- 締切済み
庭に生えてきた謎の植物
- 庭に生えてきた謎の植物の写真を見つけました。どの植物か分かる方、教えてください。
- 庭に現れた謎の植物を特定したいです。写真がありますので、分かる方はお知らせください。
- 庭に生えてきた未知の植物が気になります。写真を添付していますので、誰か教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
これは「ビワ」ですね。鳥に運ばれて来た実が発芽した物だと 思います。実生苗でも将来的には結実しますので、掘り上げて 鉢上げされて栽培されてはどうでしょう。 我家では実生苗を採取して来て栽培し、約7年目で結実しまし た。食出来るまで更に1年を要しましたが、小さいながらも美 味しいですよ。
- jisebjapor
- ベストアンサー率67% (561/832)
#2です。 もう少し補足しておきます。 まず、よく行く公園にヤマモモが沢山植えられていて、落ちた実から幼木が生えるのでよく幼木を見かけます。またその公園に行く途中にびわと柿の木の畑があり、大小様々なびわの木が植わっています。 それで、びわとヤマモモの幼木の特徴を解説すると、 【ヤマモモ】 ・幼木は不規則な粗い鋸歯葉 ・支脈が細いので目立たない ・葉の表面は比較的なめらか 【びわ】 ・鋸歯は小さく、比較的整っている ・支脈が血管のようにはっきりしている ・葉の表面には滑らかさがあまりない ・細い葉でも太い葉でも、葉の付け根から葉の中間部までが添付された写真の葉のようにシャクレることはなく丸みがある ・成長点付近に近い葉の付け根は毛っぽいというか粉っぽい と言う上記特徴から見ても「ヤマモモの幼木」と見ます。 ただし雄木と雌木があり、雄木は実が成りません。また花が咲かないと♂か♀か分かりません。実生だと実が成るまで15年以上とも。雌木を接木すれば5年以下で結実します。 ヤマモモの幼木の葉 http://shinji4128.blog.fc2.com/blog-entry-132.html?all ヤマモモの育て方 http://yasashi.info/ya_00009g.html びわの幼木 http://photozou.jp/photo/show/2126499/108000637 http://memobird4.exblog.jp/16441076/ 葉脈(血管のような支脈の走り) http://a-nen.net/biwa.html
お礼
なんども回答ありがとうございます。
- jisebjapor
- ベストアンサー率67% (561/832)
幸か不幸かは知りませんが、ビワの葉とはまったく違います。 また、どんぐり系の葉とは葉脈(支脈のほう)や成長点が異なるように思います。 「ヤマモモの幼木」なんじゃないかな。公園によく植えられていますね。 ヒヨドリなどの鳥が落としていったものが発芽したんだろうと想像します。 ヤマモモも熟せば甘く、食べられますが、実に対してタネが大きすぎてイマイチ食べた感じがしません。 画像:ヤマモモ http://midori.eco.coocan.jp/kimama/mebae/dai/yamamomo.html http://kanon1001.web.fc2.com/foto_sinrin/K_yama_momo/yamamomo/yamamomo.htm http://memobird4.exblog.jp/16342940/ 幼木は鋸歯あり、成木は鋸歯なし http://zasshonokuma.web.fc2.com/yagyo/ya/yamamomo/yamamomo.html ビワの葉 http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/rosaceae/biwa/biwa2.htm
お礼
回答ありがとうございます。 ビワではない う~ん むつかしいですね。
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
ビワっぽいですね。種を捨てませんでしたか? http://cho-co.cocolog-nifty.com/blog/2008/06/post_55da.html グングン伸びてきますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 ビワを食べたことがないので、種は捨てていないと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 ビワなんですね。