- ベストアンサー
バイクもたばこ同様に淘汰されていっていますか?
バイク販売台数もここ30年の間に9割減になっているそうです。 1980年代が年に600万台ぐらい売れていたのが、ここ数年は60万台前後程度まで減った。 喫煙者の減少幅よりもはるかに大きい。 喫煙者は成人男性だとなんだかんだいっていても今でも3人に1人以上の約35%以上が吸っている、女性に関してはむしろ30年前より今の方が喫煙率が高い。 しかし、バイクは・・・・・・ 止める所はない、白バイなどのいいターゲットにされる、騒音などをたてまわりに迷惑がかかるなど今じゃ何もメリットがない産物。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
スクーターの需要が電動自転車などに移ったのも大きいようです。あと車もそうですが、若年層が欲しがらない。
その他の回答 (6)
- sirousagi1
- ベストアンサー率35% (730/2066)
まぁ、趣味の乗り物が大半だからね。 私も、125は仕事で、1100はツーリングです。 ここで、環境なのか、50ccが無くなって125ccを最小排気量にするという議論があるんだそうですね。しかし、バイク自体の淘汰はないでしょう。 白バイのターゲット?・・・安全運転でいきましょう。 止めるところがない?・・・探しましょう。クルマ用のコインパーキングにバーをマタイでキチンと停めていた猛者を見たことがあります。 騒音?・・・集まらない限り少数です。 タバコ?・・・やめた方がいい。
- dhiabate
- ベストアンサー率9% (27/275)
将来的には配達の電動スクーターだけになると言われていますね。 まあ、暑い、寒い、雨に濡れるなど、デメリットが多く完全に趣味の乗り物ですからね・・・
- copemaru
- ベストアンサー率29% (895/2998)
そうです。オリコウさんにとって、バイクなんて何のメリットもありません。 夏は暑いし、冬は寒いし、雨が降れば濡れるし、荷物もほとんど載せられません。多くは1人が乗るだけの不便この上無い乗り物です。 私は1300ccの大型バイクに乗っていますが、たった1人しか乗らないのに180ps以上、300km/hの歳高速度なんて、馬鹿馬鹿しくて笑ってしまいます。 これからも馬鹿は淘汰されていくでしょうが、バイクの楽しさを知らない人生なんて、生きるに値しない、と馬鹿は思います。
これからも減少の一途をたどるでしょうね。 かつてのバスフィッシングブームのように飛ぶように道具が売れた時代も 終わったのと同じように、バイクも一定数以上売れることはないでしょう。 何らかのブームなり社会現象でもあれば別ですが。 ところで、『1980年代が年に600万台ぐらい売れていたのが、 ここ数年は60万台前後程度まで減った。』 これ、販売台数ではなく”生産台数”の数字ですよね。 販売台数でいうと1980年で約200万台、2016年で約34万台。 まあそれでも9割近い減少ですけど・・。さすがに年600万台も 売れてませんよ(笑)。 バイクの需要が減ったのは、一つは「新規でバイクに乗る若い層が 減りつつあること」、「ライダーの平均年齢が上がりつつあること」が 理由ですね。 つまり1980年前後で免許を取ってバイクに乗り始め、買い替えては 乗る人達はどんどん歳取っていく。やがて乗らなくなりますが、 その下の層が極端に少ないのとさらに乗らない人が圧倒的に増えたための、 新規層が薄い。 まあこれは若年人口が減少していることも関係あるでしょうけど、 日本のように極端に暑くて、極端に寒い国では趣味以外でそうそう手を 出せるシロモノではないということでしょうね。 携帯でゲームやらLINEばかり熱中していたらバイクの良さは分からん だろうし、興味すらもないでしょう。そういう時代ではない、ということ です。 自動車だってほぼ同じことが言えて「若者の自動車離れ」も、 聞いた話では毎年マツダ自動車の販売シェア分くらいの 全体の販売台数が消えて行っている、らしいです。 バイクも車も年々減少する少ないパイの奪い合い、 になりますね。
補足
夏のバイクは気持ちいいですが、 なにぶん、今は駐車監視員がそこかじゅうにいて 止める所もほとんどありませんし、 マンションも50ccバイク以外は止める所がないところが大半です。 さらに白バイなどのターゲットにされやすい。 雨がふれば濡れる、荷物も運べない。 メリットはないですね。
一番減っているのは、原付自転車で、9割以上減っていますねえ。 ただ、そこまで大きく減っているのは原動機付自転車だけ。 全体的に、排気ガス規制、騒音規制がとても強化されているので、バイクの短歌自体が高くなっているという話もあります。 騒音規制なんて、一時期厳しくしすぎたおかげで、測定方法を変更して、規制が緩くなったくらいなんですよw バイクの駐車取り締まりに関して、取り締まりが強化されたために、バイク用の駐輪場が整備さててきています。 乗用車1台のスペースにバイク3~4台の駐輪場が作れますので、利用効率も良いわけですからね。 そういうところで、バイクに対しての環境整備も行われてきています。
- haro110
- ベストアンサー率13% (284/2101)
現状原付き一種を乗られてる人は普通自動車運転免許を持ってないのか余程特殊な事情があるのか?でしょうか😨 原付き一種に未来は難しいと思います💦
お礼
短くいえばそうですね。