• 締切済み

辛いとき

生きてたら辛い事や泣きたい事沢山ありますね 家族関係が複雑で時々過去の嫌だった事など思い出して泣きたくなります。 また自分の性格のせいで人間関係も上手くいかない時があり落ち込み反省します。 仕事でもストレスが溜まり我慢の日々です 辛くてめげそうになりますがこれは成長する為の修行と思って何とか日々生きてます 辛いときみなさんはどうやって乗り越えてますか?

みんなの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.8

辛いときみなさんはどうやって乗り越えてますか?   ↑ 明けない夜は無い、夜明けは必ず来る。 頑張っていれば、冬の後には春が来る。 と、呪文のように自分に言い聞かせていました。

noname#231896
質問者

お礼

回答ありがとうございます 自分に言い聞かせます!

noname#228011
noname#228011
回答No.7

回答者No. 4です。 お礼コメント、ありがとうございます。 今、ふと武田鉄也さんの「贈る言葉」の歌詞の一節を思い出しました。ちょっと古いですが、その中に 「人は悲しみが多いほど、人には優しくできるのだから・・・」 という部分があります。こういう一節を盛り込んでこられるところが武田さんが作られる歌詞の魅力ですね・・・。 ということで、あなたもきっとそれだけ人に優しい人間として成長していますよ・・・。 ネットからのコピペですが、ついでですから歌詞全体を以下にお貼りします。 贈る言葉 暮れなずむ町の 光と影の中 去りゆくあなたへ 贈る言葉 悲しみこらえて 微笑むよりも 涙かれるまで 泣くほうがいい 人は悲しみが 多いほど 人には優しく できるのだから さよならだけでは さびしすぎるから 愛するあなたへ 贈る言葉 夕暮れの風に 途切れたけれど 終わりまで聞いて 贈る言葉 信じられぬと 嘆くよりも 人を信じて 傷つくほうがいい 求めないで 優しさなんか 臆病者(おくびょうもの)の 言いわけだから はじめて愛した あなたのために 飾りもつけずに 贈る言葉 これから始まる 暮らしの中で だれかがあなたを 愛するでしょう だけど 私ほど あなたのことを 深く愛した ヤツはいない 遠ざかる影が 人込みに消えた もう届かない 贈る言葉 もう届かない 贈る言葉 YouTube上にもいろいろあるようですが、そのうちの1つのURLを以下にお貼りします。 https://www.youtube.com/watch?v=Sgw8le5Ahug 参考になりましたら。

参考URL:
https://www.youtube.com/watch?v=Sgw8le5Ahug
noname#231896
質問者

お礼

またお返事嬉しいです ありがとうございます 歌聞いてみますね!

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.6

あなたはまだましなほうです。 悪いのが起きる原因は全部自分だしバカなのも自分だし、なぜか不運が次々にのしかかってくる、天は自分を見放していて生きる価値もない、と暗く暗く思っている人もいますから。 でも、おんなじことなんでいいますけど、自分の人生の主役は自分で視点は一人称の自分しかない、そういう状態は間違いなく不運を呼び込みますし、決して幸せにはなりません。 なぜ自分を見る客観的な視点を持たないか、が問題なんですが、そんなことを言っても何をいうかと思うでしょう。 だからこう考えください。 同じようなことで悩む他人が必ずいるはずで、そういう人を見つけたら意見してやれるじゃないですか。だったら今の自分が経験している不運はラッキーです。これから次々に発生する不都合がどういうものかひとに予言してやれます。 自分の能力がダメだとか頭が悪いと思う人はたくさんあるはずで、そういうのを相手にバカなら俺のほうが勝つと考えて支援してやったら、すごい人だと思われるじゃないですか。 なんで見てもいないのにそこまでわかるんだと畏敬されます。 だったら突然老師でしょう。 成長するための修行なんて考えたら、やせ我慢にすぎません。 人に教えてやるためのネタを得たんだとおもったら、ざまみろ感が出てきます。 そして、ほんとうに人を導いてやれたら、そこで本当にあなたの品格が上がったことになり、いつの間にか修行になっていたということになるのです。

noname#231896
質問者

お礼

回答ありがとうございます そうですね 同じ様な悩みの方には親身に悩みを聞けそうです でもポジティブにそう思えるようになるには まだまだ私はそこまでたどり着くには何十年かかるか一生そうは思えないかもしれないです

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.5

どのように家族関係が複雑なのかが 不明なのですが…承認欲求や偏執的自己愛等に 影響されずに、恬淡と自身の才能や能力を 発揮し続けていれば、人生そうはマイナスの 状況ばかりが継続されるということは ない筈なんですけどね。 いまの職場は、不本意な業界・業種で、 不本意入社なのでしょうか。であれば、 お早めに、本意の業界に移ることを 検討してみてくださいませんか。 ふろく: マイナス・イメージをプラスイメージに言い換えてみる トレーニングを行ってみませんか。例えば、 「優柔不断」「短気」「気紛れ」「頑固」「飽きっぽい」 「雑」「KY」「心配性」「陰気」をプラスの言葉で言い換えて みませんか。 〈「ストレスは「生活のスパイス」と考えなさい。 「ストレスというものが存在しなければ、人間は滅んでいただろう」 「ストレスを避けてはいけません。それは食べ物や愛、    運動を避けるようなものです」               [セリエ博士の「名言集」から]〉 問題が生じたら、 問題解決の有力なツールである 「マインドマップ」「特性要因図」「連関図」を 書いてみませんか。 「外界は自分の心の鏡である」ことを忘れずに、 日々(茶道用語の)「一期一会」の精神で 過ごすようにしませんか。

noname#231896
質問者

お礼

2つの質問に回答してくれましたね ありがとうございます 毒親で怒鳴ったりして育ったので もしかしたらほめられたい欲求があるから頑張ってるのかもしれないです ネガティブなので悪く悪く考えてしまいます ポジティブになれたらいいんですけどね マイナスの言葉気をつけます

noname#228011
noname#228011
回答No.4

>生きてたら辛い事や泣きたい事沢山ありますね まったくおっしゃる通りです。 >家族関係が複雑で時々過去の嫌だった事など思い出して泣きたくなります。 あなただけではありません。誰しも多かれ少なかれあります。私の人生も辛いことが多過ぎました。涙を流したことも数えきれません。 >また自分の性格のせいで人間関係も上手くいかない時があり落ち込み反省します。 そうして人は成長して行きます。前向きに考えましょう。 >仕事でもストレスが溜まり我慢の日々です 楽な仕事ってありませんよね・・・。ホント、お金を稼ぐというのは大変な作業です。 >辛くてめげそうになりますがこれは成長する為の修行と思って何とか日々生きてます 本当です。あなたはそうして確実に成長して行っているはずです。 >辛いときみなさんはどうやって乗り越えてますか? 私は酒を飲んで忘れようとしたことが多かったですが、それ程お薦めできる方法ではありません。 飼っていたペット(犬)と触れ合うことで辛い気持が癒さることもよくありました。 あと、 「世の中にはいろんな人がいる」 という意味の英語の諺があることを英語の辞書を通して知りました。はっとさせられました。世間を見る私の目を少し変えさせるきっかけになりました。 人に語ることで辛い気持が幾分和らぐこともよくありますので、辛いときは、そうなさるのもよろしいのではないでしょうか・・・。 参考になりましたら。

noname#231896
質問者

お礼

回答ありがとうございます 読んだら少し心が楽になりました! 私は食べて発散してしまいます 私も成長してますかね? お互い色々ありますが頑張りましょう

  • myk2855
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

歌の歌詞などでよくあるかもしれませんが... つらいことも、時がたてば笑えるようになる 流した涙もきっと思い出になる この言葉を信じて頑張っています。 実際、何年も前のつらい出来事も、今思い出せば、あ~あんなこともあったなぁって思えるようになりました。 やっぱり、人生に無駄なことなんてないってうそじゃないんだなって思います。 軽く聞こえるかもしれませんごめんなさい

noname#231896
質問者

お礼

回答ありがとうございます そうですね無駄な事はないですよね その言葉私も頭の中に入れるようにします!

noname#251480
noname#251480
回答No.2

何かに打ち込んだり、ただぼーっとしたりです。 あとは時間と共に段々と感情のささくれも落ち着きます。

noname#231896
質問者

お礼

回答ありがとうございます 時間が解決してくれますかね たまには何も考えずぼーっとしてみます

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20252/40150)
回答No.1

乗り越えよう! その姿勢に気負い過ぎない事も大事。 乗り越えよう! その気持ちが強い人ほど、 乗り越えたいのに、 乗り越えられないよ(辛いよ)・・・ 却ってマイナスイジリを激しくやってしまう。 乗り越えられない自分を責めてしまう。 結果、 日々のメリハリが付かなくなる。 仕事が終わっても、 自ら進んでプライベート領域に、 仕事のストレスを流入させてしまう。 そうなると、 完全にストレスが貴方を蝕んでしまう。 そうならないようにする事がとても大事になる。 完全に切り替える事は難しいよ。 でも、 職場は職場(家は家) 公は公、私は私。 仕事が終わったら、 自分だけの時間、自分がホッとできる時間。 それをしっかり確保してメリハリを付けていく。 1日30分でもそういう時間があるだけで、 次の日を迎える際の心にはメリハリが付いている。 そして、 自分にコントロール出来る事もあれば、 出来ない事もあるんだよ。 得てしてイライラしている時って、 自分がコントロール出来ない事、 それに対してイライラしている場合が多い。 他者の動きは基本コントロール出来ない。 出来ない事は、 幾ら考えても仕方が無い。 どこかでイライラの角は丸める必要がある。 そして、 貴方にも貴方のペースがあるなら、 周りにも周りのペースがあるんだよ。 周りのペース(マイペース)が、 時には貴方のマイペースの足を引っ張る事もある。 自分だったらこうするのに・・・ 自分だったらこうしないのに・・・ 自分なら出来る事を、 周りの人が同じように出来るとは限らない。 逆もある。 周りが出来ていて、 貴方が出来ない事も沢山ある。 だからこそ、 自分との違いにもう少し寛容になる事も大事。 自分の感覚のようには捉えてくれない、 そういう人にはもどかしさやストレスを感じる。 それは別におかしくない。 周りもそうだから。 でも、 そのストレスを煮込み過ぎない、 ストレスの対象を悪扱いし過ぎない、 極端な感情的白黒(好き嫌い)まで持ち込まない。 それもまた大事な目線だったりする。 イライラする事はあっても、 その後の自分でニュートラルに入れ直す。 そのメリハリ。 イライラに踏み込んだ「まま」だと、 いつまでもイライラの空ぶかしが続いてしまうから。 空ぶかしや消耗、疲労の最大の原因になる。 ⇒成長する為の修行。 貴方はそう書いているじゃない? だったら、 しっかり成長する為のエキスを抽出しないと。 ただ現状に耐え忍んでいるだけでは、 むしろ心は固くなって融通が利かなくなる。 自分の状況を、 少し俯瞰(鳥瞰)で見てみる事も大事。 ストレスに向き合う為にも、 ストレスばかりの自分にならないように。 メリハリある日々を心掛けて、 自分なりの棲み分けをしていく事も大事。 ストレスを感じている時って、 そのストレスの類似商品を勝手に持ち込みやすい。 昔のストレスや辛かった思い出や経験、 それを「同じ仲間」として集めやすくなる。 自分を被害の、悲劇のヒロインにしやすくなる。 辛い時って、 昔の辛さを磁石のように集めて(思い出して)しまう。 自分で自分を重たくしてしまう。 それをやっても良い事は無い。 昔は昔。今は今。 その時その時の課題があり、 その時その時の悩みがあり、判断があり、解決がある。 貴方は貴方なりに過去を乗り越えての今がある。 貴方は貴方なりに考えて、 そして今日までの日々に向き合ってきた。 これからもその姿勢は同じ。 自分という容積が同じなら、 その中身(配分)を大事にしていく。 どこまで詰めたらいっぱいなのか? いっぱいに近いなら、 少し隙間を作る必要性も考えていく。 同じようなものをダブって詰め込んでいたなら、 必要な分だけ残して後は捨てる事も大事になる。 改めて、 自分なりの整理整頓、調整をしてみる事。 大切にしていけると良いよね☆

noname#231896
質問者

お礼

回答ありがとうございます 乗り越えよう乗り越えようそう思ってました 回答何回か読み返します! ストレス発散出来る性格じゃないので溜め込み過ぎてました 参考にします

関連するQ&A