- ベストアンサー
子供に伏せていた「離婚」を市の職員が言ってしまった
- 子供に伏せていた「離婚」を市の職員が言ってしまった。離婚前から主人が不在の生活だったため、子供たちの生活に変化はなかったが、市役所で手続き中に子供たちが職員から離婚を聞いてしまい、子供たちは泣きじゃくった。職員もこの状況を反省しており、謝罪と対応の改善を求めている。
- 離婚に関して子供たちにはまだ伝えていなかったが、市役所での手続き中に子供たちが職員から離婚の話を聞いてしまい、上の子はびっくりし、妹も号泣した。このような形で伝えられてしまったことに対して、悔しさと悲しみを感じている。市役所に対して謝罪と対応の改善を求めており、子供たちの心情にも配慮してほしい。
- 子供には落ち着いたら自分から伝えようと思っていた離婚の話を、市役所で手続き中に子供たちが職員から聞かされてしまった。子供たちが驚き泣きじゃくる中、職員もこの状況を反省している様子で他の職員に報告していた。このような状況に対して怒りと悲しみを感じており、市役所に謝罪と対応の改善を求めている。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
職員のせいにしてるだけにしか取れないが?・・ 元を辿れば あなた達夫婦が離婚までになっただけ・・ 他人のせいにするのは簡単・・ 自分たちの悪い部分を隠してるだけ・・
その他の回答 (4)
- espresso1081
- ベストアンサー率19% (123/631)
なんか、他人が自分に配慮するのが当たり前という感覚に驚きます。 予め子供には知られたくないから気をつけて欲しいと求められても、職員がそれに答える義務があるとは思いませんね。 子供が動くのも当たり前ですから、怒りは子供を同行した自分に向けるのが普通だと思いますね。
- makaay10
- ベストアンサー率26% (249/953)
役所の対応に不手際があったかもしれませんけど謝罪を要求するほどの事です?回答者なら「あまりいい気分はしなかったので、気をつけて下さいね」くらいで済ませます。なんでですか!?と質問者様は憤るかもしれませんが、これから今回の事よりも激しい差別だったり、世間の目にさらされる事があるのが容易に想像できるからですね。回答者は世の中には差別と理不尽な事が蔓延していると思ってます。 質問者様の周りには「片親で子供を育てるなんて無責任」というような差別的な思いやりの無い人間はいないかもしれません。でも、そういう馬鹿は必ずいます。子供は残酷だから「おまえんち片親なんだろ?なんで?」と聞くような子もいるでしょう。そのたびに質問者様が感情的になって、怒りを抑えられないようじゃ子供は守れない。子供を守るために言うべき事をいうのであれば止めませんけど、回答者には「私の努力を無駄にしやがって」という怒りに今回は見えます。
職員の対応は、基本的配慮に欠けています。 この職員本人ではなく、上司に抗議すべきと思います。 そして、貴女はこの様な場所に子供達を連れて来るべきではなかったと思います。 仮に子供達が心配であったとしても、預けるなりして慎重に行動すべきでした。 ただ、この職員が子供の前で「離婚」の言葉を使う事は配慮に欠けています。 ただでさえ、両親が別れる事が、どれだけ子供達にとって辛い事か、何時かわかるとしてもそれまで大人が配慮するべき事だと私は思います。 この際、元ご主人と一緒に子供達へ話されたらどうでしょうか?? このままでは、子供達が可哀想です。 抗議も一緒が宜しいかと思いますね。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15945)
そう思っていたなら何で、お子さんを連れて行かれたのでしょうか? 確実に、あなたのミスです。 子供に内緒にしていることなど職員の方には、わかりませんよね。 それで抗議をすれば、おそらく、あなたの方が因縁を付けていると取られ何らかの 法的処置を取られる可能性もあると思いますが。 冷静に考えて下さい。あなたが、連れて行かなければ、お子さんは知らずに済んだんじゃ ないでしょうか? 怒りの矛先が違うと思いますが。