• 締切済み

昔の路面電車について

今から45年ほど前の話ですが、大阪市バスの浅香山バス停から南海高野線堺東駅まで、路面電車に乗った記憶があります。 子供だったので、阪和線の浅香駅へ行くのを間違って市バスに乗ってしまい、浅香山で降りて途方に暮れました。 その時に路面電車が走っていて、堺東まで乗り、堺東からバスで 目的地近くの奥本町まで行ったような。 その路面電車のことを詳しくご存知の方がおられましたら、教えてください。

みんなの回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21381)
回答No.3

電車の色、覚えてますか? 茶色の濃淡なら新阪堺線、深緑か、派手な広告電車だったら 南海阪堺線です。 https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E9%9B%BB https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E5%A0%BA%E9%9B%BB%E6%B0%97%E8%BB%8C%E9%81%93161%E5%BD%A2%E9%9B%BB%E8%BB%8A

ambulancecar
質問者

お礼

そこまでの記憶が無くて…。ご回答ありがとうございます。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21381)
回答No.2

浅香山を通っていた市電は、通称「新阪堺線」という路線です。 昭和43年に廃止されましたので、年代的に見るとちょっと合わ ないですけど、浅香山通を通るのはこれしかないかと。 http://rail.crap.jp/r/20362.html https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E9%9B%BB%E9%98%AA%E5%A0%BA%E7%B7%9A ただ、新阪堺線に乗っても、堺東には行きません。大浜北町で 降りて南海本線の堺駅に出たんじゃないかと思います。 年代が厳密に45年前の昭和47年だとすると、堺市内にあったのは 現阪堺電鉄の南海阪堺線だけで、たしかにJRの浅香山近くまで 今でも行ってることは確かですが、堺市内の中央を通り抜けてしまい 南海の駅には接続してません。 http://www.hankai.co.jp/route/ 後はその辺どうなのか・・・と言う話になります。

ambulancecar
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 年代は間違いないので、私の記憶違いかもですね。

  • hawa254
  • ベストアンサー率43% (259/589)
回答No.1

文面から、「阪堺線」のことだと思います。 45年ほど前ということは、1970年くらいでしょうか? 当時は(というかその前から)、阪堺線は、浅香山通~堺東間に阪堺線は通っていません。 恐らく、ですが、浅香山通の最寄り駅である、大和川駅または高須神社駅から、堺東の最寄り駅である大小路駅まで乗車されたのではないかと予測します。 大小路駅から堺東まではまあまあ歩かれたのではないでしょうか? 奥本町は阪和線浅香が最寄り駅なので、大変でしたね。 なお、路面電車は今も現役バリバリで運航中です。 数年前から新型のLRTが何両か導入され、ちょこっとだけ新しくなっています。 が、恐らく日本最古の車両もまだ現役バリバリという、ちょっと不思議な電車です。 今も私は通勤で使っています。

関連するQ&A