• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:65歳になった時点で生存適用試験を課すべきです)

65歳になった時点で生存適用試験を課すべきです

このQ&Aのポイント
  • 日本は超高齢者社会に突入し、高齢者への国家補償は限定すべきです。
  • 高齢者の状況を考えると、生存適用試験を課すことで貢献度を明確にする必要があります。
  • 年金減額などに苦しむ現役世代を考慮し、高齢者の自活能力を重視すべきです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • million09
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.9

社会的貢献をしない老人は死んだほうがいいと思いますね。 特に年金を溜め込んで使わないやつ。 老人は生産性は低い、消費能力も低い、それなのに高額な社会保障を 求めれば国が破綻します。 不健康な高齢者が増えたら誰が任なう? ヨーロッパのように尊厳死、安楽死を議論すべき。 個人的には子どもが一人前に育てたら、後はおまけの人生と 思っています。

その他の回答 (9)

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (706/4250)
回答No.10

NO.2です。 もし逆に将来年金が増える時代だったら、何も言わないはずでしょう。 要は自分が受け取る年金額が、このままいくと更に減らされる。俺は被害者だって言いたいのですね。(あなたが年金を払っているという前提ですが。) ではどちらの時代に生きようとも、高齢者には関係のない話。 ま、ここで声を上げてもあなたの思うようにはいきませんから、しっかり勉強して立派な政治家になって、憲法でも変えて下さいな。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.8

若者が健康で文化的な生活を営めないのに   ↑ それは、若者が劣化しているからです。 若者は、年寄りが築いた財産の上にあぐらを掻いて いるだけです。 現在の財産形成には何も寄与していません。 今の若者のレベルなら、途上国で充分です。 ニートだ、フリーターだ、分母の計算が出来ない 大学生?生活保護の20%は五体満足な若者? そこで以下の条件を満たせれば、高齢者として生きていくことを国家として 保障することを定めてはどうでしょうか?   ↑ これは賛同ですが、国家に対する貢献という点から いえば、劣化した若者も加えて欲しいです。 要は、定年退職してもしばらくは自力で生きて行けるような年寄りでなければ 国家も補償しないという事です。 間違ってますか?   ↑ 年寄りに限定している時点で間違っています。 劣化した若者も加えて下さい。 20代~40代が冷や飯を食わされ続け夢も希望を奪われているのに  ↑ その原因は年寄りにはありません。 一重に若者、劣化した若者にあります。 これだけ豊かな社会に住んでいるのに、なにやって るんだか。 無能というほか、ありませんな。

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.7

間違ってます 生存は基本的権利ですから国家が可否を判断するものではありません そんな基本的なことがわからないあなたはまっさきに生存不適合と判断されるでしょうが、幸運なことにそんな制度は許されませんから、あなたも生きつづけられます よかったですね

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (706/4250)
回答No.6

No.2です。 >世の中の基本的構造は適者適存 > 変化に適応出来ないのであれば淘汰されるのみです ・・・ あなたの持論が正しければ、淘汰されるのはあなたではないですか? あなたの仰っていることは、世直しとは違います。 高齢化社会に適応できないだけでしょ?。

noname#227560
質問者

お礼

本当にそうですか?言い切れますか? 高齢社会だからこそ社会保険に依存せず自主自立した財務体質を自分の手で確保しないといけない時代に変化したのです 高齢者対象の雇用もありますよね 高齢社という事業者もあります 古い体制にしがみつき変化に適応できない それのみならず自主自立した生活も出来たないばかりか家族や地域社会そして現役世代を苦しめる高齢者こそ適者適存出来ないので淘汰すべきです 無論、適応していきのびれるなら結構!すべての高齢者を否定はしません

noname#230100
noname#230100
回答No.5

うん、だったら憲法のどこを改憲するのかわかりますか? 補足願います

noname#227560
質問者

補足

まず基本的人権、公共の福祉、生存権、そして国民の義務これらを変えていかないといけません

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1946/7535)
回答No.4

年金で生存を保障すると言うことが間違い。 若者から奪うのではなく、生存できる環境を保障するべき。 年寄りでも畑を作り、魚を釣って自分で生き残れるように国が地域を提供すればよい。 人は本来自給自足が生存の手段でありそれで生きがいもあるのであり、人から金をもらって生きて行くことが生存の保障だなんておかしい。 おば捨て山ではなくて、生きて動ける間は働ける年寄り楽園を作るのだ。

  • wam_f756
  • ベストアンサー率8% (114/1333)
回答No.3

月、50万で、雇ってね。 年金要らないよ。

noname#227560
質問者

補足

あなたにそれだけの金額を払ってもいいという価値があれば企業や団体はあなたの言い値でお金をくれると思いますよ

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (706/4250)
回答No.2

ではあなたの親が定年退職しても自活できない状態だった場合、「もうあの世へ行こうね」って言うんですね?。

noname#227560
質問者

お礼

勿論です! 私の持論は65才誕生日に死ぬことであり現在実現に向け取り組んでいます 人に死ねと言うのですからまず手本を示さないといけません

回答No.1

  高齢者は現役時代に当時の高齢者を養ってきたんです。 その功績は無視するのですか? 無視するなら、現役時代に高齢者を支えるために支払った年金を全額返してください そうすれば、あなた方の意見を尊重します。 あなた方は自分の為に年金を貯めればよいでしょう    

noname#227560
質問者

お礼

そもそもの負担度合いが異なる上に養っている老人は増え続ける そして経済状態も大きく異なる バブルや高度成長期とは時代が違います 世の中の基本的構造は適者適存 変化に適応出来ないのであれば淘汰されるのみです

関連するQ&A