- ベストアンサー
隣の家とのトラブルについて
知人の家の話なのですが、隣の家とのトラブルで困っているようです。 知人は夫婦2人暮らし(30代)で何も迷惑をかけていないようですし、2人の性格からすると、何となく事実であるように思います。 それなのに、隣の家の人は、「お前の顔を見ていると腹が立つとか」とか「外に出てくるな」とか「息をするな」とか、無茶苦茶なことを言っているようです。 たぶん、頭がおかしいのだと思います。 まだ新しい住宅地なので自治会もないし、それどころか、その隣人の仲間らしき奴らが2組ほど近くに引っ越してきたようです。 このような場合、どうすればいいのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
法的手段をとることも予期し,ポケットにかくしたICレコーダーで発言を録音しておくといいでしょう。 「外に出てくるな」は不当な行為を強いる強要罪,「息をするな」は「死ね」と解釈すれば侮辱罪になるかもしれません。ぼくは素人なので,下記なども参照して調べてください。正確には弁護士に相談するといいです。 https://keiji-pro.com/columns/22/
その他の回答 (3)
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
何の経緯もなくて、いきなり そのようにはならな筈ですので、 なんらかのホスティリティに近いような 負の感情情報を発してしまっているのでは ないでしょうか。 気持ちは、目や雰囲気に顕現しますので、 (無意識に)眼差しや雰囲気から、 負の感情エネルギーが放散されている ことが考えられます。 「外界は自分の心の鏡である」は本当です。 〈何もなくて、質問様な言葉が発せられるとしたら 隣人は、所謂キ印、狂人ですので、それなりの防犯 対策を施しておくのが賢明です〉 それにしても、 アナタ様は非常に親切な御仁ですな。
お礼
もちろんそのようなことも考えられますね。 ただ、狂人であることも間違いないように思うのです。 ありがとうございました。
放っておくのが一番良いです。 何か反応すると、それがまた相手の気に障る。 気に障るとまた何か言ってくる。 この繰り返しを切るには、放っておく。
お礼
放っておくしかないのですか。 ありがとうございました。
どうしようもないでしょう。 無茶苦茶な言いがかりにいちいち対応しても、当人が疲れるだけです。 隣人の気が済むのを待つしかないです。
お礼
そうなのですか。 できれば何か力になりたいのですが。 ありがとうございました。
お礼
弁護士に相談するのもいいのですね。 本当にありがとうございました。