• ベストアンサー

「都民ファースト」なら隣県の人は?

アメリカファーストというのは、賛同する訳ではありませんが、 ふうんそうなんですね。という気がしますが、 都民ファーストと聞くと、都民でない私は、あまり気分よくありません。 東京都民が他の自治体に比べて、大変な感じしませんし。 都民ファースト思想では、都民を大事にしますね。という意味だと思いますが、 であれば、例えば隣県の人はどうだというのでしょうか? お金だけ都に落としていってね。都を潤してね。ということでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asmasa
  • ベストアンサー率29% (18/62)
回答No.2

東京都の行政がいうわけですから、当たり前ですよね。 東京都の行政は、東京都のためにあるもので、複数都道府県をまたがった行政には、国という組織があるわけです。 ですから、東京都の行政として、「都民を一番に考える。」は、当たり前の話だと思いますよ。 あなたの住民票がある都道府県の、行政長には、あなたの住民となっている行政区ファースト。を進めてもらうことです。 >であれば、例えば隣県の人はどうだというのでしょうか? >お金だけ都に落としていってね。都を潤してね。ということでしょうか? それは逆も言える話ですよね。 例えば埼玉県に住んでいて東京で働いている人は、東京の資源を使って、住民税は埼玉県に落としているわけです。 (会社が払う住民税は、その事業所のある場所に人数割りで落ちるわけですけどね。) 東京都知事が掲げるわけですから、東京都民を一番に考えるというのは、当たり前の話でしょう。 そうじゃなきゃ、あんたはどこの知事なんだい?と言われてしまいます。 選んでいるのは都民であり、都民からの税金で給料をもらっているのですから、都民を第一に考える。何もおかしくないと思いますよ。 かといって、他の県のことは考えないといっているわけではなく、東京都行政区の長であるのだから、一番目が都民。と言って居るというだけの話ですからね。 前の、都知事は、東京都の行政区の長であるにもかかわらず、勝手に韓国政府と話をしたりと、越権行為をしていた部分も結構問題視されましたね。 (外国政府と交渉する中では、日本国政府機関に外務省という部局があるのに、それを、地域行政区の長が勝手に越境していたわけですからね。)

nopne
質問者

お礼

>当たり前ですよね。 「都民を第一に」が当たり前ならわざわざ言う必要なく、もっと新鮮なアプローチの方が良いでしょう。 >進めてもらうことです。 QAサイトでの遊びに過ぎず、公務多忙の知事に連絡を取る訳ありません。 >それは逆も言える話ですよね。 >例えば埼玉県に住んでいて東京で働いている人は、東京の資源を使って、>住民税は埼玉県に落... 埼玉県は、県民ファーストなんてキャッチコピーはやりません。 そんなケチ臭いこと言いません。 彩の国さいたまですから、色んな魅力あるよ!おいでよ!とオープンで友好的です。 仮に埼玉が県民ファーストと言っても、別に良いんです。 これからがんばるんだなあ。と微笑ましく聞こえるだけだから。 財政規模トップなのに、さらに都民ファースト言うから、器ちっさいんです。 「東京から日本を照らすよ」位言って欲しいです。 「都民の都民による都民のための...」と言うなら、都内で米作って、 五輪会場も都内だけで準備すればいいんです。 都民ファースト言うなら、東京で何十年住んで都民税を納めてきた人が 今年から地方に引っ越したら、もうファーストしないということです。 ふるさと納税しようとです。 ですからね。クダラナイ線引きすんなよってことですよ。 あなたは都民。あなたは?あらゴメンナサイ。埼玉の人だったのね。 じゃ、後ろに並んでね。 みたいなニュアンスのあるキャッチコピーなんかセンス無さすぎでしょう。 もちつもたれつなんだから、仲良く平等にすりゃいいんじゃないか?という話ですよ。(キャッチコピーくらいは。) >一番目が都民 一番も二番も無いんですよ。何の優越なんですかね?誰がどんな基準で決めんのよ? >前の、都知事は、 話を変えないでいただきたい。 前の知事の話は、別の方と意見交換していただきたい。 なるほど!!!見えてきました! おかげさまで私のモヤモヤが晴れてきたかのようです。 参考になりました!  ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (485/2911)
回答No.3

小池都政のキャッチコピーですから意味は全くありません。 小池知事自身そのことは魑魅魍魎の跋扈する世界で嘘八百並べて生きてきましたから、人心を掴むと言えば聞こえがいいですが人をだます術は心得ています。 例えば今問題の待機児童、子供のいない家庭には100%関係有りません。 生活保護については、働けよの一言です。 市場問題についても、大多数の都民はどこにいこうが、それこそ国会議事堂を潰して移転しても、生活に影響は有りません。 小池の言うと「都民ファースト」は私はあなたの事考えていると言う上から目線の有りもしな幻想を都民に抱かせる言葉の綾でしかないです。

nopne
質問者

お礼

今後が楽しみですね。 ありがとうございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11204/34805)
回答No.1

キャッチフレーズですからね。キャッチフレーズってのは短くないと世間に浸透しません。 「東京都に住民票がある住民及び都内に勤務通学等東京都に密着した生活をしている住民ファースト」 となると、これはもうキャッチフレーズというより役人の文言ですね。 「アメリカファースト」も、「メキシコもアメリカ大陸に存在するからファーストの中に入りますよね?」と難癖をつけることは可能です・笑。「USAファースト」でほぼ意図した意味になり、オバマ前大統領を始めアメリカ人のインテリ層はアメリカ合衆国のことを「USA」って呼ぶことが多いんです。だいたい向うのインテリは「アメリカっていうと南アメリカもアメリカだからね」となりますから「俺ァちゃんと世界地図を知ってるんだぜ」というニュアンスも込めてアメリカ合衆国をUSAと呼びます。 しかし、トランプの支持層は非インテリ層なのでUSAなんて気取った言い方をしないで「アメリカ」という言い方をしますね。彼はよく演説で「アメリカ」という言い方をしていて、向うの政治家として珍しいと思います。私が聞いていても理解できるような平易な言い回しをしていますね。だから移民排斥を掲げているにも関わらず意外に移民からの人気が高いのだと思います。英語が得意でない移民にも理解しやすい言葉を意図的に使っていると思います。そこらへんはやっぱり頭がいいですね。

nopne
質問者

お礼

面白い見解ですね。 ありがとうございました!

関連するQ&A