• ベストアンサー

仮想通貨って大丈夫なんですか?

変な質問ですみません。なんと聞いて良いのかわからないので。仮想通貨って本当に長期的に持っていても安全な資産の保有方法たりうるのでしょうか? 仮想通貨は法定通貨と違って金利はつかないし、かといって金や貴金属のようにそのもの自身に価値はないし、価値としては決済機能があるだけ。この価値の裏付けのないものをお金を払って買う人たちの考えが理解できません。 でも、価値の算出方法がないからこそこまで高騰するのだとも言えます。結局1bitcoinの価値はいくらがフェアバリューなのでしょうか? 長期的にはチューリップバブルと一緒でものすごく下がってしまうのではないかと思うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eokwave
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.3

三橋貴明さんがビットコインについて説明していますので、この機会にご覧になられたらと思います。他にも「ホリエモン」もビットコインについて説明しているサイトがあります。ここは、いろんな方の説明も聞いてみて判断材料を多く入手するのが近道かと思います。取り急ぎ「三橋貴明」さんの説明サイトを案内させていただきます。 三橋貴明「ビットコインが主流になると言っているバ力に伝えたい!」 https://www.youtube.com/watch?v=9kM7N8mgd7Y

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。三橋氏らしいですね。 主流になるかどうかは別として、いや主流の意味もよくわかりませんが、法定通貨の代わりになるという意味か、あるいは時価総額で抜きんでた存在になるという意味か。 いずれにしても主流になるとは思いませんが、金のように一定の地位を占めるか言うのも懐疑的なんですよね。じゃあ一体いくらがフェアバリューなのか? もちろん相場なんで上にも下にも振れますが、アングラマネーや金融緩和の結果溢れたマネーの一時的な置き場に過ぎないように思うのですが。

その他の回答 (6)

回答No.7

あんまり信用しないほうがいいと思います。ある日突然消失したり、盗まれたりする可能性もゼロではありません。最大手はビットコインですが、中国の動向で価格が乱高下するのがねえ・・・

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。取引所リスクもありましたね。

  • fmcc
  • ベストアンサー率10% (27/264)
回答No.6

分かりませんね。ただ、今のところは安全な資産の保有とは言えません。私は確率のいい宝くじぐらいに思ってます(笑)。 でも、物々交換かから貨幣に変わったときも、みんな「大丈夫なの?」って思ったのではないでしょうか。今、経済や通貨のあり方が変わりつつあるのだと思います。 ちなみに現在、仮想通貨は1000種類ぐらいあるそうで、ほとんどは消えるでしょうね(笑)

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。おしゃるとおり、法定通貨だってドル基軸で世界中で通用する通貨なんて限られているんだし、1000は多いですね。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11204/34805)
回答No.5

「金や貴金属に価値がある」というのも我々のある種の幻想なのです。スペイン人がインカ帝国に行ったとき、そこらじゅうに金の装飾品があるのでスペイン人は非常に驚きました。ところがインカ帝国では金は無価値だったのです。単なるキラキラする金属。加工しやすいのとキラキラ輝くところが彼らの太陽神信仰にマッチしたので宗教絡みの装飾品に使われたのでですが、金銭的価値はなかったのです。だからスペイン人が興奮するのを見て不思議がり、「そんなに欲しいの?じゃ、あげるよ」ってタダでくれてやったのです(本当)。 金は絶対普遍の価値なのかというとそうでもなく、金相場もそれなりに乱高下しています。もっというと我々が使っている通貨も上がったり下がったりしています。ドルが安くなっただの、円が高くなっただのやってますよね。 ビットコインに多くの人々が疑念の目を向けているのは、まだ生まれて10年くらいしか経っていない歴史の浅さゆえですね。これがこれから先も受け入れられていくのか、それとも時代の徒花で終わるのかは誰にも分かりません。 ただ、少なくともビットコインで使われている「ブロックチェーン」という技術はこれからの10年、「金融」というものを大きく変えていくだろうと思います。 >価値の裏付けのないものをお金を払って買う人たちの考えが理解できません。 そのお考えを否定するつもりはありません。少なくとも日本銀行券に対する日本人の信頼は絶対ですし、私も日銀を信用しています。しかし、世界には自分の国の中央銀行は信用ならないという人たちもまた大勢います。例えば今ベネズエラではハイパーインフレが起きていて、ベネズエラ人の中には自分のパソコンでイーサリアムという暗号通貨(仮想通貨)を掘り出して(掘り出すの意味が分からないでしょうが説明すると長くなるので割愛します)どうにかUSドルを得ている、という人もいるそうですよ。 暗号通貨が自国の中央銀行への不信感を持つ人によって成り立っているわけではないですが、少なくともビットコインに関しては「中央銀行が自分たちの都合のいいように通貨を支配することに対する反発」から生まれていることは確かです。 >結局1bitcoinの価値はいくらがフェアバリューなのでしょうか? 誰も分からないですね・笑。あえていえば、マイニングというビットコインを増やす作業にかかるランニングコストがそうなるのでしょうが、それを知る術がありません。どこのマイナーもランニングコストを公開していませんからね。 >長期的にはチューリップバブルと一緒でものすごく下がってしまうのではないかと思うのですが。 長期、というのをどこに置くかでしょうね。来年の今頃か、5年先か、10年先か、あるいはもっと先なのか。面白いのは、どこがバブルなのかが分からないことです。ビットコインが100ドルに到達したとき、批判的な人たちは「バブルだ、チューリップ」といいました。300ドルになったときには「バブルだ。チューリップ」といいました。500ドルになったら「バブルだ。チューリップ」といわれ、1000ドルに到達したら「バブルだ。チューリップ」といわれました。この先どの値段をつけてもおそらくは「バブルだ。チューリップ」といわれるのではないかなと思います。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。BTCでも採掘はおなじみですが、それで儲けようというのは少なくとも現在のPCの性能では割りが合わないとは聞いたことはあります。それを言えば金の算出コストも数年前までは400ドルとか言っていたのが最近は1000ドルとか意味不明です。産金コストが上がったというよりも、金価格が上がるとコスト高の近郊でもペイするから掘り始めるというだけのことでしょう。 自国の中銀が信用ならない人がいるのはわかりますが、その場合の選択肢は暗号通貨だけではないはずです。そのような理由で価値が支えられているとすればやはりゆくゆくは価値の崩壊が不可避のような気がします。

回答No.4

難しい問題です。 何しろ紙の上に数字を書いただけのものや、その紙を使って購入した磁気データの書かれたカードで、社会の人々は取引をしているのですから。 お金ってなんなのでしょうね。 AさんとBさんがフェアに取引さえできれば、その間の媒介はなんでも良いのでしょう。 ビットコインは取引の結果を、Proof of Workという枠組みで保証しているますが その仕組みが十分中立で信頼できるなら、それは信じて良くて その枠組みは、今の所十分堅牢であることを多くの人が認めているから成り立っている ということなのだと思いますよ

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お金というのは兌換紙幣でなくなってからは国の徴税権をバックとする中央銀行の信用そのものだという程度の知識です。Bitcoinの総量を規制する仕組みは信頼していいと思います。BITCOINの偽造は北朝鮮がスーパーKを印刷するより難しいと思いますし、多くの人がその堅牢さは認めていると思います。 十分に堅牢で総量(=希少価値)は保たれるし、金利は付かないし、どちらかというと通貨よりは貴金属に近い代物だと思います。しかし、貴金属との違いはビットコインそのものには何の価値もないただのデータだという事です。それに値が付くのが不思議でなりません。1BTC=1000円ですよ、とかはっきり決めてくれればトラベラーズチェックみたいに買う気もしますが。

  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.2

質問者様の危惧通り、大丈夫ではないと思います。 信頼度が0に近い株式みたいな物でしょう。 仮に百万円なら、今の日本利子 定期預金で良くて0.01%だとして利子1万円。消費税8%…確実に目減り。 一方100万円を原資に安定株式を買えば配当金は5%以上。株主優待が人気商品なら更に+。 100万円のロレックスかオメガを買えば、ファッションアイテムとして使え、人気商品なら小さいコマが5000円以上で売れる。 個人的には究極の安全商品は野菜や魚、卵等の生産物だと思います。あとはわき水です… お金がなくても生きていけるが、水、食料がないと人は生きていけない。 電気、ガソリンはあった方がいいかもしれないが…自給できる手法はある。 現に九州地方で全て自給で暮らしている4人家族がいます。 結論:絵に描いた貨幣通貨は信用しない。自然と共生するものを信用する。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ただ金も利息は付きませんが、最低でもインフレ率程度の値上がりはすると考えていいと思いますし、総量が確実に一定で他の代替品が無ければ経済成長に従って値段は上がっていくとも思います。問題は価値の裏付けが決済機能しかないのでなんでこんな暴騰しているのか不思議です。

  • remind54
  • ベストアンサー率24% (48/200)
回答No.1

ビットコインの価格相場はかなり変動します しかも、法整備がまだまだなため、銀行などと違い破綻しても国が守ってくれない可能性が高いです そのため、長期的に保存するには向いてません 最近では「大きな価格変動を起こす前に、ビットコインを価格変動の小さい仮装通貨に変える」という技があるそうですが…

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。金も価格変動は大きいのでそれだけでダメってことは無いと思いますが、資産と呼べるのかどうもピンときません。

関連するQ&A