• 締切済み

トランジスタ回路の電流

添付のような回路で、 Q1のベース電流とコレクタ電流の 算出方法を教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2500)
回答No.4

R2は22Ωではなく、22kΩでしょう!

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1948/7539)
回答No.3

確かにベース電流が相当大きくなるのでトランジスタは100Aクラスとして ベース-エミッタ電圧は0.6V程度でしょうからベース電流は(10-0.6)/(22+22) ベース電流が大きいのでトランジスタはほとんどショート状態でコレクタ電流は5mA程度となる。 しかし、この回路ではトランジスタが正常に働いている状態ではなく、こんな値でトランジスタ回路計算問題が出るとは考えられず何か間違いがあると思えます。

noname#252332
noname#252332
回答No.2

ベース電流Ib=(V1-Vbe)÷(R2+R3) VbeはB-E電圧で約0.6V。 コレクタ電流Ic=Ib×hfe hfeはトランジスタの電流増幅率。データシートのhfeの条件と違うので決められませんけどね。  ところが数字を入れて計算するとIbは0.21Aです。これではhfeを仮に1としてもトランジスタはONに飽和している。つまり実際のコレクタ電流は、 Ic=(V1-Vsat)÷(R1+R3) Vsatはトランジスタの飽和Vce電圧。0.2~0.4Vくらいかも。 数字を入れて計算すると9.5mAくらいじゃないですか。 R2はほんとに22Ωなんですかね? ベース電流が大きすぎて壊れるんじゃないですか。

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4900/10358)
回答No.1

トランジスタの特性がわからないとわからないのでは?

関連するQ&A