- 締切済み
美味しい、不味いお店に行くことの利点欠点限界盲点と
美味しい、不味いお店に行くことの利点欠点限界盲点とは? 皆さんでとって、美味しい、不味いお店とは? 美味しいお店、不味いお店とは? 美味しいお店に行くことは、 舌のためにたべることで、 新たな味を知り、見聞録、見識を広めることと思うが、 本来、たべるは、栄養や生きるためにあるので、 美味しいお店に行くことは、 暇つぶしや、娯楽やひとつの価値観に過ぎないのでは ないかと思うが、、、 料理カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
美味しいお店に行ったらストレスが解消されます。美味しくないお店に行ったら損した気分になります。 美味しい、不味いの判断基準はコストパフォーマンスです。一人あたりの予算が上がれば、料理に対する評価基準が厳しくなります。もちろん、料理だけではなく、立地、サービス、雰囲気等も評価対象になります。座って3万円の鮨屋とひと皿数百円回転寿司を比べても意味がないです。カテゴリーが違います。 美味しい店に行くことが娯楽、暇つぶしという考えもアリだと思います。車は走ればいいと言う考えの人と車はステイタスと考えて高級車に乗る人がいるのと同じです。会社の同僚で毎日、白米を持ってきてのりたまをかけて食べている人とか毎日、カップ麺とおにぎりを食べる人がいました。彼らにとって食べると言うのは空腹を満たす行為なのでしょう。多分、彼らに一貫5千円のトロとひと皿5百円のトロを食べさせてもどちらが美味しいのかわからないと思います。豚に真珠ってことです。 自分は50代バツイチですけど、毎朝、土鍋でご飯を炊きますし、料理は和洋中、何でも作れます。また、呑みに行くときは安くて美味しいお店に行きます。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
空腹を満たすためだけに食事があるとするならば、どういう物でもありがたく食べるだろう。 わざわざまずい物を選ぶ人は少ないと思うが・・・・。たまたま入った店がまずかったならば、その日は金を無駄にしたなと思うしかないだろう。 美味しい店で食事をすることは、単なる暇つぶしや娯楽や一つの価値観に過ぎないと、言い切れるだろうか?ましてやそれを道楽だと言い切れるか? 私は否!だと考えている。 食事は胃の満足度だけでなく、心にも栄養を与えていると思っている。 美味しいと感じるには、店構えや店内のインテリア、食器や食材はもちろん、スタッフの対応だって全部含まれていると思う。盛り付けもちょっとした工夫もすべてそこには重要な意味がある。 舌のため・・・・。うーん。それよりも記憶のためかなと思う。 本当の本物の味を知らないと、比べようもないからね。 化学調味料満載の味を美味しいと記憶してしまうと、どんなに高くても有名シェフが作っても無添加でも安全でも意味はないだろう。口コミで美味しいと評価が高い三ツ星レストランの味もその人にとってはまずい食事になるかもしれない。 本物を知っている人から見たらなんて不幸なことだと嘆きたくもなるが、その人にとっての本来の味が化学調味料であるなら、それは仕方ない。そちらが美味しい食事であるのだから、心も安定するだろう。逆も真なりというだけだ。 基本的に、食事は自分で作って食べるもの。 と、定義づけているので、そこからして、質問者とは違う視点で、食事を考えているということになるので、回答としては、半分同意して、半分以上はちょっと違う意見を持っているということになる。 かな。 限界はあるだろう。 盲点?そこまでまずいものを提供できるっていう人がいることに対しての発見? あり得ないな。 私は苦手な食材がある。自分から作っては絶対に食べないが、出されれば食べるという程度の苦手さだ。だが、出された際には嫌いだからと言って避けることはしない。バカだと言われようとも今度こそ美味しい調理法なのだろうと信じて口にする。やはりまずい。いつの日にかこれを美味しいと感じることが出来るのだろうか・・・と考えながら食事を終える。これの繰り返しで今日に至る。 不味い物を出されたときにも、取りあえず食材への感謝はする。 調理してくれた人への対価も忘れないが、心が貧しくなる。ちょっとだけ財布も軽くなるし。これが続くと痛いだろう。 価値観の違いと言ってしまえば終わり。 だからなに?で全部の質問も回答も意味をなさない。 価値観は違っていて当たり前だとするならば、100人が口をそろえて美味しいというものがないのがうなずけるのではないだろうか?
お礼
ご回答のほど、 ありがとうございます。
- Gletscher
- ベストアンサー率23% (1525/6504)
美味しい店とは、料理の味が良い店です。 不味い店とは、料理の味が悪い店です。 〉美味しいお店に行くことは、暇つぶしや、娯楽やひとつの価値観に過ぎない いいえ、私は道楽だと思います。
お礼
ご回答のほど、 ありがとうございます。
- neutrino_86
- ベストアンサー率24% (46/188)
最近は自分でも料理をするようになったので美味しい不味いについて以前と別の見方をするようになりました。 美味しいのは大抵材料が良くて余計な目眩しをせずに作ってあるものが多いです。 昔は普通だったものが希少となり価格が高い傾向にあるのが残念ですが、美味しいものは健康にもいいという時代になったように思います。
お礼
ご回答のほど、 ありがとうございます。
お礼
ご回答のほど、 ありがとうございます。