- 締切済み
追加された規定が要綱の本文に載らない場合
ある制度を施行するための要綱の規定における追加や削除されるのは当然のことですが、追加された規定を要綱上に記載させることなく、その告知を広報や回覧などで行うのは常識的でしょうか? また、要綱本文に記載されていないもの、つまり成文化されていないのであるから、効力なしとされるのではないか?という疑問がありますが、実際のところどうなのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nopne
- ベストアンサー率17% (145/843)
不作為でも怠慢でも無いと説明しているのです。 要綱とはそういうものであり、行政の肩を持ってる訳ではありません。 あなたに被害損害があったとしても、回覧をよく見ないあなたの問題です。 高齢の方のクレームによく似てます。 勝手に失礼を被ったと思ったり、蚊帳の外にされたと思い込む。 怒りの矛先をケンカを買えない立場の人に向ける。 恐らく答えが出ても、どんなに丁寧に説明をされても怒りは治らない。聞く耳持たない。次の怒る機会を見つけるまでは。 相手を徹底的に屈服させても治らない。 悲しいです。 ダークサイドに堕ちないでください。 どうか穏やかに。
- nopne
- ベストアンサー率17% (145/843)
要綱の中に期間や期限は記載しない。 その期日が経過したらまた要綱を直さなければならないから。 その場合、具体的期間が追加されたのではなく、別記よようなものである。 広報紙や回覧、ホームページより、私は要綱をチェックする派であるという人は変わってる人であり、変わってる人に基準を合わせて周知方法を考える訳などない。 それは、あーもっとよく期間に注意しておけば良かったなあと自分自身を悔やむ話である。 回覧を見ない方が悪いとは言わないが、全員のフォローは事実上不可能である。 今年人間ドック受ける? 助成申請する?と一人一人聞いて回らないとならない。 要綱に期間を載せる載せないは関係無いです。 勝手な筋道論で相手の不備と自分の不利益を作り上げて騒ぐクレーマーと同じになってしまいますよ。 あー失敗したー!残念!と自分の中で締める出来事です。
- nopne
- ベストアンサー率17% (145/843)
要綱は作って直ぐ一般公開するようになってません。 あとは、などんな決め事か、どんな不利益が生じたのか教えてください。 ちょっと、わざわざこじつけてる感じもしなくもないので。
補足
たとえば人間ドッグの補助金制度ができたとします。 しかしあとから診察期間というものが決まりましたが、要綱には記載されておらずあとから追加され回覧のみで回ったが、それを見ていない人が期間を過ぎてから診察をして補助金を申請したが不受理という例です。
- nopne
- ベストアンサー率17% (145/843)
要綱は内部の規定(取説)のようなもので、 法的効力はありません。 なので、広報紙や回覧することなくても瑕疵があるとは言えない。 (法的に守らなければならないものじゃないので、絶対に知らなくても直ちに不利益になることはないので) 広報紙や回覧で周知されたら親切。 要綱に記されてないから、守らなくても不利益にはならないが、罰則の対象にならないという訳ではない。 みんなの迷惑だからそれ止めてと正式に伝えられる。 それでも止めないと罰則が与えられる。
補足
ご回答ありがとうございます。 > 広報紙や回覧で周知されたら親切。 親切というよりも公布は当然のことだと思いますが。 それを使う人に知られずして何のための制度なのでしょうか。 たとえば申請の際の条件が追加されましたが、要綱には記載されておらず回覧で書かれていたとします。 ある市民が回覧を見ることができずにその条件を知らずに申請をしましたが不受理とされました。 このような場合はどうですか? 「守らなくても不利益にはならない」というのは行政側ですが、明らかに市民の不利益です。つまり告知が不十分でこうなったのですから罰則の対象になるのは行政側です。 ですから > みんなの迷惑だからそれ止めてと正式に伝えられる。 についても、正式に伝えるのでしたら要綱においてです。
お礼
別にクレーマーになる気はないが、告知においてもあまりにひどい怠慢不作為行政があるもので。 行政支持の回答ですね。回答者さまはもしかして行政の方?