• 締切済み

小学2年の息子は、英語、ピアノ、習字、空手の習い事

小学2年の息子は、英語、ピアノ、習字、空手の習い事をしています。人見知りで、習い事先での友達は少ない方です。母親は友達作りに行っているわけでないので、問題無いと言っていますが、父親としては、折角の機会なので、習い事先でも友達は多く作った方がいいと思っています。この頃から限定の友達としか遊ばないとか、習い事だけのお付き合いだけだと、この先大きくなってからのいろんな場面の対応力が弱くなってしまうのではと心配です。また、習い事でも同じ目標持った同志であり、切磋琢磨して、ただ単に先生に習っているよりかは遥かに身に着くのも早いし、お互いの相談にものれると思います。昨日は空手の仲間大勢で、バーベキューにいきましたが、母親と子供らは来ませんでした。以前、同じ様に空手の仲間とバーベキューにいきましたが、一緒に遊ぶ友達がいなかったせいか、つまらない印象が強く、今回は来ませんでした。母親としては、本人が行きたくないなら行かなくていい。そんな感じ。だから、友達作る機会が少なくなり、どんどん孤立していっているんじゃないかと。まだ、小学2年なんで、もっと無邪気で元気に育てたいのに、母親と方針が違っていて、困っています。今だから出来る事をもっと考えないと思うのだが。子育てに正解は無いですが、私の考えはおかしいでしょうか?習い事も空手以外は母親が将来の為にと進め、本人同意のもと入りました。 ご意見宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.8

いったい何の為に習い事をさせていますか? 職に就く為でしたら実益に近づける作業として有効かと思います。 でも、あなたもうすうす感じている通り、子供に習い事をさせるのは、その向こうの目的があると思います。 空手だけ出来れば良い子ですか? 違いますよね? 空手を習う事によって、人格形成をしないといけないのに、周囲の仲間作りもできない状況の今としては、習い事の本当の価値は無いと思います。 そんな習い事する時間があったら、学校の友達ともっと仲良くする時間を作ってあげるのが、本当の教育です。 このままお子さんがそだっても、ろくな人生を歩めないと思います。 この頃の子供に必要な力はなんでしょうね? 私は、近しい人達とコミュニケーションが良くでき、コネクションを上手に作れる事なんではないかと思います。 さみしい大人まっしぐらな感じがして、しかたがありません。 きっと、この気持ちは、あなたと同じかと思いますが、どうですか? 子供のためという勘違いのもの、大人の身勝手な理想作りに、お子さんを使われていると思います。 今一度、子供の意思を確認し、もっと友達を沢山作る事が好きになるように教育されてはいかがでしょうか? きっと、あなたは気づいていますよね?

回答No.7

4つも習っているって、大変そうですけど。 せめて1つか2つにするとか。カラテは自分に自信がつきますね。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.6

お友達作りが目的なら、そういう習い事は不向きだと思います。 いずれも個人技で競争が伴います。 競争が伴うのはチーププレーでも同じですし、それが悪いとは言いませんが、 子供同士の関係作りにはお教室の方針や雰囲気によるところも大きいです。 またイマドキの子供たちの付き合い方は親世代とはかなり違います。 LINEをしているかいないかだけで交友関係が決まることさえあります。 お子さんはお友達を作るのに時間がかかるタイプなのかもしれませんね。 そうだと習い事程度のお付き合いではそこまで関係が深まらないのかも、 と思います。 いずれこの先めいめいの進路に応じて交友関係は変化していきます。 親がおぜん立てして出来上がったお友達関係もそこで簡単にリセットされます。 悪くするとお友達と同じ進路を選べないとかでショックを受けてしまうことさえあります。 無邪気で元気に育てたいというお気持ちはよくわかりますが、 友達の多いのはよいことだという価値観を考え直してみることはできませんか? 習い事は本人が望んで続けていけることが第一でしょう。 そこが奥様との方針の違いなのではありませんか。 どちらが正しいとも言いきれません、ご夫婦でよく話し合い お子さんの考えも尊重することだと思います。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.5

この4つの選択は立派だと思います。 特に、習字が入っているのがよい。 今、まともに日本語が書けない人間が増えています。ちょっと前医者が書いた手書きの文章を見て唖然としました。もはや偏も作りもないんじゃないかという配置で、読んで読めないことがないと言う程度なので、こんな日本語を書く人間が教養が高い人間とはどうしても思えませんでした。 もし自分が体調がわるかったらこの医者には診せたくないなと思いました。 美しい文字とかそこまで行かなくてもよく、配分や一種の呼吸があってはじめて生きた言葉になるのです。生きた言葉というのはコミュニケーション能力そのものです。今これを教えるというのは見識があることだと思います。 実質知っていればいいじゃないかという人がいますが、そうじゃない。これは英語で会話ができるか文章を辞書引きで読むことができるかの違いと同じです。 私はTOEICなんかはどうでもいいものだと思いますが、幼いころに英会話をするのは意味があるものだと考えています。自分の発信能力、傾聴能力の両方を鍛えることができるからです。 ピアノは、楽器をやったことがある人間なら、その価値は言うまでもなく理解できることです。何よりも楽器は、自分だけで鳴らすことも可能ですが合奏ということができますので、ここでセッションをすることで仲間内の感性や価値観がお互いに流れ込み流れ出すという体験をするが可能なので、ことばでないコミュニケーション能力となります。これはカラオケなんぞというような機械に合わせて叫ぶような不毛な行為とは全く違うことです。 空手はおそらく質問者様には言うまでもないことだと思います。私は何も言いません。 英会話、習字、ピアノが友達ができないなんていうのは思い込みであり誤解です。全然違う神経が使われますけど、精神の交流という意味で、ブランコをしたりボール遊びをするのとは全く違うコミュニケーションが発生するのです。 寒稽古で皆でお汁粉を食べるなんていうのも交流ですけど、字のハネがうまくいったという満足感を皆が喝采してくれるなんていう感動や、むつかしい音型を3人でうまく追いかけあいひとつの合奏として成立させたときの共有満足感もすべて、他のことでは代えられないものだと思います。 お子さんにとっては、複数存在する可能性に気付きどれもが他人と意識を共有できるという体験は替えがたいものなんです。 必ずしもピアノ仲間と野球の話で盛り上がる必要もなければ、空手仲間と正字八法の話をする必要もありません。 こういう、複数のチャネルを親に開いてもらうお子さんは極めて幸いだと思います。 お父様が空手以外の価値をそんなに認められないというのは仕方がないかもしれないので、一応述べてみました。 全然別々の分野の4つだから別にヘビーデューティにはならないと私は考えます。

  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.4

こんばんは。小学校二年生で4つの習い事って?残酷過ぎませんか? 子どもは学校でゆとり教育も破綻してものすごいストレスの元で過ごしています。本は好きではないですか?小2だったら良い科学絵本が沢山ありますからおうちでやってみたらいかがですか?科学の知識は将来にも役にたちますし、紙一枚で色んな事ができるから、学校でスターになれますよ。 いつも大人に指導されていたら息抜きができません。 お母さん、お父さんも一緒に楽しめますよ! いくら本人が同意したからってそんなに拘束したら可哀想です。 大変失礼ですがいきすぎたしつけや習い事の強制は一種の虐待です。 東大の先生も早期教育は虐待だとはっきり言ってます。 もっと自由にして上げて下さい。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.3

焦りは禁物です。この年齢で友達が居なくても問題はありません。むしろ高校生辺りからの友達が一生涯続きます。あなたは小学校からの友人はいますか?多いですか?習い事をしていく上で、顔見知りは沢山出来ると思うので、心配しなくても良いと思います。 友達が居ないことについてとやかく言うと、居ないことそのものを悩むようになるので、せっつかない方が良いですよ。 高校卒業してから、沢山の友人に囲まれる事も珍しくはないので、焦らず見守りましょう。

  • z98jx0
  • ベストアンサー率35% (72/204)
回答No.2

まず習い事そのもののチョイスがわかりませんが 英語、ピアノ、習字、空手 その中にお友達と仲良くするという要素のあるものが皆無に見えます 英語は英会話とかですか、お友達関係ないですね ピアノってそもそもマンツーマンでバイエルとかやるので友達いりません 習字ってまだ生きていたんですね。手で文字書くなんて役所の手続きくらいしかないと思います 空手はかろうじて人間関係が発生しそうです そして残念ですが、その4つの習い事で将来役に立つものがありません とくに習字はスマホがある現在、まったく不要です ご自身で働きはじめて筆をとった事ありますか?あるいはそれで大出世とかしましたか? 習い事だけのお付き合いだけだと、この先大きくなってからのいろんな場面の対応力が弱くなってしまうのではと心配です ご自身で会社員だと仮定して、いろんな場面に対応する力が必要な場面ありましたか? 仕事にはマニュアルがあり、ご自身で考え判断する能力は必要ありません ビジネスメディアではそういう能力必要だとか、企画立案必要だとかリーダーシップとか煽ってますが、全ての人間がクリエイティブな仕事や自由にマネジメントする仕事をするのではないのですよ むしろ言われた事だけをマニュアル通りに黙ってこなせばそれでいい仕事が大多数です。 そもそも4つ多すぎです どれも中途半端に終わるのが見えてます、やってないのと同じです ピアノなんて中途半端に教え込ませると、動画投稿サイトに「弾いてみた」「歌ってみた」みたいなゴミ人間のやる事に熱心になって仕事どころか学校すら行かなくなりますよ?ユーチューバーやゲーム実況主デビューです。 ネット配信する連中がどんな××のやることかあなたの年齢ならわかると思います。 全部やめていいと思いますが、お金の無駄です。 塾の方が友達出来ると思います。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.1

私の息子達も小学校の小さいときからスポーツをやっていました。 他の習い事もやっていましたが,父親としては土日につきっきりになるそちらに意識がいっていました。 うちの子供はなかなか最初は空気の読めないこどもでしたので,あなたのお子さんのように小学校低学年ではバーベキューとか合宿に言ってもひとりぼっち。 仕方なく親が一緒に食べないとだめかなぁと思っていたぐらいでした。 実際には,まわりの父兄はそうゆう子供になれたもので,まず親の私が親の集団に取り込まれていき,子供はこどもでなんとなくその年は子供の中の端っこで過ごすという感じでした。 息子の場合はその競技がとってもすきでしたので地道に練習していくうちに,それなりにまわりの子供に認められるようになり,そうなれば勝手に友達があつまって円の中心でご飯を食べるようになり,逆に試合にまけて荒れてたり落ち込んでいるとまわりが気を遣って一人にしてあげたり,仲の良い子がひとりだけ側にいてくれたりと,大人以上にみんな気を遣って接してくれているのを今までみてきました。 最後はキャプテンとして最後の学年を過ごしました。 正直私からすれば信じられない状態からのスタートです。誰一人柔軟体操や練習のペアにも成ってくれない状態から,チームの中心でやっていくまで。 そんな子供をもった親が唯一子供が凄いと思っていることがあります。それは練習を休まない。 本当にそれだけです。体力も能力もコミュニケーション能力もからっきし。 それでもとにかくいっつも練習にきているから,コーチも認めるし,休んでいる子供達も,なんか休まない方が上手くなるみたいだとおもって学年毎休まなくなります。 なのであなたの疑問に答えるなら,上手くできなくても,寂しくても,すきなスポーツ何だったら休まない。それだけの約束と,それでもぐずったり,もう少しねていたい,遊びたいというお子さんを,お父さんが一緒に行くからと連れて行けるかどうかだと思います。 子供達は練習しなくたって上手い方がすごい。と絶対にいいますが,2年生から6年生まで休まずにつづけてみたらわかります,絶対にそっちの方がすべてに勝ります。休みがちな空手家の息子よりも,ずっと休まずに練習を続けてきた素人の親をもつ息子のほうがメンタルなど含めると,得たものの大きさが違ってきます。そしてこれはスポーツだけではないと思います。英語だって習字だって積み重ねに勝るものはないでしょう。 なので,奥さんには一つだけ,なんでも一つだけで良いから,自分がこれがいいと言ったものだけでも休まさないようにだけしよう。 それだけ約束すれば良いと思います。あとの細かい事は成るようにしかなりません。 もちろん,その場その場でいろいろありますが,あなたが真剣にお子さんに向き合っている間は大丈夫です。 奥さんが行きたくないんだったら・・・・というのは奥さんが嫌がる子を行かせるのはイヤだからです。 誰だってイヤですよね。だからあなたがそこはなんとかしないと。 むりやり怒って行かせるのも大事なときもあるし,なだめて行かせるときもあります。 でも本当は行かないといけないなって子供も思っているので,本当に休んで良いのか? と聞いてあげるのも一つです。本当はいったら楽しいかも知れないんです。上手くなるかも知れないんです。それを一番しっているのは本人です。でもつかれていたり,コーチが怖かったりしたらぐずります。でも家にいるよりも魅力的な世界があることを教えてあげることは父親の役目ですよね。帰るところを用意するのが母親の役目だから。 だからお父さん,父性の店どことです。 逆に言えば,それができないのに,英語になんで行かせないんだ。とかコミュニケーションをとろう,とかいってもダメです。

関連するQ&A