかってくると、簡単なんですけどね。

その他の回答 (2)

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.2

設計変更は設計者の意思と知識で行われますが、それが正しいとは限りません。 設計者が決めた、変更理由、期待効果、変更箇所、変更方法、変更後の確認方法と良否判定基準などを会議を開いて関係者で検討することを「Review」と言います。「見直し」ではありません。

回答No.1

  見直しとは変更することではない 「現状がベスト」と判断することも見直しの結果です。 見直さないとは「何もしない」って事です  

関連するQ&A