• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:よほどの肥満じゃない限り長生きできますか?)

よほどの肥満じゃない限り長生きできますか?

このQ&Aのポイント
  • 肥満でなければ長生きできるかどうかは個人の生活習慣や遺伝によると言われています。
  • 肥満は様々な病気を引き起こす可能性がありますが、必ずしも早死にするとは限りません。
  • 肥満の程度によって健康リスクも変わるため、定期的な健康チェックが大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kensyo7
  • ベストアンサー率20% (96/470)
回答No.1

人間ドックなどの値は、少し厳しいです・ 最近は「血圧も血糖値も少しアップ」 適度の運動、旺盛な食欲。 心配ないように思います。

jarron
質問者

お礼

ありがとうございました、少し安心しました。他の皆さんもコメントありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

160cmで71キロはBMI27.7ですね。完全無欠の肥満です。はっきり言いますが痩せた方がいいです。 一番健康で長生きできるBMIは日本人の場合23です。標準体重は22と言われていますが、それよりちょっと(2~3kg)上がいいみたいです。27.7はダメです。 また仮に長生きできても、肥満の場合、成人病になる可能性が高いですよ。糖尿病や心筋梗塞、脳梗塞、認知症など。 糖尿病は今はいい薬があるので、大して節制しなくてもそこそこ生きられるみたいですが、薬を欠かさず飲む生活はいいものではないですね。お金もかかるし。 ちなみにボクの親父はおととし亡くなりましたが、長い間糖尿病を患ってました。血糖は薬でずっとコントロールできていたのですが、別の病気になったことがきっかけで別の薬と併用したところ血糖のコントロールが効かなくなり、あっという間に合併症が現れて脳梗塞、心臓血管の感染症などにも見舞われ、血糖のコントロールが効かなくなってから半年で他界しました。それでも享年78歳なので、昔の基準からすれば長生きの方でしょうか。 心筋梗塞、脳梗塞はQOL(Quality of Life)、つまり生活の質レベルが大幅に下がります。満足に自分で動けなくなったり言葉が出にくくなったりして社会参加が難しくなります。 認知症は説明する必要ないですね。 死ぬか生きるかだけなら、そんなにすぐには死なないと思いますが、充実した人生が送れないまま、ただ生きているだけ、というのは辛いのではないでしょうか。 そうならないようにするには、本人に健康にも気を使ってもらうよう仕向けることが一番だと思います。 体重のことなら最近は糖質制限のような科学的なダイエット法もあります。たっぷり食べられて満足感を楽しみながら痩せられる方法なので、一度研究されてみてはいかがですか。緩いやり方でもBMI 27.7ならある程度痩せられると思いますよ。

noname#230940
noname#230940
回答No.7

長生きするか早死にするかというのは、体型だけで言えることではありません。 仮に健康診断の数値を見たとしても分かりません。 人間生まれてきたからには、いずれ死ぬことだけは間違いなく言えることです。 ただ、それがいつになるのかは分かりません。 死ぬ時になってようやく分かることです。 煙草を吸わず、酒も飲み過ぎない程度に飲む分にはまだ良いかと思われます。 ただ、現状の体重で維持できればともかく、増える一方ということだと危ないでしょう。 また、太り続けるようだと、服もどんどん着られなくなっていきますから、経済的にも問題があります。 まずは食事の量を減らすところから始めると良いでしょう。

回答No.6

いつまで生きられるかなんて、遺伝、生活習慣、運などに左右されるから考えても仕方ないと思うけど、肥満の方が、心臓病とか糖尿病とかのリスクが高いのは確かだよね。 まあ、肥満と言っても、内臓脂肪が多いのか、皮下脂肪が多いのかにもよるらしいけど。 とりあえず、暴飲暴食してなければいいんじゃないの? ダイエットなんて、病気でもして自分が必要だと思わない限り、人に言われてもやらないよ。 無理にダイエットさせるより、好きなもの食べて飲んでる方がストレス溜まらなそうだし。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9141)
回答No.5

肥満というのは脂肪細胞が脂肪をたくさんため込んだ状態のことで、いわゆる過食の結果ですが、高血糖の害がどのくらいでているかが問題だろうと思います。ヘモグロビンA1cや血糖値、中性脂肪などの検査値はどうなのでしょうか。運動不足も良くないと思います。筋肉をよく使う日常生活を進めたほうがよいと思います。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.4

他の方も指摘していますが、軽度の肥満くらいが一番長生きするのです。自分もその年齢になって実感したのですが、中年になるとなぜかお腹が冷えるのがキツくなるんですね。私も30代後半に冬場はスーツのときは寒い日は腹巻をするようになりました。今はシャツを外に出すのがつらいですね・笑。 中年になるとお腹周りに脂肪がつきやすくなります。脂肪というのは保温材でもあるんですね。だからデブは冬でも汗をかくのです。人間、寒いと死ぬんですよ。冬に雨降ってる中で外で寝てごらんなさないな。結構あっさり死んじゃいますよ。ホームレスの多くがそれで死ぬんです。冬に寒いからといってお酒飲んでそのまま屋外で寝て死んじゃうのです。 メタボなんてのは実際は嘘八百でダイエットさせたい企業の陰謀だ、という指摘も少なくないです。私も、少なくともお腹周りの大きさだけでメタボとかいうのは根拠がないと思っています。 ただアメリカ人を引き合いに出すのはちょっと危険な面もあります。アメリカのデブはデブさ加減でもメジャー級ですが、なぜかあいつらって糖尿病にすごくなりにくいのです。逆に、日本人は糖尿病にすごくなりやすい。日本人は長い間野菜と米だけ食って生きてきたせいか、ちょっと太ると糖尿病になりやすいんですね。ペットボトル症候群なんていう糖尿病がありますが、毎日コーラなどの清涼飲料水をガブガブ飲んでると、早い人は20代でなってしまう人がいます。私の若いときの同期でもそんなやつがいましたよ。年がら年中ゲータレード飲んでて、飲めない状況になると本当に不安そうな顔になるんですよ。あんときの彼はまだ20代前半だったはずです。彼は生きてるのかしら。 40代以降だとメタボとか肥満そのものより体力、筋力の低下のほうが問題ですね。特に足腰の筋肉というのはものすごく衰えやすいのです。足腰の筋肉が衰えると何が怖いって、そりゃあ「自分の足でトイレに行けなくなること」ですよ。自分の足でトイレに行けなくなったらどうなるかっていったら、そりゃだいたい奥さんが介護するってことでもあります。 運動の習慣があるからといって、寿命は延びません。けれど、運動の習慣がある人は認知症になりにくく、死ぬまでの間の寝たきりの時間が劇的に短いのです。だから他人の介護に期待ができない独身中年男の私は今から運動の習慣をつけて独りで乗り越えなければならない老後に今から備えております。自分の足でトイレに行けなくなったのに十分な介護を受けられなくてウンコまみれのオムツを履かされたままベッドで寝かされたくないですからね・笑。

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (532/1616)
回答No.3

前にテレビで 「やや肥満の人の方が血圧やコレステロールなどの数値を  気にする傾向にあるので結果的に長生きする」という事を言ってました。 よほどの肥満じゃない限り長生きできるという事だと思いますが、 血圧などを意識して健康管理をするという前提なんで、 何もしないのでは、早死にするのではと思います。 それにあくまで「やや肥満」です。 ご主人の場合、このままでは「がっちり肥満」になりそうな気がします。 糖尿病や高脂血症などの治療例をお見せになって、 そうならないように脅してみたらどうでしょうか。

noname#233747
noname#233747
回答No.2

一応、過去のデータを検証した結果、BMI値25~30のチョイ肥満の方が 一番長生きしていたそうです また、肥満の人より、痩せ型の人の方が早死にする傾向もみられます だからと言って、肥満が良いと言う訳でもないですね 特に男性に多い内臓脂肪型肥満は、様々な疾患を生み出す要因に為りかねません 貴方の御主人がどの程度の肥満なのかは判りませんが 健康診断の時の血液検査に注目ですね 中性脂肪や、悪玉コレステロールが高い様でしたら要注意です

関連するQ&A