- ベストアンサー
RT58iの拠点間VPNでファイル共有ができない
- RT58iの拠点間VPNでファイル共有ができない問題の解消方法をご教示ください
- YAMAHAのルータRT58iを使用した2拠点のVPN接続では、pingやTCP通信はできるがファイル共有ができない
- ファイル共有できない問題の解決方法を教えてください
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>例えば,拠点1にあるPC(IP:192.168.1.80)エクスプローラで、拠点2のPC ¥¥192.168.30.120¥test どちらの拠点のPCも、サブネットマスクが「/24」になっていますよね? 言い換えれば、マスクが「255.255.255.0」になっていますよね? RT58iも、サブネットマスクが「/24」になっていますよね? 「サブネットマスクが/24になっている(マスクが255.255.255.0になっている」と言うのは「IPアドレスの前3つが一致してないと、同一ネットワークとして認識されず、ファイル共有などが出来ない」と言う事を意味します。 つまり「IP:192.168.1.80/24のPCと、IP:192.168.30.120/24のPCは、ネットワークアドレスが異なるため、ファイルの共有ができない」と言う事です。 これは「ルータRT58iとは無関係な話」です。 例えば「IP:192.168.1.80/24のPCと、IP:192.168.30.120/24のPCを、LANハブで有線で直繋ぎした場合」も「ネットワークアドレスが異なるので、ファイルの共有ができない」です。 同一ネットワークと認識させ、ファイルの共有を行なうのであれば、ネットマスクを「/16」つまり「255.255.0.0」にする必要があります。 それか「192.168.1.xxxのネットワークと、192.168.30.xxxのネットワークで、相互通信が出来るように、それぞれのルーターでルーティング設定をする必要」があります。 また、Windowsのファイル共有では「ドメインまたはワークグループが一致している必要」があります。
その他の回答 (1)
- nabe3desu
- ベストアンサー率46% (253/550)
GUIでの設定ですが、こちらが参考になりませんか?
お礼
回答頂きありがとうございます。ご紹介頂きましたサイトでとてもGUI設定が簡単だなと思い確認してみたのですが、137-139のTCP,UDPの入力をrejectする設定は拠点1側も拠点2側のRT58iも無効になっていることを確認しました。 しかし、ファイル共有はローカルネット内のように見ることはできない状態です。
補足
お世話になっております。 現在拠点1(192.168.1.0)------拠点2(192.168.30.0)の間でwindowsファイル共有を行う場合、 ”サブネットマスクを255.255.0.0に変更が必要” これを設定変更で実施してみました。 現在の拠点1のRT58iのconfig設定 https://github.com/KenjiMaehara/raspberryPiTCPClient/blob/testBranch20170201_02/testSpi161101/RT58i_config/area1_config 現在の拠点2のRT58iのconfig設定 https://github.com/KenjiMaehara/raspberryPiTCPClient/blob/testBranch20170201_02/testSpi161101/RT58i_config/area2_config ただし、結果は拠点間でのwindowsファイル共有ができない状態です。 また、今までできていたTCPポートを使用したクライアントーサーバ間でのTCP通信もできなくなってしまいました。 こちらのConfigの設定内容から、解決方法などご教示いただけないでしょうか。 どうぞ、よろしくお願いします。
お礼
回答頂きありがとうございます。 回答頂きました次の内容 (回答頂きた内容の一部) それか「192.168.1.xxxのネットワークと、192.168.30.xxxのネットワークで、相互通信が出来るように、それぞれのルーターでルーティング設定をする必要」があります。 このルーティング設定というのは https://faq.interlink.or.jp/faq2/View/wcDisplayContent.aspx?id=749 こちらのサイトに書かれているような内容と同じことでしょうか? 今回のRT58iの場合PPTPクライアント側に dns server 203.141.128.35 203.141.128.33 nat descriptor type 2000 masquerade pp select 2 ip pp nat descriptor 2000 tunnel select 1 ip tunnel nat descriptor 2000 ip route 接続先のVPNサーバーアドレス/32 gateway pp 1 ip route default gateway tunnel 1 metric 1 この設定をコマンドで追加すれば良いということでしょうか?
補足
お世話になっております。 前回回答いただきました ”サブネットマスクを255.255.0.0に変更が必要” これを実施してみました。 現在の拠点1のRT58iのconfig設定 https://github.com/KenjiMaehara/raspberryPiTCPClient/blob/testBranch20170201_02/testSpi161101/RT58i_config/area1_config 現在の拠点2のRT58iのconfig設定 https://github.com/KenjiMaehara/raspberryPiTCPClient/blob/testBranch20170201_02/testSpi161101/RT58i_config/area2_config ただし、結果は拠点間でのwindowsファイル共有ができない状態です。 また、今までできていたTCPポートを使用したクライアントーサーバ間でのTCP通信もできなくなってしまいました。 こちらのConfigの設定内容から、解決方法などご教示いただけないでしょうか。 どうぞ、よろしくお願いします。