- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:数学検定2級の過去問について)
商店でおつりが払えるようなお客さんの来かたは何通りありますか
このQ&Aのポイント
- 商店で1個500円の商品を売る際、500円硬貨を1枚ずつ持った人が5人と、1000円札を一枚ずつ持った人が5人が買いたいと思っています。
- 商店はおつりを用意しておらず、500円硬貨を持った人が2人来る前に1000円札を持った人が2人来るとおつりが払えなくなります。
- この問題では数え上げの方法で求めると、商店でおつりが払えるようなお客さんの来かたは合計で42通りあります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
500円硬貨を持った人が来たら右上に進み,1000円札を持った人が来たら右下に進むとすれば,Xから開始してYまでの道筋がそのままおつりが払えるようなお客さんの来かたに対応します。 そしてそれを数え上げるやり方は http://jukensansuu.com/baainokazu5.html これと全く同じように考えてください。
その他の回答 (2)
- asuncion
- ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.2
ちょっと読みづらいですけど、図の上の解説を熟読すれば きっと理解できるはず。
質問者
お礼
返信ありがとうございます。解説をもっとよくよんでみます。
- asuncion
- ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.1
図からザッとわかることは、45度傾いている正方形の頂点上の数値は、 上と下を足すと右になっているということでしょうか。 45度傾いていない図を使う場合として、例えば、格子状の道路の左下から 右上に到達するルートは何とおりあるかなんていうのを解くときに 使ったような記憶があるようなないような…。順列組合せの組合せを使えば解けるんですけどね。
質問者
お礼
返信ありがとうございます。
質問者
補足
正方形の頂点上の数字がなぜ、解答の数字になるのか、教えて頂きたいです。
お礼
返信ありがとうございます。よく理解できました。