- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:非核三原則に意味はあるのか?)
非核三原則に意味はあるのか?
このQ&Aのポイント
- 岸田外相とティラーソン国務長官は北朝鮮に対する圧力を強めることで一致した
- ティラーソン長官は非核化に向けた過去の努力は失敗だったと認識している
- 日米間での戦略目標の共有と中国の役割の重要性を確認した
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そんな中、非核三原則(核兵器を持たず、作らず、持ち込ませず) に意味はあるのか? ↑ ありますよ。 フランスが核武装したとき、時の大統領ドゴールが 公言しています。 「これでやっと米国の鎖から逃れることができる」 つまり、米国の子分で居続けるため、という 意味があります。 また、日本が軍事的に強力になると困る、中国などに とっても意味があります。
その他の回答 (12)
- oteramairisuki
- ベストアンサー率34% (511/1475)
回答No.2
意味はありますよ。 1974年に佐藤栄作がノーベル平和賞を受賞しています。
質問者
お礼
あんな奴でもノーベル賞がもらえるんですから、夢がありますよね・・・ ご回答ありがとうございました。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1
元々第二次大戦の戦勝国が自分たちの勝ち取った支配的権利を未来永劫維持するために始めたものです。その意味では大いに意味があります。国連も同じで、日本では「国際連合」なんておめでたい呼び方をしていますが、本来は「連合国」です。つまり第二次大戦戦勝国が自分たちに逆らう国が出ないように続けているグループです。そのグループに加入したなんて屈辱的なことは国民に知られたくないので作り出したいい加減な言葉です。
質問者
お礼
他国が核で戦争を回避しようと頑張ってる中、おめでたいですね・・・ ご回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
つまり、みんなの役に立っているんですね。 「自分を忘れて他人を喜ばせれる」そんな人間に私もなりたい・・・ ご回答ありがとうございました。