- ベストアンサー
カーナビの使い方のコツとは?
- カーナビの使い方について皆様に質問です。高速道路を避けたい場合、一般道設定をしてもうまく走行できず、脇道に入ったり農道を走ったりすることがあります。また街中では信号の多い道を指示されることもあります。これらはカーナビの宿命なのでしょうか?それとも高価なカーナビなら避けられるのでしょうか?皆様はどのようにカーナビのルート指示を扱っているのでしょうか?
- カーナビの上手な使い方を教えてください。一般道設定をして高速道路を避けたい場合、脇道に入ったり農道を走ったりすることがあります。また街中では信号の多い道を指示されることもあります。これらの問題はカーナビの宿命なのでしょうか?それとも高価なカーナビなら解決できるのでしょうか?皆さんはどのようにカーナビのルート指示を扱っていますか?
- カーナビの使い方について教えてください。高速道路を避けたい場合、一般道設定をしても脇道に入ったり農道を走ったりすることがあります。街中では信号の多い道を指示されることもあります。これらの問題はカーナビの宿命なのでしょうか?それとも高価なカーナビなら問題解決できるのでしょうか?皆様はどのようにカーナビのルート指示を扱っていますか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
プログラムとして、そう言った感じになっているので、安価なナビは皆そんなものです。昔からそういうナビが普通っちゃぁ普通でしたね。 最近は、IoTと言う事もあって、ナビ同士(他の車同士)で道路の状況を把握できるような機器(ドコモなどのモバイル回線を利用して、ネットワーク上にあるデータを取りにいける)もあります。そういった機器の場合、「近道、且つ、皆がよく使う道路、且つ、今現在混雑していない道路」と言うような思考ができますので、質問者さんの様な不満が解決できるナビが出てきつつはあります。(今現在、完璧なカーナビはありません) 自分の場合は、昔同様、Googleマップや紙の道路地図で事前に把握して、道中はナビを起動させつつ変なところへ誘導されそうであれば無視する様な感じですね。正直、コンピューターって万能ではありません。補助にしかなりません。しかしながら、紙媒体のみしか地図が無かった時代と比べると、大分楽にはなりましたね。
その他の回答 (10)
自分はあくまでガイドとしてしか思ってないから行きたい道があればそっちを選びます。 まっすぐ行った方が良いなと思ったらナビは無視します。 どのみち再検索を行うのでナビは必ず目的地を目指しますから… 主導権はあくまで自分であってナビではないです。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど、主導権は自分なんですね。 私は何故か、ナビを無視すると、悪いことをしたような、ナビに申し訳ない気持ちになるんですね。
- oska2
- ベストアンサー率44% (2301/5118)
>皆さんは経験ありませんか? 質問者さまが書いている事は、経験ありますね。 自動車に標準で付いているカーナビ・NECのモバイルカーナビ・2年前に買った某国産モバイルカーナビ。 全て、一般道標準で道路を検索するとなりますね。^^; >最短距離設定にしていないのに、こういう風に指示されるのです。 質問者さまの機種が分かりませんが・・・。 高速優先・一般道優先・距離優先機能が付いているのですよね。 が、多くのカーナビは「あくまで地図上の点と点を線で結ぶだけ」です。 機種によっては、現在地から目的地までを「直線で方向を示している」場合がありますよね。 例えば、ナビでは「しばらく直線道なりです」と言いながら、目的の方向を示している直線は「右方向」を指していたりします。 >これはカーナビの宿命なんですか? 宿命です。 ナビデータ(地図データ)は、基幹道路でないと、案外お馬鹿さんなのです。 「何故、こんなに遠回りをするの!」「何故、こんな道路を選択したの?」 >皆さんはカーナビのルート指示をどのように扱っておられますか? 先ず、目的地周辺までは「当初のナビ表示と道路標識」を比較しますね。 例えば、東京区部から日野市・土方歳三実家に行くとします。 先ず、一般道優先なら「国道20号線を、日野市までナビを無視」しますよね。 日野市に入った時点で、ナビの出番。 ナビ表示を200メートル単位として「現在位置から実家までの道路を確認」します。 もう、高速優先・有料道路優先は意味がありませんよね。 「土方歳三実家」を再度検索して、一番良いルートを画面上で確認した上で選択したルートをナビ補助で走行します。 これだと、ヘンテコな道路を通る事はありません。 余談ですが・・・。 バイク・自転車・歩行モードがあるナビも、案外便利です。^^;
お礼
回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
目的地を設定して、時間があれば「ルート走行」等で確認すれば、怪しそうな案内部はわかりますから、その地域に来たら幹線道路だけ走行してリルートしまくりです。
お礼
回答ありがとうございます。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11082/34531)
会社によって傾向が違うというのはありますね。私の車についているナビはパイオニアのナビですが、友人の車についているのはパナソニックのナビで、同じ場所に行くのに両者でルートが違うってことはしばしばあります。友人にはいわないけれど、私個人はパイオニアのほうが優れているように感じます。 いろんなクチコミで「パイオニアはマニアックな抜け道を知っている」としばしば話題になるのですが、私も一度「いい抜け道がありますぜ」とナビがいうので従ったらとんでもない裏道を案内されて、これで道に迷ったらどうするんだろうとドキドキしながらナビに従ったらとんでもない場所に見事にショートカットして「地元の道路マニアじゃないとこんなん知らんやろ」と驚いたことがあります。 だいたいのナビは「なるべく幹線道路を通る」とか設定できると思いますよ。あと渋滞考慮オートリルート機能は放っておけば元ルートで案内する設定のほうがいいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 会社によって傾向が違うというのがありますかね。 私のは3流メーカーじゃないかと思います。MTKってどこのメーカーですかね?
- kiha181-tubasa
- ベストアンサー率47% (624/1323)
ルート指示に従わないことも多く「ナビをからかって」います。ナビに期待するのは「現在位置を知る」ことが中心です。概要は以下の通りです。 旅に出る前の準備として次の2つの作業をします。 (1)自分で走るルートを決め,いくつかのポイント間の距離を測定し,平均時速を予想し,所要時間や休憩時間を考慮して通過時刻・到着時刻・出発時刻を計算して計画を立てます。 (2)必要なコマ地図を作ります。(何度か通ってわかっている区間では省くこともあります) ここまでの作業が旅への動機づけを強め,楽しい時間です。 出発時に目的地などをナビに入れることもありますが,これは,あくまで到着予想時刻や,あとどの位かかるかを知る為がほとんどです。 走り出したら,自分のコマ地図に従って走るので,「ナビの言うことを聞き入れない」運転になります。「いつこの案内を諦めるかな?」などと,ナビをからかっているようなものですね。 そうして,コマ地図で指定した交差点等が「そろそろ近いかな?」などナビを頼ることが多いですね。つまり「現在位置を知る」ため。 ナビのありがたいのは,ワインディングでのカーブの具合が前もってわかることですね。ラリーで「右5,左3……」とコドライバー(ナビゲーター)がコールしてくれているようなものでしょうか。 でも,現地で計画外の所に行きたくなったときは素直に指示に従ってましたね。
お礼
回答ありがとうございます。 旅の前に時間を割いて、じっくり計画を練られるルんですね。 私は、道程は完全にナビに任せていました。これからは行く前に計画を立てようと思います。
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
私のは10年前のHDDナビなんですが、元々遠回りするんです。 でも、ナビの使い方としては、 「行き方がまったく分からない」って所へ「迷わず連れて行ってくれる。」って物ですから・・・ 遠回りしようが石ころ道であろうが問題ないわけです。 快適に走りたければ自分で調べて行きたい所へ行けば良い訳です。 ですので、100%ナビに任せるのか?地図として使うのか?で使い勝手が変わってきます。 紙の地図があれば何処でも行けるので・・・地図代わりにナビを付けてます。 なので、ルート案内は、頭の中の地図との確認みたいなのもですね。 >何かいい方法がないのでしょうか? ナビを100%信じるのか? 自分を信じて、ナビの情報をうまく使うか? ナビを信じるなら文句言わないでナビの通りに走れば目的地に着きます。 文句があるなら参考にするくらいで・・・
お礼
回答ありがとうございます。 参考になりました。
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
ナビに頼りきらない事です。 目的地が入っているので指示以外の道路を走っても修正されます。 砂利道 農道 先に立派な道路があれば逆らうことも選択肢です。 DVD ナビならオークションで持っているソフトより新しく最新版より古い物をてに入れて交換すれば新しい道路がつかえます。
お礼
回答ありがとうございます。 参考になりました。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11073)
私のナビは、地図上に家があれば、家の前まで行きます。 町内で、お寺に行くのに、ナビで設定するととんでもない遠回りのルートになります。 原因は、4メートル幅以上が、正式な道路として、認定されているようです。 行きのルートと、帰りのルートが、違う場合もあります。 距離設定にすると、山道を走らなければならないこともあり、遠回り? 一番困ったのが、大阪市内で新しく道ができて、その上を走ったとき、 ナビが正しく現在位置を示さなくなりました。 対策は、 ネットの、地図を確認して、ナビを設定。 ルートが悪い場合は、経由地を設定しています。 慎重にする場合は、ネットの地図を印刷して、持っていきます。
お礼
回答ありがとうございます。 ナビはあくまで補助手段ですね。
- kousuken
- ベストアンサー率22% (19/86)
私のカーナビはホンダ純正のインターナビです。このナビは定期的にホンダのサーバーに繋がって、最新の道路状況が把握出来ます。勿論、通信料はかかりません。とても賢いカーナビなので、これまでナビで困った事はないですし、スマホアプリと連携して、スマホでナビ検索し、それをカーナビにとばせます。 カーナビを買い換えるつもりがないなら、スマホアプリのYahooカーナビも使えますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。
- nekosuke16
- ベストアンサー率24% (903/3668)
私の車のカーナビはHDではなく、旧式のDVDですから、道路も更新されていませんが、カーナビを使う時には、ナビの指示を参考にしながら地図の拡大縮小により最短距離を探りながら走りますね。 しかし、結果は貴方と同じように道なき道を走ったりすることもしばしばです。 まあ、それもまた楽しいのですがね。
お礼
回答ありがとうございます。 大変参考になりました。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど、皆さんはナビに全面的に頼るとこういうことが起こることを知っておられて、ナビは補助的に使っておられるんですね。よく分かりました。