- ベストアンサー
【食品業界のビジネスセンスの不思議】ポテトチップス
- ポテトチップスの供給不足の理由について疑問を持っています。
- 北海道産ポテトの生産量が減少したため、カルビーと湖池屋が生産をストップする理由について分かりません。
- 北海道産ジャガイモにこだわる必要はないのではないかと思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
またですかぁ? >【食品業界のビジネスセンスの不思議】ポテトチップスのカルビーとポテチの湖池屋はなぜ北海道産ポテトの生産量が台風の影響で減少したからと言って製造をストップするのか? 製造ストップって、一部でしょう? ここは見れて各メーカーのホームページは見れないんでしょうか? カルビーも、湖池屋も、一部商品と書いてありますけど。 北海道と明記されているポテトチップに、アメリカ産のジャガイモを使ったら、また文句言うんでしょう? 生産数が減ってるのに工場を無理やり稼働したって割りに会いません。 遠く離れたところへの輸送費だってバカになりません。 そうすれば工場の稼働を止めるわけで、その工場で作られていたものはせいさんを止めたり終了にしたりするには当たり前の話です。 そもそもポテチがなくなるわけじゃありませんし。 カルビーや湖池屋でポテチが全て無くなるなんて言う話も出ていませんからねぇ。 (公式アナウンスも見ましょうね。) そう言うのをしないでニュースを一部だけかじって大騒ぎするのって、 あなたが書いた >現に供給量が不足しているとニュースに取り上げられたら1人でアホみたいな量を買い込むバカがいる。 とおなじで、あなたもその中の一人ということなんですよねぇ。
その他の回答 (1)
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 いま、正に湖池屋のポテトチップス徳用130gの袋を見ながらの回答ですが、最近ではスーパーマーケットの売値は値上げしてますから「メーカーからの卸値は値上げしてるはず」です。 また、湖池屋のポテトチップスは創業当初より素材の美味しさを追求するために「日本産じゃがいも」を100%使用しています。 このように、袋の裏側に記入するほどですから、米国産などの「輸入じゃがいも」は使用したくないメーカーの信念があるのだと思いますが、定価は値上げせずに卸値だけを値上げしてるようですから、結果的にスーパーマーケットの小売り値は値上げになっています。
お礼
みなさん回答ありがとうございます 一部の生産ラインを止めるという意味すらわかってないのか