- 締切済み
みずほ銀行の「一般財形貯蓄」について
会社の財形貯蓄というのは、個人でやる定期預金に比べてお得等の記事をどこかで読んで興味を持ったのですが、実際担当者に問い合わせてみると、利率は0. 01%とのこと。これって普通の定期預金の利率と同じぐらいですよね?(今はとても低いですよね) スーパー定期、期間は5年で半年複利です。利息は5年後につくそうです。具体的に、例えば、25万円貯まってるお金に対し、半年にいくら利息がつくことになるのでしょうか? 利率とは一年でということですよね?よくわからないので教えていただきたいです。 0.01%って、なんか低すぎて預金しなくてもしても変わらないと思うのですが・・・どうなんでしょうか? 使わないお金がかなり貯まっているので、給与からもいくらか天引きで上記の預金をしたら楽かなと思った次第です。 財形貯蓄って何がメリットあるのでしょうか?やってる方教えていただきたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- DCI4
- ベストアンサー率29% (448/1540)
財形貯蓄って何がメリットあるのでしょうか? ★回答 メリット 40年前ならアル 今はまったくナシ 今 メリットアリは 政府も進めてる NISA でっす NISA 非課税 約600万 年間120万まで 投資なので自己責任だから おもむろに買えとは政府は言わないだけ 自分で毎月積み立てのように 買う ネットで完結 ここに書き込む手間より簡単 ネット証券 一般口座がおすすめ 銀行間 証券の 金移動も全部手数料無料 買い付け 売買 手数料も永久無料 口座開いてれば 新聞 投資情報なども 無料もアル 全部ただよ! 2014年制度開始 現在までで440万ぐらい非課税枠 全部もうけも 非課税 たとえば普通にやってれば 年利11.5パー程度でも プラス30パー 含み益120万以上になる ・・・確かに それ以上になってるね
- ithi
- ベストアンサー率20% (1973/9604)
seijikunn111777 さん、こんばんは。 一般財形貯蓄というのは、 給料から天引き、3年以上にわたって、毎月あるいは賞与ごと、預入すること。一部引き出しや解約は自由だけど、マル非課税限度枠外であること。 一般財形よりも年金財形や一般住宅貯蓄の方が今度は税金を取られませんから、もっと貯蓄に向いていると思いますが…両方とも550万円まで非課税です。 財形貯蓄 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%A4%E5%8A%B4%E8%80%85%E8%B2%A1%E7%94%A3%E5%BD%A2%E6%88%90%E8%B2%AF%E8%93%84%E5%88%B6%E5%BA%A6#.E8.B2.A1.E5.BD.A2.E8.B2.AF.E8.93.84.E5.95.86.E5.93.81
メリットは確実に貯められることだと思います。 あくまでも貯まるのであって、増えることはそれほどありません。 給与天引きですから、使いようがないことと、キャッシュカードで下ろすこともできないので。 月々一定の金額を積み立てていけば、ある程度年数が経過すればそれなりに貯まります。 でも、利息は大したことないですから、今時の定期預金と変わりません。 ただ、長く継続するうちに、昔のような高金利になれば増えるようにもなります。それこそ、ある程度まとまった額が貯まっていれば、それだけ増えるようになるわけです。