• 締切済み

年間通して日本海側の方が大雨になりやすい

年間を通して太平洋側よりも日本海側の方が大雨になる事が多い気がします。

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6879/20344)
回答No.4

雨ではなく 降水量だったら 冬の降雪量が多いところですね。 雨だったら 紀伊半島 東海地方の 海岸沿いです。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34520)
回答No.3

基本的に北半球の風は西から東に吹くものです。そうすると東シナ海か日本海を渡った風は海の湿気を吸って東に運ばれ、日本列島に当たりますとそこには中国山地、飛騨山脈、越後山脈、奥羽山脈がありますからそこで山に当たって雨をもたらします。東側(太平洋側)には山脈を越えた乾いた風が吹いてくるのです。 特に冬場は西高東低の気圧配置となり、日本海を西から東に風がびゅんびゅん吹きます。それで日本海の水分をたっぷり含んだ空気が越後山脈や飛騨山脈に当たって豪雪をもたらすのです。そのため関東には、カラカラの風が吹くことになります。 太平洋側で雨が多くなるのは、南から太平洋によって湿った空気が流れてくる夏くらいの季節となります。

noname#233747
noname#233747
回答No.2

大雨と言うのが降雨日数によるトータル量を示すのであれば、その通りです 先にも出ていますが、私の地元の石川県は年間降雨日数が日本一で 特に冬場に多く、殆ど毎日が雨か雪です あと雷と聞けば、一般的には夏のイメージでしょうが、金沢では冬のイメージです 兎に角、冬の金沢は天候不十分&不安定ですね

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.1

そうです。私は石川ですが「弁当を忘れても傘忘れるな」と昔からの言い伝えです。特に11月から3月頃まで「西高東低」の気圧配置で日本の冬とされています。太平洋側は快晴、日本海側は曇り、雨嵐です。

関連するQ&A