- ベストアンサー
愛煙 嫌煙 分煙
最近だんだんと禁煙ブーム?が広まってきていますが 某分煙機械メーカーのCMで思うのですが 海に漂流しているタバコをすっている男性が 助けを求めてますが、飛行機も潜水艦も 「ノンスモーキング」の札を貼っていて タバコを吸うその男性を救助しないっていう内容です これって本来の分煙っていう趣旨とは あまりにも違って愛煙家と嫌煙家の対立を 煽っている感じで見ていて不快になります。 皆様の周りで愛煙家と嫌煙家の棲み分けって どのようになされていますでしょうか? 取り留めの無い質問で申し訳ありません。 私は一切タバコを吸いません。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2の者です。 世界的に禁煙・嫌煙というのが,当たり前のようになっていますね。日本でも注意表示が増えたり・・・。 そこでJTの意見はどうかなあと思い調べました。参考URLを書きました。 また,税収の面からたばこ税についてもJTのホームページにありましたので,参考URLに書きました。 元喫煙者として,喫煙者と非喫煙者のすみわけ,受動喫煙の防止は考えたいですね。あと,喫煙者がタバコを吸って,他の人に迷惑をかけないのであれば,タバコを吸うことに関し,全く問題ないと思います。自身の健康リスクの問題ですから・・・。
その他の回答 (9)
- overtone
- ベストアンサー率22% (191/833)
吸うのも 吸わないのもいいんだけど、許せないのは「ホタル族なんですよ(←古いっ!)」って言う人とその家族。 ベランダでホタル族だと 隣の家が窓開けてるとくさいんだよ。自分んチが良ければ良いって言う発想(その家族も)許せないね。 吸うヤツは 吸わないヤツのことを考えてない事が多いし、歩きタバコは 吸殻を路上に捨てるは、火気を振り回しながら歩いているは・・・。 タバコが健康に害があるのはほぼ確定的なら、医療費を税金から出すわけだし。 (パッケージの横に 書いてあるし) そのCMで正解だと思いますよ。 「たかが タバコ」(私は吸わないので)と思うので そのCM(見たことありますが)で目くじら立てず 笑い飛ばすかくらいでないと。(JTの人は別かもね) まぁ CMは 話題になれば 良いのですから・・。
私は タバコは 一度試して気分が悪くなったので すいません. 実家にもすうひとがいるし、連れ合いがスモーカーです. 正直、煙が大嫌いです. 連れ合いは、、いつでもやめられる、というのですが、 じゃあやってみてよ、という感じで、 本当にやめてしまったときは本当に いらいらしていて、 ひっきりなしにお菓子を食べてて、 2-3週目に、「すって良いから、イライラの方がいやだ…」と私のほうが降参しました. そのときは外国在住だったので、ひと箱500円くらいはしたと思います. ほとんどの場所で、屋内は喫煙禁止だったと思います.食事がすむと、会計を私に任せて外へすいに行ってました. こういう人なので、いくら高くても 分煙が進んでも、すうでしょう… 連れ合いの親族が 遺言で、「タバコ止めろ…俺ももう、こわっくてすえないよ.」といってもやめなかったくらいなので. その連れ合いも、他人の煙は嫌だそうです… 禁煙席に乗ってます. ので、分煙という考えはいいと思います. 家の場合、 わたしの妊娠中は外ですってもらう、(あてつけではなく、本当に、吐いてしまうので。) もし子供が気管支系の病気になったりしたら、(少なくとも家の中では.)やめてもらう 自分が食後の一服が欲しくても、 他の人が食事中のときは しばらく我慢してください. という感じで、リビングでも すってます. 俺の、唯一の楽しみだアー取り上げないで…っと言われると、弱いです. どうしてなのかな、テレビを見てると… 対立とか、嫌悪とか、怒り、不安をあおって 扇動というか… タバコに限らず…独身VS既婚とか、男性VS女性とか、ETCETC。 ちょっときつすぎたり、感情を逆なですれば、そういう感情って、火がつきやすいから、効果的、印象的というか. そのCMみてみたいですが、 その男性がタバコをマイ灰皿で消したら、載せてくれる、とかの落ちがあって欲しいものです…
最近思うようになったのは――。 『嫌煙家と愛煙家をわざと対立させようとする類のCMが多いナァ』ってことでしょうか。 愛煙家というのは救われるべき存在です。 なぜって、「ドラッグに食われてる」んだから。 本人がどんなに自覚がなくても、依存症は依存症であり、病気なんです。 ほんのちょっと『志』を持ちさえすればすぐに止められるのに、タバコを含め全てのドラッグはその『ちょっとの志』を持つことすらできなくしてしまうんです。 実際に禁煙した人の話によると、タバコは「これから生まれてくる子供のため」とか「自分の命のため」といったレベルの志があれば、やめるのなんて屁でもないそうです。 「健康になれるんだかなんだか、よー分からんけどとりあえずブームだから禁煙してみる」といった程度の志しかないから失敗するのです。 しかし本当に正しい志を国民全員が持ってしまうと、税収が減って困る人達がいるので、その人達は国民に対して「タバコを止めるのはつらいことですよー。つらいんですよー」という刷り込みをやってるのです。 少なくとも「そう思ってるとしか思えない行動をとっている人達が『一部』いる」のは事実だと思います。 あげくそんな人達の策略にマンマと引っかかって、道でタバコ吸って他人に迷惑かけて嫌われてるんです。 タバコを止めたい人が「本当は簡単にやめられる」ことに早く気づいてくれればいいと思いますね。
- himawari223
- ベストアンサー率15% (296/1951)
こんばんは 個人的には、タバコの煙はきらいではありませんが、マナーが悪く、歩きながら吸うひとや、道路に吸殻や、火の付いたまま捨てる愛煙家が多く、タバコを吸う人、全員を、嫌いになりつつあります。 特に、火の付いたまま捨てるのを、目撃した時は、それを拾って、ポケットに入れてやりたいと思いますが、勇気がなくて、悔しい思いを、しています。 タバコを吸うための、袋が発明されると、いいなと思います。大きめに袋をすっぽり、かぶり、煙が漏れない様な構造になっていて、コンパクトにたためる物で、タバコにセットして売る。 そして、それを使わないと、罰金100万円ぐらい、払ってもらい、肺がんの研究に使う。 政府も、国民の健康をかんがえたら、売るのを、辞めるべきです。また、タバコには、もっと税金を課してもいいと思います。
- apple-man
- ベストアンサー率31% (923/2913)
煙草を吸う人の命を助けないというのは、外国だと 実際にある話です。 最初に話題になったのは10年くらい前の イギリスの話だったと思います。心臓発作を起こし 救急処置で一命を取り留めた患者さんが 病院に運ばれたのですが、その時点である程度 話せたので、簡単な問診をした際に、本人が ヘビースモーカーで、止めるつもりがないと 医師に告げたんです。それでその医師が 治療を一切取りやめたというものでした。 日本のお医者さんはヒポクラテスの誓いといって、 どんな事があっても、医術を尽くして患者さんの 命を救うという誓いをたてているので、本人が 拒否しようとも、基本的には治療を続けますが、 外国では諸事情により治療を止めることがあるんです。 分煙化というのは経過処置であって、 本来の目的は、煙草撲滅です。 >「ノンスモーキング」の札を貼っていて タバコを吸うその男性を救助しないっていう内容です というのは世界的動向をよく表したものだと 思います。甘く考えているでしょが・・・といった警告 の意味が感じられます。 >あまりにも違って愛煙家と嫌煙家の対立を 煽っている感じで見ていて不快になります。 日本では情報開示が不十分なんで、 やりすぎという印象があるのでしょう。 アメリカの煙草には、その煙草の死亡率が記載 されています。 >私は一切タバコを吸いません。 という事でしたらよくご理解いただけると 思いますが、煙草を吸ってる人って独特の 生くさいニコチンのニオイがあるじゃないですか。 つまり吸っていないときでも体内い蓄積された ニコチンを撒き散らしていて、これでも長期間で 周囲の人に影響が出ることがあるんです。 自分が煙草を吸わない、親戚、家族にも肺がんで 死んだ人がいないのに、肺がんになったら、 まず同じ職場の喫煙者からの間接喫煙が原因です。 直接喫煙の20年以内の死亡率60%、 間接喫煙の死亡率80%の煙草を吸って いる人がまわりにいて、分煙化してれば 文句ないんだろうといった態度をとっていたら、 頭に来ると思いますよ。 喫煙者の命など助ける必要はないと思うほうが 自然だと思います。
- aalext
- ベストアンサー率30% (198/641)
#3です。度々すみません。。 下から3行目、間違いました。。。汗 >オフィスは完全に喫煙のところです 完全に禁煙、の間違いです。。^^; ちなみに私は、禁煙歴数ヶ月。頑張り中です。喫煙していた頃から、他人の煙は嫌煙家並に嫌でした。
- aalext
- ベストアンサー率30% (198/641)
こんにちは。 人によって解釈が異なるモンなんでしょうか。 私はあのCMを次のように解釈します。 漂流者はスモーカー 飛行機や潜水艦はノースモーキング 飛行機、潜水艦がきちんと分煙してたら、喫煙者である男性を救ってあげられるのに。 「最近禁煙一辺倒の場所が増えてるでしょ?分煙をちゃんとしません?愛煙家だっているんだから。」 っていうメッセージだと思うのですが。 喫煙なら喫煙、禁煙なら禁煙と、はっきりして欲しいなあ、と思ってます。じゃないなら、きちんと分煙してほしい。それなりの設備にしないと、分煙て難しいものありますよね。ちょっと昔だと、隣同士なのに禁煙席と喫煙席に別れていて、意味ないんだよな~と思った事がありました。 私も吸わないので、禁煙ブームは大歓迎です。でも、喫煙者が街を汚すのが嫌なので、喫煙所はそれなりに設置したほうがよいと思います。分煙が大事って事ですね。それにしてもルール違反ばかりする喫煙者が後をたたないので、やはり悪いイメージは消えませんね。 ここ何年も、オフィスは完全に喫煙のところです。喫煙場所はきちんとあるので、分煙は出来ています。 マンションの隣の部屋から時々臭ってくるのに、どう対処しようかと思う今日この頃です。
お礼
非喫煙家サンの非常に冷静で 双方に配慮してあるご意見参考になります。 某大手タバコメーカー?のCMにあるような いわゆる「マナー呼びかけ」だけでは 現状がいかんともしがたい部分が あるのかもしれませんね。 この手の話題だとすぐ 「それなら車の廃棄ガスはどうなるんだ!!」って 意見もでてきますが 双方冷静な状態での 意見が聞けていることに非常に心強くおもいます。 早速のご回答ありがとうございました。
- HIRO_Y
- ベストアンサー率24% (36/149)
そのCMは見た事がないのですが・・・。もと,喫煙者として考えること。 昔の職場は,自席で平気で煙草を吸っていた。がっ,隣の席に煙の嫌いな人がいると,他の場所で吸っていた。 今は,喫煙コーナーができて,煙草を吸いたい人と受動喫煙をしたくない人の,場所の分離ができた。 私の住んでいる広島市は市の条例で,指定地域での喫煙は罰金刑になりました。 煙草をやめて,今,考えることをまとめると・・・。煙草を吸いたい人には吸う権利がある。煙草を吸いたくない人は,受動喫煙にならないように保護されなければならない。 吸う空間,吸わない空間の分離ができて,煙草をすえる場所が増えればよいのではないでしょうか。煙草がすえる場所は案外と少ないです。 参考に広島市の条例関係のURLを記入します。
お礼
早速の解凍ありがとうございます。 受動喫煙に配慮してもらえれば最低限問題ないはず なのですが、現実問題として喫煙者サンのマナーに かかっている現状ですよね。 私の知り合いの医療従事者(嫌煙家)は 「さんざんタバコを吸っておいて 肺ガンになったとたんに健康保険を使って 「先生!タバコやめるから 命を救ってくださ い!」と言う患者サンには同情しかねる などと過激な発言していました。 受動喫煙の危険性を認識しての発言でしょうが。 非常に参考になるご意見 URL感謝です
- briony
- ベストアンサー率29% (323/1090)
私は元1日50本近いヘビースモーカーでした。 あのCMでは、私は飛行機が助けたくても、喫煙者や煙(またはその匂い)に近づけないため、助けられなかった、と捉えていました。 それは私自身が4年前からすでにたばこをすわなくなり、今は他人の服についているたばこの匂いだけでも気分が悪くなるので、近づけない感覚を知っているからです。 で、うちの職場の分煙は、たぶんそのメーカーかどこかの分煙システムを入れると同時に、その部屋は薄い曇ガラスで囲まれた、完全な喫煙室となっています。 それでもやはり、扉が開いたりすると、5m以上先まで匂いが届いたり、ガラスを止めているパーティションの間からは匂いがもれてきています。 単に分煙機を設置するだけではなく、そのくらい隔離しなくては、煙がだめな人への影響を防げないのだと思います。
お礼
喫煙経験者サンからの意見、非常に参考になります。 私は喫煙は一切しませんが 完全な分煙が出来れば 問題ないと個人的に思いますが・・・ご回答ありがとうございました。
お礼
たびたびありがとうございます 自分が吸わないもので 「喫煙家の人は 他人の煙も平気」 なのかと 思っていました。 参考になります。