- 締切済み
LED蛍光灯の度重なる故障
勤務先の工場の蛍光灯を1台だけですが最近、本体は今までのままで、蛍光灯管のみを LED蛍光灯に変えました。しかし、2~3週間ほどで点かなくなってしまい、 新品に代えてもらったのですが、それも2~3週間ほどで点かなくなってしまったのですが、 同じ状態が2回目続いたので商品の不良より使い方を疑ってます。 現状ですが、1メートルくらいの蛍光灯本体1台に、2本の蛍光灯管がついてるもので、 片方だけグローランプをはずしてLED蛍光灯をつけ、もう片方は、今までどおりグローランプ をつけて普通の蛍光管をつけてます。 全灯で使用したり、1灯のLEDのみで使用したりしてましたが、何かいけないのでしょうか? ご指南お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (735/4711)
電気の知識が無い人は触らない方が無難です 最悪の場合は火災になりますよ
- e_16
- ベストアンサー率19% (847/4388)
安定器が蛍光灯用だから LED蛍光灯を使う場合は安定器の交換が必要です。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
1灯のみの交換というのがそもそものガンではないのか? そもそもなぜに片側だけ? 安定器に負荷が掛かるだけではないのか? 東京都が直管型蛍光灯のLED置き換えに関する調査結果を公表している http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2011/07/60l7c100.htm 元の蛍光灯の方式とか交換するLEDの適合不適合を確認せずに、やっつけで交換するとトラブルの元になる。 一番確実なのは、ベースユニットから全体をLED方式のモノに交換すること
お礼
早速の回答ありがとうございます。 東京都公表のURL参考になりました。 直管型蛍光灯は電球型のようにランプのみ換えると 故障のもとのようですね。 勉強になりました。ありがとうございました。
LED用でない器具にLED蛍光灯を入れる場合、安定器をパスするように機器の内部配線を変更するはずですが、変更してますか?
お礼
早速の回答ありがとうございます。 LED蛍光灯に関しては全くの素人なもので 「安定器」なる機器の存在すら知りませんでした・・ やはり、ただ蛍光管のみの交換ではいけないのですね。 ありがとうございました。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 LED蛍光灯に関しては全くの素人なもので 「安定器」なる機器の存在すら知りませんでした・・ やはり、ただ蛍光管のみの交換ではいけないのですね。 ありがとうございました。