- ベストアンサー
LEDへ移行したいけど、蛍光灯の電球が使えない理由を教えてください
- 蛍光灯からLEDへの移行を考えているけど、使えない理由がわからないです。
- 蛍光灯の電球を120cmの長いものに交換しようとしたけど、一部の部屋では使えず、別の部屋では使えることが分かりました。
- インターネットで購入したお店によると、蛍光灯が2本用の場合は配線工事が必要とのことですが、1本用の場合は問題ないと思って購入しました。2本用の場合は本体ごと買い換えた方が良いでしょうか?アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>もう本体ごと買い換えるのがベストでしょうか? ↑ 台数にもよりますが、数台を買いかえるよりは改造した(電気工事士にしてもらった)ほうが安くなると思います。 (電気工事士の資格がない人が改造する場合は自己責任となりますが、改造工事自体は日曜大工程度です…はっきり言って火事等考えられますから素人工事はおすすめ致しません。) 答え1:アの部屋は器具改造で解決 答え2:イの部屋では、文面通りで正解(グローを外して点灯) 答え3:2灯用の器具でもグロー式なら(グローを外して)使えます。 答え4:答え1と被りますが、1灯用器具であってもグローが付いていない器具(電子式、ラピッドスタート式等)なら改造が必要です。 以上が答えとなりますが、その理由をと言いますと…文面から察して失礼を申すようですが、質問者様にご理解いただけるよう説明するにはちょっと難しいことばかりですし、説明が長くなりますから、対処方法だけを以下書き留めておきますので参考にしてください。 …蛍光灯型LEDの販売店がノウハウを知っていますので、再度そこに訊くか、説明書があるならその説明書をよく読んでください。(もうそうされているからここでの質問でしょうけど…念のため) でも、販売店の説明不足がこのような事態を招いているので再度訊いてもとんちんかんなことになるかもしれません。 ポイント:その使えない器具を使えるようにするには改造をしなければならないということです。 そういう蛍光灯型LEDなのです。 (グロー式器具以外は安定器を介さずLEDに直接100V印加させるように改造することだと思います。) 説明書を理解できないようでしたら、どのみち無理だと思いますので電気工事士に見てもらうのが賢明だと思います。 以上参考にしていただけたらと思います。
その他の回答 (3)
- 850058
- ベストアンサー率40% (329/817)
アとかイはわかりにくいので無視 いろいろな蛍光灯型LED直管がありますが、ネットで 購入する安価なもので説明します。 グロー球式の照明器具に安価なLEDを取り付ける場合 グロー球を外せばそのまま使えます。 ただし、安定器の消費電力(40Wであれば4W程度)は そのままです。 グロー球を付けたままにすると高電圧がかかり、正常に 作動しません。 グロー球のない器具(ラピットスタート式)は、常に起動時の 高電圧がかかっているので、LED電球は使えません。 一般的なLED電球は、高電圧なしの普通の100Vをかけると 点灯します。 したがって、グロー球方式の器具はグロー球を外します。 グロー球のないラピットスタート式の器具は、安定期の結線を 切断して、LED電球の両端子に直接白線と黒線を結線ンします。 この結線は電気工事士の資格が必要です。
お礼
とてもよくわかりました。今使っている蛍光灯が、グロー球があってもなくてもどちらの場合にも使えるタイプなので、LEDなら当然そういう型しかうっていないと勝手に思い込んでいました。ありがとうございます。
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
LEDの蛍光灯は7種類あって本体の種類によって使い分けが必要です。 今の本体で蛍光灯だけ変えても消費電力はあまり変わらないそうです。 本体ごと変えたほうが電気代は安くなるようですね。
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2420/6677)
直管蛍光灯型LEDには現在統一規格がなく、しかも、蛍光灯にはグロー式とインバーター式があり、それに合わせたLEDが必要です。お持ちのはグロー蛍光灯用のLEDなのではないでしょうか。記述の記号の意味は良く分かりませんでした。
お礼
なるほど、何かとお金がかかる話なんですね。逆にこのGWの間、照明器具ごとこうかんするか等、ゆっくり考えてみることにしました。ありがとうございます。