はじめまして♪
○倍 というのは、原液に水を加えたら、量が○倍になる。
という事です。
麺つゆ100ccに水200ccだと、合計300ccになるんで、3倍って事ですよ。
2倍って言う事で、2倍の水。ではないんです。
極端に言えば、そのまま使える麺つゆ、ストレートタイプなどは、1倍って事ですからね。
この話題って、私の周りに居るオッチャン達、判らん人も多いんだよぁ、、、どんだけ奥さん等に任せっきりで、知らんのかがバレる瞬間ダッタリします。(笑)
ま、農薬なんかですと100倍とか1000倍という場合、1:100や、1:1000で、出来上がりが101とか1001に成っても「濃度」としては「誤差範囲」なので、問題無し。
麺つゆの場合、1:1と1:2では、出来上がりが2と3、コレは大きな違いなので、失敗と成ってしまいますよぉ。(ま、超薄味が好みなら、それでも良いのですが、、、減塩にもなる?いや、全部呑んじゃえば、塩分の総量は同じなので、意味は無い。。爆笑)
お礼
ありがとうございました。