- ベストアンサー
旦那のことが嫌いになりました
- 私は妊娠9ヶ月で離婚届を提出しようとされました。赤ちゃんも産まれるのに別れたくないと伝えましたが、聞いてもらえず離婚届を書きました。しかし、途中で旦那が離婚届を破り捨てました。
- 赤ちゃんの動画を見ても母性が湧かず、胎動も愛おしく感じません。旦那のことも嫌いになってしまい、出産まで焦っています。保健所に相談しようとしましたが、電話が繋がらず困っています。
- 赤ちゃんを養子に出すか悩んだこともありますが、旦那が引き取ってくれることになりました。ただ、私の心境は安心ではなく焦りでいっぱいです。アドバイスをいただけると助かります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
好きとか、嫌いとか、旦那でも、子供でも、仲の良さそうな家庭でも、そんな気持ちになることはよくあることです。 そんなときに、別れても、悪いことはたくさんありますが、よいと思えることは、ほとんどありません。 害のない旦那さんなら、一緒に暮らしていった方が、貴方を含め、家族みんなの利益になると思います。 旦那さんの良いところを探していけば、好きになれますし、 嫌いなところを探していけば、嫌いになれます。 離婚届を破った旦那さんは、あなたと、あなたの子供たちを育てるために、これからも働いていく決心をしたとゆうことです。 そんな人を嫌いになるなんて、もったいないと思いませんか。 よいところを沢山見つけ出して、少しでも好きになってください。 あなたが好きになることで、それがあなたの態度に出て、旦那さんも、今よりもっと、あなたを好きになってくれます。 今の家庭を上手く築いていくのは、あなたの気持ち次第です。 よく考えてください。 逃げるのは簡単、にがてよくないことがいっぱいあるのは目に見えているはずです。 実は、よいところをさがし出して、好きになることも、本当は簡単なんですよ。
その他の回答 (4)
妊娠中の女性は、自覚はないでしょうが全然別人格です。 生まれる頃には時が解決してくれる気もします。 今は色々考えても仕方がないよ。気楽に行こうぞ。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、アドバイス頂けたら嬉しいです。 A、一言多い性格を直されることです。 >批判は要りません。 このカチンとくる締めの一文。書かずにはおれないのは、性格なんでしょうね。しかし、「一言多い」ってのは問題ですね。 >いつもささいなことで喧嘩して先月とうとう・・・ ささいな喧嘩であっても、決して、相手の心を逆なでする一言を発してはいけません。そこら、辺りが、喧嘩してもすぐに元通りになる秘訣ですよ。 旦那さんとの仲が元通りになれば、生活と将来とに希望が戻れば、気持ちも戻ります、《妻・母としての気持ちは、夫婦関係の反映》ですから・・・。 念を押し時ますが、《気持ちの持ちようで夫婦関係を修復》なんてのは無理。《夫婦の日常的な交流と会話の質と量とを変革すること。もって、互いの愛情を復活させること》です。存在を変えずして意識を変えるなんて逆立ちした芸当はだーれも出来ません。存在の様を変えてこそ、妻として夫としての意識も復活します。 そういうことで、夫婦の日常的な交流と会話の質と量の見直しを!
- ShidaraReitos
- ベストアンサー率13% (644/4647)
現在の状況だけ書かれてもねえ。現在の君たちの年齢、2人の連れ子の年齢も分からない。 もっとも必要な、いつもの些細なことの喧嘩って何だろう? 必要なことが書かれていないと批判ばかりになって、アドバイスは無理だぞ。 子供の引き取りが決まっているのなら、もう悩むことはないと思うがな。 生まれてくる子供や連れ子に罪はない。悪いのは全て親だよ。
- nopne
- ベストアンサー率17% (145/843)
あなたは連れ子さんと旦那さんと同居してたのでしょうか? このケースは再婚しても失敗する事が多いです。 良い関係でいたかったのなら、お互いの関係と子の環境を考えて子らが成人するまで 結婚や同居すべきではなかったでしょう。 (再婚相手との間に子が生まれない場合、それなりに上手くいくこともありますが、 連れ子、新しい子とも円満な再婚というのは極めて難しい。難しいと言うより、成功する人は元々そういった資質がある。) 私は男なのでよく解らない部分ありますが、 3人目ということで可愛く思えないという程度は異常ではない程度の感情だと思います。 旦那さんにしてみると、親になる(たぶん連れ子さんとの関係にも悩みはあった?)プレッシャーもあるでしょう。 住宅を購入したか、どちらかの親と同居か分りませんが、 元の鞘に納まっても、養育にお金がかかるプレッシャーや旦那さんの連れ子と実子に対する感情の違いの問題が発生する可能性があります。 あと、妻と子を置いて離婚しないまま不在がち(実家に逃げる)となるケースもあります。 この場合、公的保障が受け難くくなる。 離婚の証人は親でなくても良いので(友人・知人でも可)、ポンポンポンと離婚届を出して、相手かあなたが引越しするのも良いのでないでしょうか? あなたはしばらく働けないでしょうから、実家に戻るか、今の場所に留まるか、引っ越しするか。公的保障も合わせて選択肢を考えた方がいいでしょう。(市役所か福祉事務所へ) 子が生まれて、旦那さんも責任感が出始め、あなたの気持ちも元に戻るかもしれませんが、 子がいる以上どういう方向で進めるか決断を早くした方が良いでしょう。 (年齢もありますね) 旦那さんと別れる場合、三人は引き取れないというのは現実的な判断かもしれません。 実家に戻らないにせよ、実家(もしくはきょうだい)に1人預けるのも選択です。 私としては、よくある再婚の失敗した事例という印象で、あとはどういう形に運ぶかです。 お互いの親とか今賃貸なのか、旦那の仕事は養育費を安定して支払い続ける給料なのか? 色んな情報を把握したうえで考えることなので、夫婦で今後どうするか決断することと、 相手が決断を先延ばしするようなら、自分でどうしたいのかどんな選択肢があるのか。 専門の所(福祉事務所など)で相談した方が良いでしょうね。 ※勢いで書いたので解り難いかと思います。すみません。