- ベストアンサー
結婚一年のDV加害者夫との別れを考える妻の苦悩
- 結婚一年でDV加害者の夫との別れを考える妻の苦悩についてまとめました。
- 妊娠中の妻がDV加害者の夫との別れをためらう理由や葛藤についてお伝えします。
- 結婚一年目での妊娠という喜びと、DV夫との苦しい関係に悩む妻の心情をご紹介します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 まずは ご懐妊おめでとうございます。可愛い赤ちゃんのご誕生、楽しみですね。 さて、ご主人の家庭内暴力でお悩みとのことですが、質問者様のご両親はどのようにお考えなのでしょうか? 子どものために別れるにしても、赤ちゃんが小さなうちは ご両親に面倒をみてもらわなければならない事でしょう。 暴力の程度も分かりませんし、まだ貴方が ご主人を愛しておられるのならば 離婚を急がないでも良いと思います。 ただ、長い間 そういう関係が続くと 二人の中だけの考え(自分がダメだから…彼には私でないと)が強くなっているかもしれません。市役所などの相談室などで、一度 相談に行かれたら 考えをリセットできるかもしれませんよ。 せっかく楽しみな赤ちゃんが産まれるのですから、それまでに不安なことは解決できるといいですね。
その他の回答 (4)
- misako71
- ベストアンサー率6% (48/717)
旦那さんに依存と言うか、とりあえず関係を持った男性に依存したい いや、依存しなければいけない・・というタイプじゃないですか? 私の知り合いでもいます。モテないor出会いが無いから恋愛に焦っていて 誰が聞いても最悪な男なのに、彼にも良い所があると言い張って別れようと しない人。多分、他に男でもできれば嫌いになれるんでしょうけど、そういう希望は無いだろうし。。 今のような優柔不断さでは、きっと赤ちゃんができ、旦那さんが赤ちゃんを虐待しても、見て見ぬフリして守る事できないと思います。 貴女のような性格は、周りが何と言っても聞く耳持たないんですよ。 男に対して盲目になりすぎだからです。
>子供にはやはり父親がいた方が幸せだよなとか、 これは100%違います。 どんな父親でもいるほうがまし、だけは間違ってます。 下手したらDVやモラハラが生まれてきた子供にまでおよび その子が後々すごい苦しみを成人してからも背負うことにもなります。
- morinosa11
- ベストアンサー率15% (199/1253)
まずは妊娠おめでとうございます。 (ご懐妊は皇室で使う言葉で、一般国民では使わないと思います。違和感があります) お母さんになる、、、ということは、今まで、「自分のこと」だけを考えていればよかったのに、これからは、一人の人格を持った人間の母親になるということです。 その人格に対して責任が伴います。 「自分の『好き』という感情」だけでは、やっていけないということです。 お子さんは、これから、母親が父親に暴力を受ける処を見ながら育っていきます。 これは、お子さんの成長にとって決して誉められたものではありません。 母親が暴力を受けてるところをみながら育った子供は、「男とは、父親とは、母に女に手を出すものだ」という、愛し愛され精神的に豊に満たされて育った子供とは、大きな差を感じて歪んだ人格形成をして育ち、その子の一生に大きな影を落としてしまいます。 そのような暴力を振るう男にしがみつく母親を子供は情けない女として見て、母親を尊敬など出来ないモノです。 もし、お腹の赤ちゃんが女だったら、自分が女として産まれてきたことを呪うと思います。 「自分も母親と同じような人生を歩むのか、、、と、自分の人生まで呪ってしまいます。 また、男の赤ちゃんだったら、暴力を振るわれてる母親をみると「自分は、自分の妻を大事にしたい」と願いながらも、父親と同じ道を歩むようになるものです。 因果は巡るのです。 ですから、「夫を好き」というだけで、夫についてゆくのでなく、 「子供にとって尊敬出来る父親」という基準で、考えて見られることを お奨めします。
- rio_chan_
- ベストアンサー率4% (2/44)
子供は父親が母親に暴力を振るうのをみながら成長するんですね。 アナタも子供も不幸としか思えない。 でも幸せって本人が感じる事ですから、私が不幸と決めるのはおかしいですね。 私の父も母に暴力を振るってましたが、老いて体力がなくなるまで 暴力は続きましたよ。 反省してもなかなか治らないものです。