• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オクラ)

オクラ種をまいて発芽させる方法は?

このQ&Aのポイント
  • 去年収穫したオクラの苗を放置しておくと、種ができます。これをまいておくと、発芽して新しいつるが生えます。
  • オクラの種をまいて発芽させる方法は、去年収穫した苗を放置しておくと、種ができます。これをまいておくと、新しいつるが生えることがあります。
  • オクラの種をまいて発芽させる方法について。去年収穫した苗を放置しておくと、種ができます。この種をまいておくと、新しいつるが生えることがあります。

みんなの回答

回答No.2

「収穫後、放置しておいたら・・・」と書かれていますが、収穫したのはどの程度育った莢だったのでしょうか? 通常、オクラは花が咲いてから1週間以内で収穫すると思います。しかし、その時点ではまだ種が成熟していません。食べる莢と同じくらいの大きさ(10cm足らず)であれば、その中の種子を撒いても発芽はしないと思います。 しかし、数週間以上木に成らせた(取り忘れた)莢なら可能性はあると思います。 それくらい経つと長さは20cmくらいまで成長しますが、そのくらいまで大きくなった莢を収穫し保管していると、茶色く乾燥し、角が割れてきます。その中の種子が3~4mmくらいに育ち黒くなっていれば発芽する能力はあると思います。 私もオクラの自家採種をしますが、通常は、出来の良い株の莢を1~2個収穫せずに残しておき、茶色くなりひび割れてきた頃に取って保存しておきます。 まぁ、そこまで放っておかなくても、20cmくらいまで生長しかちかちに堅くなった莢を青い状態で収穫し、その種から育てたりもします。 どちらにしろ、まだまだ種の播き時ではないので、5月末から6月初旬くらいの十分に暖かくなった頃に種播きをしてください。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.1

質問の内容だけでは判断できません。食べるつもりで柔らかいものを収穫して放置したのか、成ったままで収穫せずに放置したのか。  で、質問内容からは前者と思います。その場合、種はまだ成熟していませんので、見た目、種の形をしていても、種としての機能はありませんので、蒔いても芽は出ません。

habataki6
質問者

お礼

収穫後残っているのは収穫しないで放置しておいたら乾燥し、種みたいになっていました。 ありがとうございます。

関連するQ&A