• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:再婚高齢出産について。長文です。)

再婚高齢出産について

このQ&Aのポイント
  • 42歳の主婦が再婚し、夫には血の繋がった子供がいないことが心の引っかかりとなっています。妊活を始めても出来ないかもしれないことや、子供を育てることの負担を考えると悩んでいます。経験者の意見を聞きたいと思っています。
  • 42歳の主婦が再婚し、夫には血の繋がった子供がいないということに悩んでいます。妊娠するかどうかもわからない状況で、将来の負担も考えると不安です。経験者のアドバイスを求めています。
  • 42歳の主婦が再婚し、夫には血の繋がった子供がいないことが気になっています。妊娠を考えても出来ないかもしれないことや、将来の負担も心配です。経験者の意見を聞きたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2427/16191)
回答No.7

夫婦共、健康で長生きが前提の話になりますよね。夫婦共、高齢です。 当然、奇形で生まれる可能性も高くなりますし、出産のリスクや産後の回復は そんな簡単では、ないかもしれません。 どちらかが、病気になればお子さんが無事、生まれたとしても育児と看病もしくは 介護が必要になったり、今、いらっしゃる、お子さんの肩に掛かってくる可能性も あります。 それでも、そういうリスク考えてもお金が、あれば多くは解決するとは思いますが そのお子さんが独立するまでの教育費プラス自分たちの生活費です。 お子さんが健康に生まれ育ち、御夫婦共、健康で働ける前提だけで考えていたら 最悪の場合は、どうするのでしょう? 子供は産むだけじゃなく育てなければいけません。 私の弟のところは40を過ぎての子供です。まず幼稚園での運動会で20代の父親と 一緒に走ったのが辛かったと。 弟は、ずっとスポーツをしてました。なので20代のスポーツをしてない父親にも 負けないけど、同年代のお父さんがいて、その走ってる姿を見て、そこのお子さんの 絶望の顔が忘れられないし、残酷だと思ったと。自分も、そういう日が来るんだろうなと。 仕事は、そこそこの役職になりハードな上に家に帰ってからも育児は体力的に辛いと。 中には同年代の祖父母っていう可能性も有ります。女の子だと幼稚園ぐらいで、すでに 「お父さん、年いってるし、恥ずかしいから来ないで。いじめられるし。」って こともありますよ。 うちの子が幼稚園の時に若いお父さんは20代前半、一番年上のお父さんは50代でした。 女の子には、相当、辛いみたいですよ。わかっては、いても20代のお兄さんみたいな お父さんと自分の父親が並ぶと、「何で、お母さん、若くて、かっこいいお父さんと 結婚してくれなかったの?」って言われたと。 そんなことも、有る訳です。

pinoriyu
質問者

お礼

御意見ありがとうございました。 そうなんです。やはり、夫婦共々高齢ですので生まれくる子に障害がという心配もしていました。 親の身勝手で障害がある子が生まれたら・・勿論全力で育てますが、私達がいつまででも生きて面倒をみられるわけではありません。 そうすれば、息子に全ての負担がいくでしょう。 息子は、本当に優しい子なので、きっと自分の人生を犠牲にしてもその子を守る事でしょう。 簡単な話では無いと痛感しました。 何もかもうまくいったとしても、本当に人一人を育てる事は大変な事ですものね。 優しく、思いやりがある夫と息子が居てくれるだけで充分幸せなのだと思い、夫に血の繋がった子供は抱かせてあげられないのが悲しいですが、3人で頑張っていこうと思います。

その他の回答 (7)

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.8

>夫は、息子が居るから十分だと言ってくれています。 これがどういう気持ちでの発言なのかを 少し突っ込んで聞いてみるといいんじゃないでしょうか。 質問文からだと、 どっちかっていうと質問者様の方が「欲しい気持ち」が強いみたいです。 諦めることに一生後悔するのなら、「産んでいいよ」っていう言葉が欲しいのではないですか。 身近の例だと、20歳差の兄弟を知っています。 若くして結婚離婚、最近再婚で母親は現在43歳なので産むときは44歳です。 ここはもう上の子が独立しているので、 一緒に暮らすのは両親と下の子だけです。こどもは呆れていたそうです(;^ω^) 主に、お金と体力の問題になってくるかなと思います。 今後の所得の推移がどうであるかとか (いつまで働けるかとか、不労所得の有無とか) 親の介護と重なったりこどもが手のかかる時期はどうしても 体力は必須なのでそれがお互いあるかどうか ない場合はそれを補う人(身内・身内でなくても頼れる人)や お金(各種サービス利用料金)があるかどうか などなど、現実に生活として考えてみるといいかと思います。 気持ちは「産めるのなら産みたい」一択のように思えるので まずはご主人とお話しされることですね。 避妊に違和感があるのは「せっかくの機会を逃している気がする」からではないでしょうか。

pinoriyu
質問者

お礼

御意見ありがとうございました。 楽観的に考え過ぎていたように思います。 夫は、私の体が心配なようです。 後、息子を我が子と思っているので、血の繋がりに拘りが無いようです。 皆様の御意見を読み、金銭的な面や体力的な面も含め簡単な話では無いと痛感しました。

  • gohide
  • ベストアンサー率23% (236/1001)
回答No.6

私は今回の質問に関しては回答と言うよりもアドバイスにさせて貰います。 今回の件では貴女とご主人と息子さんで家族会議をして最終的に貴女が ご主人の子供を産みたいかどうかが鍵だと思いますよ。 息子様は現在中3という事はもし来年子供が産まれた時には高校生に なっていますよね。二人目の子供が物心つく頃には息子さんは大学生 もしくは社会人になっていますよね。であれば二人目の子供様に ご主人が執着しても既に大人になっているのでそこまで問題になる ようなことはないと思うんです。それに妹もしくは弟が出来れば 息子さんもそれなりに可愛がるでしょうからしっかり家族会議をして 3人が納得したうえで期間を決めたうえで妊活をされたら如何でしょうか。 子供を産むことは質問者様しか出来ない事なので自分の気持ちに嘘を 付かない事と、ご自身とご主人の身体のチェックを病院でして貰って 医師からも大丈夫だというお墨付きを頂いてから考えても遅くは無いと 思いますよ。

pinoriyu
質問者

お礼

御意見ありがとうございました。 自分が兄弟が多く、息子にも兄弟をという気持ちもありました。 しかし、現実的に考えなくてはと思います。

回答No.5

Q、高齢出産に挑むべきか? A、高齢出産も金次第! 夫:43歳 妻:42歳 子:15歳  この組み合わせですと、これからの7年間の教育費は概算で少なくとも1,500万円。それを乗り切られた時の二人の年齢は50歳。そして、15年後には年金+αの収入での生活。来年、もしくは再来年に2子目を出産されると、年金+αの生活がスタートすると同時に再び教育費大出費期を迎えられることになります。17年後、20年後のかかる高額出費への備えは十分でしょうか? >ただ、夫には血の繋がった子供が居ないんです。  気持ちは分かりますが・・・。でも、再婚されるのが12年遅いんですよね。つまりは、出産適齢期を大幅に上回っておられるってことの金銭的意味を考えられる必要があるのでは・・・。私は、《愛の結晶への思い》と《己の子育て力》とのバランスを分析・検討することなしに簡単に出せる結論ではないと思いますよ。でないと、老後破綻もありです。  まあ、でも人生って一度きりですから・・・。「ならば、我は如何に備えるべきか?」という前向きな姿勢を堅持されるならば、それはそれで英断かも知れません。

pinoriyu
質問者

お礼

御意見ありがとうございました。 はっとさせられました。 そうですね。現実問題なんですよね。 楽観的に考えていたように思います。 私は、5人兄弟で、兄が最近子供が出来たり、(自営で裕福)身近に子供がおおいので夢を見てしまいました。

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2500)
回答No.4

自然のままの授かりものは宝ですから大切にしたいですね! お二人にも息子さんにも新しい幸せをもたらすでしょう。

pinoriyu
質問者

お礼

御意見ありがとうございました。 本当に、若ければ生んであげられたのにと思うと悲しいです。 ただ、今でも本当に十分幸せですので、3人で頑張っていこうと思います。

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.3

私も38歳の時再婚しました。私には二人の娘がいます。私の旦那は私より6歳年下、初婚なので子供いません。そして旦那は一人っ子です。旦那は娘達を養子縁組してくれて我が子のように育ててくれてます。元旦那からは養育費は一切もらってません。 私もあなたと同じ事を考えましたが、私達は子供を作っていません。 どんなに今、大切にしてくれても産まれてきたら我が子の方が可愛いに決まってるし、それに現在いる子供達が形見の狭い思いをすると思います。旦那が同行より大切なのは現在いる子供です。高齢出産で病気の子供が産まれたらどうでしょうか?誰一人と幸せにならないと思いますよ。それに体力的にも限界があるし。旦那さんが一人いればいいというのなそれでいいのではないですか?私は現在44歳になりましたが産まなくてよかったとつくづく思いました。

pinoriyu
質問者

お礼

御意見ありがとうございました。 夫は、自分の子供が出来たら息子と差をつけるような人では無いので、そこは微塵も心配していません。 生まれてみないと分からないと思われるかもしれませんが、そういう人なので。 しかし、皆様の御意見にありますように、金銭的な面や体力的な面も考えたら難しく思えました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11203/34803)
回答No.2

「そういうこと(避妊具をつけること)はやめて、自然に任せないか。私はそれでもいいから」っていえばいいんじゃないですかね。まあぶっちゃけナマのほうがキモチいいですし、どっちに転んでも誰も不幸になる話でもないですし。 あと私の経験では、女性に「今日は大丈夫」っていわれるとなんとなくそれに従います。だって、やっぱナマはキモチいいもん・笑。

pinoriyu
質問者

お礼

御意見ありがとうございます。 30代であればもっと楽観的に考えても良かったかなぁと思いました。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.1

避妊はせずに自然妊娠が一番両者の心を満たすように思います。 早く子を授かっても、孫ができると亡くなるケースも多いです。 40~50代でも抱える荷物がなくなると人生まっとうしたと思って死期が早まるのかもしれません。 むしろ新婚なら避妊の必要もないわけで、話し合ってみては如何でしょうか。

pinoriyu
質問者

お礼

御意見ありがとうございました。 幾度と無く話し合いましたが、夫は、私の体が1番心配なようです。 皆様の御意見を読んで、かなり楽観的に夫に実子を生んであげたいと思っていたのだと痛感しました。 金銭的な面や体力的な面も考え、3人で頑張っていこうと思います。

関連するQ&A