- ベストアンサー
年収150万円程度のアルバイトの所得税徴収について
私はアルバイトをしていて、月に13万円ぐらいの収入です。8万5千円ぐらいのアルバイト代になると所得税が源泉徴収されるようですが、13万円分働いた場合は、どれくらい引かれますか?所得税も累進課税制のようですが、目安を教えてください
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
国税庁なりのHPを見れば判るのでしょうが…面倒なので、次のフリーソフトを紹介します。 源泉徴収額計算機 アルバイトの月額の源泉徴収額を計算 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se258087.html?y
その他の回答 (5)
- greenbird
- ベストアンサー率42% (147/349)
#4です。大変失礼いたしました。 確かにそうですね。健康保険等まで引いた計算になっていました。 質問者様へ。 #4を取り下げます。 とともに、お詫び致します。 締め切り前で本当によかったです。 #5様へ。 ご指摘感謝いたします。 ありがとうございました。 今後は、充分気を付けたいと思います。
源泉税が2090円になるのは、給与が113000円の時です。
- greenbird
- ベストアンサー率42% (147/349)
ズバリ!! 手取り13万円 被扶養者なしで 所得税2090円です。
源泉徴収は、所得税を毎月の給与から概算で控除する制度です。 この源泉徴収税額は、「源泉徴収税額表」という表を基に計算されますが、ひこの表には「甲欄」と「乙欄」が有ります。。 「給与所得者の扶養控除等申告書」を提出すれば、「甲欄」が、提出しなければ「乙欄」が適用され、甲欄の場合は扶養家族の人数によって税額が違います。 税額表は、参考urlをご覧ください。 ちなみに、甲欄適用で扶養家族が0人の場合は、13万円の給与で3530円、乙欄ならば7400円です。 なお、源泉税は概算で控除され、その年最後の給与か賞与の時に、年末調整という作業で1年間の所得税の精算がされて、源泉税で取りすぎていれば還付され、不足が有れば控除されます。 又、年の途中で退職してその後就職しない場合は、年末調整を受けることが出来ませんから、確定申告をして所得税の精算をします。 1月から12月までの給与の年収が103万円(学生の場合は130万円)以下であれば、所得税は0です。
源泉所得税は、この位の給与だと年間の収入はこの位で、年間の所得税はこの位だから月々いくら天引きしておこう・・・と概算した「源泉徴収税額表」という表があり、それを元に徴収されます。 緑色の線や文字で印刷されている「給与所得者の扶養控除等申告書」という書類をアルバイト先に出しましたか? <給与所得者の扶養控除等申告書> http://www.nta.go.jp/category/yousiki/gensen/annai/1648_01.htm 源泉徴収税額表には「甲欄」と「乙欄」というのがあり、同じ給与でも「給与所得者の扶養控除等申告書」を提出したか否か、提出した場合は扶養家族が何人いるかによって税額が変わってきます。 ・提出していない場合→乙欄 ・提出した場合→甲欄の扶養家族の人数に応じた額 なんだかよく分からないなぁ・・・とお思いになるかもしれませんが、実際の表をご覧になればお分かりになると思います。 <平成15年4月以降分> http://www.nta.go.jp/category/pamph/gensen/1603.htm <平成16年4月以降分> http://www.nta.go.jp/category/pamph/gensen/2364/01.htm *月給の場合は「月額表」、日雇いの場合は「月額表以外」を参照してください。
お礼
みなさんありがとうございました。よく理解できました