• 締切済み

【就活】履歴書に漫画の連載のことを書く

【就活】履歴書で漫画を連載していることを特技の欄に書こうと思います。そこで養われた力について書こうとしていて、毎回決められた締め切りを守る、などは思いついたのですが他に思いつきません どう書けばよいでしょうか。 あと、漫画をじっと同じとこに座って書く忍耐力みたいなことも書きたいのですがどう書けばいいのか、いい言葉が見つかりません。 アドバイスお願いします。

みんなの回答

回答No.5

何か副業をしていること自体は、就活に、デメリットになることはあっても、メリットになることはありません。 ただし、例外として、その業種のスキル、実績で役立つことは、副業自体ではなくそのスキルが証明できていることでメリットになります。 ただし、他誌連載をしている漫画家を雇うというのは、雇う側にとってとても大きなリスクがあります。 雇い側は従業員の創作物について、その著作権自体を持つことができます。著作権法的には業務命令、監督下にて、ということになりますが、アマチュアにとっては、自宅で書こうが会社で書こうがすべてが業務と、ふつうはみなされます。 なので、会社は安心して、仕事を社員に任せられるんですね。 ところが、社員とはいえプロが書いたものの著作権は、その書いた状況によって自分の著作物と権利を主張しやすくなります。 このサイトの過去の質問を探ってみると良いですが、この手のことがわかっているところに就職しようとした人が就職予定先から過去の自分の制作物の全著作権の譲渡を要求されて、その正統性についての質問がありました。 正統でないことは分かり切ってますが、会社の負うリスクを考えれば妥当な行為です。 これと同じで、連載中の漫画家を社員として囲い込むには、著作権の上での大きなリスクが会社にあります。 また、セキュリティ上のリスクも負います。 あなたが就業中や仕事関係で知り得たことを他者に漏らしてはならないという契約は、いまどきは、アルバイトについても結びます。 そして、株式会社の場合、あなたが会社を通事で知ったことでなくても結果的に株価変動に関わることを公表した場合、あなたは懲戒の対象になります。 ウソを書いてもホントのことでも、非公式について影響を与えた時点で詰みます。 こんな危険な状態で連載を続けることになります。 これを回避するため、有名人の子女を社員に抱えた会社では、彼よく広報に配置換えしてからエッセイなどの作品を発表させます。 営業や事務のままでは怖くて許可できないんですね。 現実的には、編集以外に会社の上長や広報部長にもお伺いを立てながらの連載って苦しい話ですよね。 この辺の事情はプロなのですから、ご質問者ご自身が働くシーンを想像すれば何が起こるか分かるのではないかと。 この辺を認識していない就職先の方が、起きてからの対応のドタバタを考えれば怖いことも分かるかと。

回答No.4

私は漫画家じゃないので予想で上手く言えないんですけど、多分漫画家さんにとって締め切りを守るっていうのは大変なことなのかもしれません。 でも養われた力として締め切りを守るっていうのはちょっと違う気がします。 締め切りを守るっていうのは当たり前のことです。 私だったら0から1を作り出せる創造力、思考能力とかを書くと思います。 忍耐力についてですが、そのままでいいと思います。 ストーリーが思い付くまで、書き上がるまで、納得するまで机に向かえる忍耐力。的な感じです。 参考になれば幸いです。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

・就活とのことですが  就職前にマンガの方は引退するでよろしいですか  当然その辺は聞かれますから・・入社後は連載はどうするのか、続けるのか  続けるのなら、記載しない方が良いですよ

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.2

漫画が連載されているのですね。素晴らしいことです。でも「毎回決められた締切を守る」はいただけません。それは当たり前のことです。まるで小学生が「宿題はチャンと出します」と言っているようなものです。 漫画で養われた力なら「ストーリーとキャラクター設定などゼロから物語を作り出すことです」みたいな感じでどうでしょう。

noname#228784
noname#228784
回答No.1

んー・・ 画力とか・・ 決められたページ数の中に、上手にストーリーを収めるとか 出された注文やリクエストに対して、臨機応変に対応できる漫画上の技術とか。 絵を活かすために 複雑な内容(ストーリー)を、簡潔にわかりやすく言葉にする能力とか。 難しくても最後までやり抜く能力(=持続力)とか。 そんな感じでどうかな? (私は漫画家じゃないので、あんまり思いつかないけどw)

関連するQ&A