- 締切済み
復旧天使でRAW表示のHDを直したものの
RAW表示の外付けHDDのデータをファイナルデータ10では復元できませんでしたが 「復旧天使」で99%以上復元出来ました。 気になるのは、「復旧天使」よりもっと優秀なプログラムがまだあったのでしょうか。 このHDD復元の分野に詳しい方、ソフト紹介お願いします。 私の感想としては、「復旧天使」良過ぎです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 123admin
- ベストアンサー率52% (1165/2221)
忌憚のない感想としてこれステマですか?が正直なところ。 このカテの常連回答者でない方がいきなりいきなりソフトを推奨したら当然の反応かと思いますけどね。 ましてやネーミングが怪しすぎますね。 こういう胡散臭いのがあると調べて怪しさ100%ならば潰してやる事に情熱を傾ける訳です。 結論からいうとこのソフトはRaise Data Recoveryというソフトを日本の代理店が日本語化して母体の会社もデーター修復業界で商売されている様です。 日本語版の価格が元々の販売価格より高価になるのが難点ですがある程度のサポートも期待できるなら、ぼったくりというの事もないね。 胡散臭いの原因は一重に日本語版「復旧天使」なる名称です。 壊れたNASのRAIDボリュームからデータを救出できる「復旧天使 Standard RAID」を試す http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tokusen-app/738582.html 個人的にはHDD復元ソフトを使う事になった自体がバックアップの不備に他ならないと考えます。 データ第一主義なので二重三重の冗長構成を心掛けているのは当然。 RAIDも信用していません。 まぁシステムを売り込むならばRAID構成は外せないしサポート料もしっかり設定しますけど。 プライベートでならRAIDなどの予算で正・副・予備のPCを用意して同期させてます。 RAIDに執着する方には理解できないだろうけどRAIDのハーなドエラー対策は全ての不具合に対応している訳でなく壊れやすいされる部分のエラー表示に留まる。 しかも論理的なエラーは殆どチェックしないのでいざリビルトしようとすると出来ないという悲劇が… まぁNASの利便性は認めるけどSOHO以上の使用環境以上じゃないとコストパフォーマンス があまりよくないかな。 最低限2台の同期されたPCがあれば片方が壊れても遅滞なく使える、 まぁ外付けHDDも2台で同期していれば片方がRAWになろうと迅速に復旧できる。 RICHCOPYやRSYNCなどの同期ソフトを使えば初回だけ時間が掛かるけど以後は変更されたfileのみだから短時間で同期できる。 参考程度
補足
私なんか、RAID導入なんか考えていません。復旧天使スタンダード7560円で十分。復旧天使って名前胡散臭いは、良くわかる。わたしも胡散臭いと感じましたし、危なっかしーと思い、1年前、ドカンとやってRAW表示になった時は購入をためらい、買いませんでした。しかし、ファイナルデータ10が実質、ケースバイケースで5割の復旧状況でしかないらしい、私もファイナルデータ10で2勝2敗の経験があります。2勝とはほぼ完全復元、2敗は丸っきりダメ。 ファイナルデータ10の苦手なRAW表示を復旧天使スタンダードは直せるとなると復旧天使スタンダードに高評価を付けざるをえない、ならば、他にもっと優秀なソフトはないだろうかという疑問が残る訳です。