- ベストアンサー
いつになったら治る?
小さな頃から、大きな音が苦手で運動会が近づくとピストルの音を考えただけで憂鬱。ずーっと耳を手で栓してました。高校卒業までそんな感じで、しかも電車通学となったので、電車の警笛にまたもや、恐怖。電車が来てからホームにダッシュしてました。今は、時と共に電車も改良され警笛の種類が変わり平気になったのですが、未だに特急通過には、冷や汗です。なんと言ったらいいのか?単音で大きい音に弱いみたいです。実は教育関係なので未だに運動会イヤです!でもしょうがないので耳栓見えないようにしてますが・・。風船持った子供には近づかないようにも。 これってパニック症の一種ですか?ちなみに花火の音ももちろんダメです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
![noname#7024](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
noname#7024
回答No.2
その他の回答 (1)
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございました。同じ様な症状に悩まれている方がいてちょっと嬉しい?というか、自分だけではなかったと思い助けられました。一度耳鼻科にいってみようと思います。ありがとうございました。