- 締切済み
どんな
どんな状況にいても自立したほうが後の人生良かったと思えますか? 同居して親を安心させる遊んで暮らす親の手伝いをするってあまり自分にとってはよろしくないことでしょうか? 学もない職もないと今の世の中で中年のおじさんが一人で生きていくのは確かに自殺したくなるイメージです。 で男の子ならできるよ、て言われたらなんだって乗り越えてやる!ってなります。 40歳男性です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mei109tamayou
- ベストアンサー率20% (40/198)
小生、いろいろな人間見てきました。一人暮らしですが「シャブ中」で「誰かと一緒でないと『何もできないクズ』みたいなヤツから「身障者なのに『自分のことはほとんど一人でできる』方」まで‥‥。親御さんと同居云々するより前にご自分が「強い人間」かどうか「見つめ直される」ことをオススメします。‥‥「『家を出た』はいいが『モドッチャッタ」では「カッコ悪い」でしょ‥‥。
- pct10968
- ベストアンサー率21% (641/2971)
じじいです。 状況によりけりですね。 >学もない職もないと今の世の中で中年のおじさんが一人で生きていくのは確かに自殺したくなるイメージです。 40才で職もなく、親に寄生して生活を続けている現状を伺えば、自立は必要でしょうね。 親が亡くなって、親の残した財産を食いつぶして・・・自殺したくなるイメージ? 確かに、頷けます。 >で男の子ならできるよ、て言われたらなんだって乗り越えてやる!ってなります。 言われなくても、一念発起して乗り越えていくべきです。
お礼
pct10968さん、ほかのかたのお礼に書いてる状況です。 回答ありがとうございました。
- nekosuke16
- ベストアンサー率24% (903/3668)
羨ましいですねぇ。 金が余っているのでしょうか? 自分は嫌でしたが、親との同居については年齢は関係ないと思いますよ。 ただ、遊んで暮らすというのでは、人間が腐ってしまいますし、むしろ、親にとっては不安でしかないでしょう。 同居の是非はともかく、働くべきだと思いますよ。 それと、40歳ともなると、男の子ではないですね。
お礼
人間はとっくに腐ってます・・ お金なんて余ってないですよ・・お金に余裕があったらこんなとこで質問なんかしません・・ 40才でも男の子ですよ、腹筋1000回できますか 50でも60でもやるときめたなら、男の子ならできるよ・・ 回答ありがとうございました。
- Osric
- ベストアンサー率17% (280/1580)
現在40歳で、実家暮らしという事でしょうか? 親と同居、一人暮らし色々ありますが、同居していても自立している人もいます。生活形態より、まず職を探して、経済的に自立すべきでしょう。
お礼
現在、独り暮らしで安定した職に就いていません。 今ままでの職歴から安定したそれなりの収入をいただけるのは難しそうです。 アルバイト掛け持ちしたほうがマシなくらいのです。 回答ありがとうございます。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
どんな状況にいても自立したほうが後の人生良かったと思えますか? ↑ 思いますね。 子供が自立しなければ、親としては情けないし 心配です。 自立していないと、他人の都合に左右される 人生になり、不安定です。 自立すれば、親を助けることが出来ます。 自立した子を目にした親は幸せでしょう。 同居して親を安心させる遊んで暮らす親の手伝いをするって あまり自分にとってはよろしくないことでしょうか? ↑ よろしくないです。 親にとっても、子供にとってもよろしくない です。
お礼
子供にとってもよろしくないですが うちの親は変わってますから・・今が良ければって、そんな感じです。 ありがとうございました。
状況がよくわかりませんが,いままで親と同居していたのを,いきなりひとりで自活していくのは厳しいだろうと思います。同居であればアパート代が不要ですし,光熱水道費も節約できるぶんがあります。まずは外でアルバイトをして稼ぎ,その半分なりを家に入れるということから始めるのが現実的ではないかと思います。
お礼
現在、実家を離れ独り暮らしをしています。 この年になり学歴も経験もお金もツテもなければ外で暮らすのは難しいのを実感しています。 ですから実家に戻りそこから緩いアルバイトでも掛け持ちして生きようかなぁと思い質問しました。 でも、僕の好きな言葉に、「あなたはあなたの挫折したものになる」、「男の子ならできるよ」共に違う方の言葉なんですが、もうしんどいことやめて 楽しようと頭で考えたとき、この言葉がよぎって一回しかない人生本当にかまへんのか?と自問してしまいます。 回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。