ベストアンサー 100里って大阪から西に向かったらどの辺りになりま 2017/09/03 21:59 100里って大阪から西に向かったらどの辺りになりますか? 100里を2日で徒歩で移動するのは難しいことですか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#228398 2017/09/03 23:02 回答No.3 何で調べないの? 他人に聞かないと分からないような事ではないでしょ。 1里は何キロか 地図を広げて計る 徒歩の平均時速を調べ、一日何キロ歩けるか計算する これくらい出来ないの? 質問者 お礼 2017/09/04 08:00 ありがとうございます 回答を書いてください。 多分、日本人の9割は間違える問題です 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) Broner ベストアンサー率23% (129/554) 2017/09/03 22:24 回答No.2 1里は、4kmです。 だから、100里は、400kmです。 大阪から、西に400kmだと、山陽道で、だいたい、下関位でしょう。 質問者 お礼 2017/09/04 08:01 ありがとうございます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hue2011 ベストアンサー率38% (2801/7249) 2017/09/03 22:17 回答No.1 400キロなんだから、大体北九州あたりでしょう。 1時間4キロというのが普通徒歩の相場ですから、400キロをクリアするには100時間かかることになります。寝ないでものも食べずにあるくわけじゃないですから1日正味10時間ずつ歩くなら10日歩くことになります。 20時間歩くとすれば5日と言うことになります。 不可能ですけど、休みも寝るも食べるも何もしないで24時間歩き続けるとしたら4日ぐらいかかる話になります。 2日で踏破、は不可能です。 質問者 お礼 2017/09/04 08:01 ありがとうございます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育数学・算数 関連するQ&A 【距離】昔の距離の単位の1里は4kmだそうですが、 【距離】昔の距離の単位の1里は4kmだそうですが、大阪JR梅田駅から4kmはどのくらい移動出来る距離ですか?あと1里の4kmは徒歩何分くらいで行ける距離ですか? 大阪西区で・・・ 大阪西区でオートロック無しのマンションって危ないですか? お答えよろしくお願いします。 なばなの里について教えてください 大阪から日帰りでなばなの里に行きたいと思っています。 ウィンターイルミネーションがメインですが早くに出かけて村内で遊ぶことができるのでしょうか? それとも他に近くでまわるところがありますか? 電車で行くつもりなので、移動距離は限られますが… ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 大阪市西区のスーパーで野菜 大阪市西区のスーパーで東北関東産以外の野菜は買えるでしょうか? 中央区、北区あたりでも構いませんが出来れば西区でお願い致します。 大阪の西天満あたりのスーパー 急遽、大阪の西天満に引っ越す事になりました。ここや他のページでもいろいろ調べてみたのですが、この辺りはスーパー(食料品のみの取り扱い)が無いような・・・。できれば徒歩10分以内だと助かります。この辺りの事に詳しい方がおられたら、ぜひ教えてください。 九里四里うまい十三里? さっきテレビで焼き芋のことを「九里四里うまい十三里」と言ってたんですが、私はずっと「九里四里うまい十三里半」だと思っていました。 どちらが正解なんでしょうか? ちなみにネットではどちらでもヒットするようです。 大阪の西区と北区、住むならどちらがおすすめ? 大阪市西区江之子島1丁目付近と北区同心2丁目付近に住む事を検討中です。 どちらがおすすめでしょうか? 西区のこの辺りは週末街宣車が来てうるさい、と聞きました。 それって毎週末なのかそれとも何か事件等が起きた時だけなのか、一日中なのか?等 頻度を教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 大阪市西区 まだまだ先ですが大阪市に初めて一人暮らしをしようと 思っています。 それで話を聞いて大阪市西区がいいなと思いました 実際はどうなのでしょうか? 良い所悪いとこ教えてくださいm(__)m 郷に入らずんば郷に従えという言い方はありますか? 皆さん「郷に入っては郷に従え」ということわざは ご存知かと思いますが 同じ意味で 「郷に入らずんば郷に従え」という言い方もしますか? 「虎穴に入らずんば虎子を得ず」ということわざの意味から考えると 少しおかしいような気もするのですが... 詳しくご存じの方がいらっしゃれば、ぜひ教えてください。 大阪のヒガシ・ニシ 大阪のミナミやキタはよく紹介されてますが、ヒガシやニシもあるのですか。行ってみたいです。地元の人は知ってると思うのですが。教えてください。よろしくお願いします。 東京から大阪への引っ越しの方位。西なのか南西なのか 東京から大阪に引っ越しを考えている五黄土星のものです。さて、東京都千代田区から大阪市北区への移動は西なのか南西なのかお教えいただきたく思います。出来れば11月に引っ越ししたく考えています。西であるなら完璧に暗殺剣ですのでどんなものかと思うのですが。 風水、気学にお詳しい方、また、その他の占い等に知識のある方にお教えいただきたく、どうかよろしくお願い致します。 大阪観光に行きます はじめて日帰りで大阪へ観光に行きます。 移動手段は車です。片道2時間くらいかかっちゃいますが・・・ 一応新今宮とか天王寺・難波あたりを拠点にして徒歩(車でも)周りたいと思うのですが、何かオススメとかありますか? あとそのあたりに車を停めて置けるような場所とかもありますか?(一応都会なのでなかなか無いと思いますが・・・ それと大阪観光で注意すべき点などありましたらよろしくお願いします!何しろ大阪へ一人で行くのは初めてですから・・・(笑 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 大阪市中央区西区に住む 大阪市中央区か西区に住むのにオススメエリア教えていただけませんか? 私は30代女性です 大阪は住むの初めてです 浜松西あたりで 浜松西~浜名湖あたりに車で行く予定ですが、夜中~朝方まで車を停めて時間を潰します。できれば夜露の付かない所、立体駐車場(出来ればお金のかからない)や、高架下などあれば教えて下さい。お願いします。 大阪・西区(土佐堀)あるいは淀屋橋の理髪店を教えて下さい お世話になります。 4月に大阪西区土佐堀のあたりに引っ越してきました。 理髪店は近所にあるのですが、料金が高く困っています。髭剃り無しで格安な料金の理髪店をご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。 (美容院でも可です) しおりの里 三重県津市野田にある特別養護老人施設のしおりの里の行き方をご存知の方いませんか?片田団地行き泉が丘団地で下車とあるのですが、そこから徒歩30分とありました。 大阪府大阪市西区西本町への行き方 私は今週の金曜日に、大阪府大阪市西区西本町にある、とある学校に行く予定なのですが、『青春18切符』を使って行こうと思っています。 私が住んでいる場所は名古屋です。 JRのみ、18キップで乗れるもののみで乗り継ぐ場合、どんな乗り継ぎ方をすればよいでしょうか? 日帰りで、大阪にはできるだけ早く着いたほうがいいのですが。 もし知っておられる方がおられましたら教えてください。 お願いします。 郷に入れば郷に従え。なんて読むの?「いれば」or「はいれば」 タイトル通りです。 郷に入れば郷に従え。 この"入れば"は「いれば」または「はいれば」どちらが正しいのでしょうか? 気になりググっても見当たらず・・ 大阪市西区に詳しい方お願いします。 大阪で一人暮らしをすることになり、今インターネットで物件を調べています。西区と言っても町名がいろいろあって、どこがどんな雰囲気なのかさっぱり分かりません。 よく目にする町名は、 阿波座・立売堀・江戸堀・江之子島・北堀江・南堀江・九条・新町・土佐堀・本田 です。 また同じ町名でも○丁目などで雰囲気等も違ってきますでしょうか? もちろん現地へ行くのが一番いいのは分かっているのですが、大阪へ簡単にいけるような距離ではないのでまだとりあえずネットでだいたいの相場を調べている段階です。物件を探すときの参考にしたいので教えていただけると助かります。 できれば駅から近くでスーパー、コンビニ、CD・ビデオのレンタルショップが徒歩圏内、もしくは自転車で5~10分圏内に住みたいと考えています。ちなみに当方女24歳です。オススメの場所がありましたら教えていただけますでしょうか。よろしくお願い致します。 大阪市西区に詳しい方、お願いします。 大阪で一人暮らしをすることになり、今インターネットで物件を調べています。西区と言っても町名がいろいろあって、どこがどんな雰囲気なのかさっぱり分かりません。 よく目にする町名は、 阿波座・立売堀・江戸堀・江之子島・北堀江・南堀江・九条・新町・土佐堀・本田 です。 また同じ町名でも○丁目などで雰囲気等も違ってきますでしょうか? もちろん現地へ行くのが一番いいのは分かっているのですが、大阪へ簡単にいけるような距離ではないのでまだとりあえずネットでだいたいの相場を調べている段階です。物件を探すときの参考にしたいので教えていただけると助かります。 できれば駅から近くでスーパー、コンビニ、CD・ビデオのレンタルショップが徒歩圏内、もしくは自転車で5~10分圏内に住みたいと考えています。ちなみに当方女24歳です。オススメの場所がありましたら教えていただけますでしょうか。よろしくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます 回答を書いてください。 多分、日本人の9割は間違える問題です