- 締切済み
娘の浪人が決まりました。親が気をつけることは?
先日、娘の浪人が決まりました。 関西学院を目指して、部活動が終わってから塾の夏期講習などにも通わせましたが、どうも間に合わなかったみたいです。京都産業大学に補欠合格で、近畿大学、関西大学、関西学院大学、同志社女子など全滅。 補欠合格の京都産業大学も娘は通う気が全くないようで、家族会議を重ね、結局浪人することに。 今までは高校が一括で受験の手続きもいろいろ教えてくれました。基本的には高校に任せておいたら良いか、という考えでしたが、浪人すると塾や予備校に通わせることになります。 親が入試のことを勉強して、いろいろ手続きを子供にせかさないといけないなあと不安に感じているところです。浪人生の子供を持つ、もった経験がある親御さんに質問です。親が気をつけることって何ですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- moritaroh
- ベストアンサー率56% (658/1173)
予備校は受験のプロです。それこそ高校などよりもずっと受験業界に詳しいでしょう。 ですから、親御さんが何か準備してあげたりする必要はなく、予備校に任せてしまえばいいと思います。 親ができることと言えば、生活が受験一色にならないようにすることです。 自立心と自己管理能力を養わせるために、予備校以外に短時間のアルバイトなどを進めるのがいいと思います。コンビニやスーパーでも居酒屋などの飲食店でもいいので、受験生でも雇ってくれるバイト先を探すようにすればいいと思います。 受験生を持ったこともなければ、ましてや親でもありませんが、私自身は浪人を経験しています。 受験生活だけだと思考が狭くなってしまうのではないか、ということと、参考書代や小遣いくらいは自分で稼げ、という親の方針で、浪人時代はアルバイトをしていました。 やはりその時間も勉強していれば...と、思われる方もいるかもしれませんが、バイト先ではいろいろな価値観を持った大人に出会えましたし、また受験頑張れよ、と応援してもらうこともでき、自分だけの受験であったはずが、いつの間にいろいろな人の期待を背にしたものとなり、受験することや大学生になるということの責任を強く感じました。 私は浪人してからは滑り止めも受けず、第一希望の国立大の一本に絞ったのですが、予備校ではそのことやアルバイトなどに批判的な意見も多かったです。が、しかし、逆に批判されるなら見返してやろうという気持ちにもなったのは事実で、浪人生活はとても濃密な時間だったと思っています。もちろん、最終的に合格できたので、今はそのように思えるだけかもしれませんが。 とはいえ、私の例は極端なものなので、娘さんも同様にすべきだ、とは強くは言えません。 ただ、せめて、部活動を最後の引退までしっかりとやり遂げたことを、受験に間に合わなかったなどと不合格の理由にするような言い訳がましい考えは持たせないようにさせてあげてください。 不合格の理由は、受験への準備期間の問題ではなく、単純な実力不足や、自分の実力を過信したことによる分不相応なレベルの大学を受験したからであり、それはすべて自分の責任です。 うまくいかなかった理由を自分ではない誰かのせいにしてしまえば、自分自身で努力することを怠ける体質になってしまい、浪人生活でも実力が伸びない可能性があります。 自分の希望する大学にはまだ実力が足りなかっただけなのだから、もう1年がんばればいいんだ、という前向きな気持ちで浪人生活をスタートさせてあげるのが一番です。
- ithi
- ベストアンサー率20% (1973/9604)
akanenomama さん、こんにちは。 関西学院を目指して、部活動が終わってから塾の夏期講習などにも通わせましたが、 本当はもっと早く部活動から手を引くべきでしたね。スポーツ推薦でもうけるならともかく、そいうメリットもなしにずるずるするのは問題ですよ。それから、どんな大学、学部、学科へ通うとお子さんが考えているのかよくお聞きになりましたか?そして、偏差値とご両親の希望との相談です。これが、最初にすることですね。実力的には来年の受験シーズンには最終的に偏差値が5ないし10上がってくれれば御の字です。
- f272
- ベストアンサー率46% (8627/18450)
親が気をつけることと言えば,経済的なことだけでしょう。 塾や予備校に行くのならいったいいくらかかるのかを把握してそれを用意するだけです。経済的に余裕のある家庭のようですから,何も不安に感じることはないでしょう。
- yama1998
- ベストアンサー率41% (1168/2843)
普通にカネのかかる私立ばかり受験し、浪人したら普通に予備校に通える、合格しても普通に私立に通える、経済的に困窮してないご家庭で娘さんもおカネを心配することもない環境なら、それでいいのでは。別に嫌味を言っているわけではなく、それぞれの家庭の方針、教育があるわけですから、予備校に通わせたら朝早く起きて通う、高校の延長みたいな感じですから特別変わったこともないと思いますけどね。機会があれば今までどのくらい娘さんにおカネを使ったかを説明するのもありかもしれませんが、それが当たり前の状況では何言ってもピンとこないでしょうし、いつものとおりにしていればいいのでは。
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
特に何もありません。 >基本的には高校に任せておいたら良いか・・・ ってことは、娘さん自身がやる事です。 親は見守る事と、娘が浪人することで増える負担の説明だけです。 浪人して当たり前!と思わせてはいけません。 親のありがたさ。お金の大切さ。を教育するのが親の務めです。 あとは自分が行きたい(やりたい)事なので自分でやるしかないです。 親がとやかく言うことでは有りません。