• ベストアンサー

なぜ完全に機械化しないのか

なぜ完全に機械化しないのか なぜすべての仕事を完全に機械に置き換えないのか? コストの問題?開発費?柔軟性?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.4

機械の種類ごとに違うと思います。 トヨタは車の重要な部品を作る作業のロボット化に成功していて、効率、品質とも人間に引けをとらないそうです。にも関わらず、その部品の半分は敢えて熟練工に作らせているそうです。費用がかかっても人間の技術を保っておかないと、機械にもしものことがあった時に対応ができないのと、更に部品を進化させたり、機械を効率化する時にどうしても熟練工の経験と能力が必要だからあえてキープしているのだそうです。 この逆に例が、航空機の自動操縦。今の旅客機は飛行時間の殆どを自動で飛行できます。パイロットが操縦する必要があるのは離着陸時のほんの一部だけ。結果としてパイロットの操縦経験が落ちているそうで、落雷や離着陸時の乱気流、突然の視界不良などへの対応能力が懸念されているそうです。 車の運転に関しては、現在すでに人間の運転手を機械にを置き換えたほうが事故は減らせると言うデータがあります。ただ、機械は人間の未熟さやうっかりミス、違法運転などはなくせても、人間だったら絶対に起こさないような事故をおこす可能性があるそうです。また、そもそも人間だから不完全さが許されることもあります。目の前にいる歩行者を引くのを避けるために急ハンドルを切る必要があったとします。避けることができるのが、ガードレールでその先が断崖絶壁だったとします。ここまで極端じゃなくても、目の前の車がキューブレーキをかけたり、荷物を落としたりして、急ハンドルで避けなければならないけど、避けるところが対向車線だったり、他の車に衝突する可能性が高い状況は良くあります。自動運転の場合、判断によって起こった責任が誰の責任なのか、法律的にどうあるべきかまだまだ整備されていないと思います。 後、経営的に言えば、ロボット化、AI化が日進月歩なので、その時最新で効率が上がってもすぐに陳腐化して結局投資ばかりかかり損する可能性も結構あるでしょうね。 そんないろいろな事情があって、一気には置き換わらないのでしょう。

roflsunriz
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (4)

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.5

>コストの問題?開発費?柔軟性? まあコストさえあれば殆どは機械化出来ると思います。ただし国家予算的なコストが必要でしょう。 通常は今現在、人間がやった方がコストが安い作業は人間がやっているということになり、徐々にそれが狭まって来ていて人間が追い出される結果になります。 結局は機械化、IT化は人間を豊かにしない。です。機械化で作業コストが下がれば製品が安く売られ、台数を多く売らなければかつての売上が上げられないからです。ネットが普及すれば情報は早いけど情報の価値は下がるということになります。TV会議で出張が無くなれば出張旅費や人件費が組み込まれた商品の価格が下がり、これもいままで以上に個数を売らなければ売上は上がらないことになります。結局その分特定の人は働き続けることになりますし、機械を持つものだけがうるおい、格差は広がり続けるでしょうね。

roflsunriz
質問者

お礼

>機械化、IT化は人間を豊かにしない より安く変えるのなら少なくとも経済的には豊かになってるような。 もちろん雇用面の豊かさとは別だが… ありがとうございました。

noname#230414
noname#230414
回答No.3

人減らし、自動化の仕事をしてきました。 1分・1秒時間短縮に2時間の会議をする事もあります。 自動車産業は、ロボットで出来ない部分は人間が作業しています。 溶接・塗装・タイヤの取り付・フロント&リアーガラス取り付け・椅子の取り付けなど。 機械加工は365日無人工場で加工しています、人は3交代で6名です、1名でいいのですが 安全上2名作業です。 現在の日本は、ロボットが出来ない部分は人間が作業しています。 日本のロボット産業はは世界一です。 ロット化で景気が良くなっても雇用は増えないとまで言われています。

roflsunriz
質問者

お礼

ありがとうございました

  • g27xxxxx
  • ベストアンサー率28% (124/441)
回答No.2

完全に置き換えられるまでの開発は進んでません。 研究の為の人件費がコストとなってます。 それが開発費にもなってます。 機械の柔軟性なら、まだまだ開発途上です。 その上、開発が進んだら、 その先の機械化で失業問題が足かせとなります。

roflsunriz
質問者

お礼

まぁ結局すべてはコストパフォーマンスの問題になるでしょうね。 ありがとうございました。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.1

機械にはハードルが高い仕事がたくさんあるのです。 新幹線の頭の部分、手作業で作っているのですよ。 機械にはそんなことさえできないのです。

roflsunriz
質問者

お礼

2030年までには劇的に変わると思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A