• 締切済み

発達障害が役員

鈍臭い、コミュ力なし、臨機応変に、察して行動できない、良かれと思ってやったら空回りする。 発達障害の診断を受けました。 町内会の役員、PTAの役員などを皆が順番にやらなければなりません。 役員になれば、町内会の運動会の準備や子供会のキャンプなど、皆で作業するものは状況を察知して動かないといけませんよね。

みんなの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.4

 私は他のお母様から自然と声をかけられた形ですね。それと自分が出来る範囲を伝えたりはしています。 仕事の関係で平日は難しいなどの条件を考えてとパソコン作業が出来るので主にニュースなどの発行。チェックは委員長がしたりしますので、一度出して修正して完成でした。  よく、こんな感じで良いかな?と確認を取ったりしていますね。  キャンプだと学童では主に力仕事だったので常に子供のチェックでしたね。  保育所、小学校、学童保育、団地の役員としてきていますが、初めての人も多いし、保育所だと経験者も少ないのでみんなで相談です。私以外も分からない事だらけでしたので安心しました。それと、重要なのが引き継ぎ資料なんですね。これが無ければ本当に一から考える事になるので大変だけど、これも個人だけに任された形でもないので会議の時に相談しあったりして決めました。  それと、最初に役割とか決めたりするときに大体のお母さんが「これは無理」とか普通に言ってきましたし大丈夫ですよ。  保育所から学童経験をした親は何度か会議とか繰り返しているし、事情も分かっているので本当にスムーズに行きましたね。  発達障害となると不安に成りますが理解出来る人が居れば大丈夫ですね。特にお子様に居られると理解は早いですね。障がいがあるからと言うより苦手なんですという形でカミングアウトぐらいなら問題は無いと思いますよ。

noname#224662
質問者

お礼

再びありがとうございます。 声をかけてもらえたり、新規の人達同士で相談し合えるのは有り難いですね。 私はなかなか声をかけられることがなく、うちの地域は古株ばかりで新規の人が少ないため、皆で相談できるかが不安ですが。 >自分が出来る範囲を伝えたりはしています。 >よく、こんな感じで良いかな?と確認を取ったりしていますね。 事前に伝える、常にチェックをしてもらうことが重要なんですね。 >キャンプだと学童では主に力仕事だったので常に子供のチェックでしたね。 女性は主に料理の準備だと思うのですが、作る際に状況見て行動しなければならないことはなかったんですか? >最初に役割とか決めたりするときに大体のお母さんが「これは無理」とか普通に言ってきましたし大丈夫ですよ。 >障がいがあるからと言うより苦手なんですという形でカミングアウトぐらいなら問題は無いと思いますよ。 そうなんですね。 障害があるではなく、「これは苦手です」と伝えようかと思います。 >発達障害となると不安に成りますが理解出来る人が居れば大丈夫ですね。 周りの方は理解がある優しい方が多いのですね。 うちの子供は健常者で、私自身がママ友や相談できる人がいないので、不安が募っていました。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.3

 苦手な物を正直に伝えて出来る範囲でする方が良いですよ。一人だけでは無理なので。  それと、PTAとかベテランの人も少ないと思うので、会長など上の役から離してもらって、指示をしてもらうようにお願いするとかも良いですよ。  まぁ、上手に動かす人が居るので、Sの人に従う形で良いと思いますよ。実際にそんな感じで頑張って居る方も居ますから。  分からない事ばかりなので多くの人に聞く。それと大体同じ事の繰り返しも多いので以前に経験した人に十分教えてもらう。またメールや電話で相談出来る状態も大切ですよ。  まぁ、変に察して動くと失敗しやすいので長の付く人達の指示とお願いでなんとかなります。  私も何度か経験したことで動けるようになっていますけどね。最初は色々と協力してもらいましたよ。私は、お父ちゃんですけどね。

noname#224662
質問者

お礼

ありがとうございます。 お父様が教えてくださるのはありがたいですね。うちはどちらも頼りないからあてにはできません。 やはり説明して苦手なものを伝えた方が良いのですね。 会長など上の役は私にはできそうにないので、離してもらって、あとは指示をしてもらうようにお願いしようと思います。 再び質問で申し訳ありませんが、どのように説明とお願いをしましたか? >分からない事ばかりなので多くの人に聞く。それと大体同じ事の繰り返しも多いので以前に経験した人に十分教えてもらう。またメールや電話で相談出来る状態も大切ですよ。 相談や質問ばかりしたらいやがられませんでしたか?

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

診断書を提示しながら、 事情を伝えて補佐役を付けて頂くか、 御家族の協力を得るなどして 全うされてください。

noname#224662
質問者

お礼

ありがとうございます。 うちの親が発達なのであてにできません。 診断書を提示して、協力していただくようにお願いするしかないようですね。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

役員の種類によりますが、主宰ならそうでしょうね。 私が総務を担当した時は、計画、備品の購入、夏祭りの提灯や太鼓の手配、景品の購入、櫓組み立ての総指揮、打ち上げ会場や役員の食事手配、各町内会長への指示、実行計画書の作成・配布、毎月の会議議事録作成と配布、美化運動の計画と実行、防犯訓練の計画・消防車手配・実施と片付け、敬老会の計画・会場手配なでなどを全て一人で2年間やりましたよ。

noname#224662
質問者

お礼

ありがとうございます。 主宰で自分が仕切る立場になると大変ですね。 これを自分一人でやるのは厳しいと感じました。

関連するQ&A