- ベストアンサー
【化学】今のお米が虫に食われない理由を教えてくださ
【化学】今のお米が虫に食われない理由を教えてください」 昔は釜で水研ぎしたら、水面いっぱいにお米が浮いてきたものです。 でもすっかり忘れていましたが、今のお米は全く浮いて来ません。 浮いて来ても数粒、数十粒で釜一面に浮いて来ることはないですよね。 お米の出荷時に表面に防虫剤等の化学物質を散布しているのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#252929
回答No.1
虫に食われないわけじゃないですよ。 昔から比べて、コメの保管方法、精米方法などが変わっています。 今じゃ、初期の乾燥は、乾燥機を使った温風乾燥をしてしまいますので、虫は死んでしまいます。 そのあと、保存するときは、納屋に積んでおくのではなく、低音貯蔵庫にて一年中同じ温度のエアコンが効いている部屋で貯蔵されています。 また、精米技術も向上していますので粒の不揃いのものなどもその時に分別されています。 精米も、糠をほとんど取り除くことができる、無洗米なども一般的なものとしてできるようになっているわけです。
その他の回答 (2)
- bullfrog
- ベストアンサー率22% (302/1370)
回答No.3
今はその辺に虫がいないということではないでしょうか?
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
回答No.2
米びつや米袋に虫の卵が無ければ、その後の管理がよほど悪くない限り虫は湧きません。 また虫はや卵は酸素が無ければ死にますので脱酸素剤(鉄の酸化を利用したもの)や窒素ガスを充填)で米の酸化防止と虫の駆除ができます。 窒素充填 http://inochinokate.net/oishiokome/kodawari3.html http://www.komeya3.com/tisso/tisso.html 精米機 http://www.genmaiya.jp/07-komemusi-taisaku
お礼
みなさん回答ありがとうございます。 じゃあむちゃくちゃ管理が悪いお米だったってことじゃん!!!!